注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

初めてのクレジットカード。おすすめはありますか? 関係あるかわかりませんが…

回答6 + お礼6 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 16:36(更新日時)

初めてのクレジットカード。おすすめはありますか?

関係あるかわかりませんが、三井住友銀行の口座を持っています。大学生です。

学生のうちに作っておいた方がいいと言われ、持とうと思っているのですが、どれがいいとかさっぱりわかりません。
親にも相談してみたのですが、地元の銀行と提携しているクレジットカードを持っており、東京に上京してきた私には少し違うなという感じがしました。

旅行はほぼしません。クレジットカードを使って買い物もそこまではしないと思います。これまでwaonやnanacoや現金でほぼ全ての買い物を行ってきましたので。
ただ、何かあったときのために持っておきたいという感じです。

何もわからないので、おすすめを教えていただければ幸いです。

タグ

No.3927072 23/11/27 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/27 16:12
お礼

>> 1 自分にメリットがあるカードが良いと思います。 学生で特に自分で支払いしているものがないと恩恵を受けづらいかもしれませんが、自分がよく利用す… レスありがとうございます。

自分にメリットがあるカードですか。
よく利用するものは何かをよく考えてみようと思います。

年会費は無料のものがいいですね。

No.5 23/11/27 16:13
お礼

>> 2 楽天でよく買い物するなら楽天カード ポイントたくさん貯めたいなら大手 マイナーなとこだとポイント毎月自動引き落としのPーONEカード レスありがとうございます。

楽天ではほとんど買い物しないですね。
ポイントはたくさん貯めたいので大手が良さそうですね。
ポイント毎月自動引き落としなんてのもあるのですね。

No.6 23/11/27 16:14
お礼

>> 3 息子が大学院生で娘が専門学生ですが、二人とも三井住友の学生用のクレジットカードを作っています。 私はノータッチだったので詳しくはよく知… レスありがとうございます。

三井住友の学生用のクレジットカードなんてものがあるのですね。

兄弟登録みたいなのもあるんですか。それはお得ですね。

三井住友の口座もあるので、検討してみます。

No.10 23/11/27 16:34
お礼

>> 7 キャンペーンやってるカードで作ろう。 「今なら◯◯◯◯◯ポイントプレゼント中」 とかやってるカード。 勿論年会費無料のね。 レスありがとうございます。

キャンペーンやってるカードで作るのいいですね。
年会費は無料のにします。

No.11 23/11/27 16:36
お礼

>> 8 学生向けのクレカあるから検索してみたら? あと、イオンシネマて映画を見る人なら イオンカードが安くなる。 スマホがドコモならdカードと… レスありがとうございます。

学生向けのクレジットカードあるのですね。
春から社会人になるのですが大丈夫ですかね。

映画が安くなるとかもあるのですね。

スマホがドコモなのでdカードも良さそうですね。

年会費は無料のにします。

No.12 23/11/27 16:36
お礼

>> 9 三井住友銀行の口座があるなら、そのままOlive口座に切り替えれば、スマホからの設定でクレジットカードとしてもデビットカードとして都度自由に… レスありがとうございます。

今調べていました。OliveとNLがあるみたいですね。
デビットカードとしてもクレジットカードとしても使えるカード、便利そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧