注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

フルタイムで家事と両立するコツ教えてください。 来月から、9時〜21時半の二交…

回答3 + お礼3 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 17:07(更新日時)

フルタイムで家事と両立するコツ教えてください。
来月から、9時〜21時半の二交代制で働くのですが(今は9時17時)
早番が9時〜18時で、帰宅が19時すぎ
遅番が12時半〜21時半、帰宅が22時半すぎ
になります。
問題は、遅番の時の夜ご飯です。
みんな、どうしてますか?


No.3927568 23/11/28 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/28 11:48
匿名さん1 

作り置き

No.2 23/11/28 12:32
匿名さん2 

我が家は早く帰宅した方が作ってます。
ある程度作り置きのストックも常備してます。
疲れた時なんかは、お弁当、惣菜、外食、宅配等も利用します。お金で時間と手間を買うみたいな。

日によっては、朝食並みに簡単なもので済ませる日もあります。

No.3 23/11/28 12:48
匿名さん3 

私なら遅い時間の食事は体に良くないという大義名分で、本当に軽いものにするかな。
そもそも完璧な両立は不可能で、その不可能なことをみんな頑張ってやっているだけだと思ってるので、完璧を目指さないことが精神衛生上よいです。お疲れ様です。

No.4 23/11/29 16:58
お礼

>> 1 作り置き 作り置きのコツとかありますか?
以前、やってた事あるのですが、出来立ては美味しかったのですが、冷凍したら、美味しくなくって…

No.5 23/11/29 17:04
お礼

>> 2 我が家は早く帰宅した方が作ってます。 ある程度作り置きのストックも常備してます。 疲れた時なんかは、お弁当、惣菜、外食、宅配等も利用しま… 夫婦で協力、素敵ですね!
うちは、旦那は深夜〜昼勤務なので、夕方から夜は爆睡タイムです。
夜ご飯作ったのを帰宅した昼過ぎに食べてます。
宅配弁当おすすめありますか?
地域で違うのかな?
朝食並みも健康的で良いかも!

No.6 23/11/29 17:07
お礼

>> 3 私なら遅い時間の食事は体に良くないという大義名分で、本当に軽いものにするかな。 そもそも完璧な両立は不可能で、その不可能なことをみんな頑張… 心強い言葉ありがとうございます。
そうですね!適当に無理なくやって行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧