中1です。小学生の頃に父親から受けていた暴力や暴言を未だに忘れれず、たまにおかし…

回答5 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/11/28 12:40(更新日時)

中1です。小学生の頃に父親から受けていた暴力や暴言を未だに忘れれず、たまにおかしくなりそうで何かに当たってしまいます。(主に自分を殴ったり)父親には前に謝ってもらった事があるのにまた掘り返してしまい、最近ではあの謝りはただ母親に言われてこのままじゃ面倒臭いからとりあえず謝ったんだと思ってしまう程バカになってます。父親は育児をせず放置するタイプです。最近も父親の事で揉めています。前に父親が家出をしたりしていましたし、僕は多分愛されていないのかもしれません。これってどう考えるのが普通ですか。ごちゃごちゃな文ですみません

タグ

No.3927399 23/11/28 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/28 00:42
匿名さん1 

カウンセラーに掛かってみたら
どうでしょう。

No.2 23/11/28 00:49
匿名さん2 ( ♀ )

あなたがお父さんに愛されていたような話はお母さんはしてくれた事ない?
愛されてないとは限らないよ。

No.3 23/11/28 05:41
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

書き換えられない過去にこだわって、後ろばかり見ていても何も良いことはありません。

自分は将来、そういう親にならなければいいだけの話しです。

No.4 23/11/28 07:52
匿名さん4 

おつらいですね。
その状況で中学生の主さんが気持ちをわりきれないことは自然な感情です。
話せる人、理解してくれる人がいるだけでも、気の持ちようが変わると思います。
学校にスクールカウンセラーがいるようでしたら一度相談してみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧