注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

自分

回答5 + お礼0 HIT数 630 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/06/12 13:47(更新日時)

皆さんは、学校になぜ行けるんですか⁉自分にはそれがわからなくなる時がある。それは皆学校嫌だとか…学校つまんねぇとか…早く帰りたいとか良く言ってるけど…毎日学校に来てるし…楽しそうに笑ってるし…それ以上何を望むの?そういうのが自分と違う所だ。そう言ってる奴等こそが…学校はお前らに何の嫌悪感も感じさせてないと自分は思う。第一そういう事を軽く教室の中で口に出来る姿勢が堂々としてて…学校を嫌う意味がわからないような気がする。友達もいて…男子とも仲良く出来て…毎日元気にわい②出来て、その他に何が欲しい⁉…自分はそういう奴等と全く違う性格だから…誰にもわかられない!自分の心の中なんて!だから教えて下さい…どう乗り越えて行けば良いか………

タグ

No.392847 07/06/11 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/11 12:13
通行人1 ( ♀ )

そりゃ…
勉強が面倒臭いんじゃないですか❓😥その人達は

No.2 07/06/11 12:43
匿名希望2 

物事は白や黒、0や100とかハッキリと別れていません。

友達と遊べる楽しい学校と、嫌な先生に文句言われる学校。

自分の成長を感じる部活と、強制される続ける部活。

これらは常に一緒です。

つまらないのも本音だし、楽しいのも本音だと思いますよ。


んで、彼らが欲しいのは満された幸せでしょう。
友達いて、男子と仲良くして、毎日ワイワイしてても満されないんだと思いますよ。

私達の生きる意味や、人生の目的は友達の数や騒ぐ事でない事を知っているから。


乗り越える方法は…何でしょうね💧
自分の有りのままの感情を表現できるものを持つといいと思いますよ。
貴方のことは貴方しか分かりません。感情を隠さずに言葉にしたり絵にしたり音にしたり文書にしたり。
貴方が自分で考えてることを表現する力が付いたら、見えてくると思います。

No.3 07/06/11 15:13
匿名希望3 ( ♀ )

確かに学校では笑っていられるし楽しいけど、家では勉強に悩んで錯乱したり涙したりしているかもしれないし、言わないだけで、主さんの心の中を誰にも分かってもらえないように楽しそうな人にも悩みはあるだろうし…。それでも行かなくちゃいけない、遅れをとる、休んだら行きにくくなるとかあるんだと思います。
でも確かに朝すごく嫌な事があっても学校行ったら忘れられる、笑えるのは幸せなことですよね。
つまんねぇとか言うのは、それがかっこいいと感じているとか、普通に、勉強を朝からやっているのは疲れるし校則も先生も厳しい、うっとうしいからだと思います。結構軽い気持ちで言っているのではないかと思います。
学校以外で笑える場所 発散できる場所をつくるのが一番だと思います。
なんだか的はずれですみません🙏

No.4 07/06/11 20:02
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

自分学校嫌いです。
特に今は。
高校に入り、それをきに東京に来たんですが、なかなか馴染めなくて…

けど僕は学校に行きます‼
叶えたい夢がありますから‼

No.5 07/06/12 13:47
通行人5 ( 10代 ♀ )

その気持ちすごくわかります。「早く帰りたい」「つまんない」とか言う人はわたしの周りにも多いですが、その人達はは毎日学校に来ています。本当ににこれって全力で学校に行きたくないわたしや主さんの様な人にはすごく疑問ですよね。で、わたしなりに未熟ですが考えてみたんですが、やっぱり学校に楽しみがあるからだと思うんです。例を挙げると部活が楽しいとか友達と喋るのが楽しいとか。そしてその人たちが何に対して「つまんない」と言ってるのかと考えると勉強に対してだと思います。その人たちは授業は確かにつまらない、けど何か楽しみがあるから、その楽しみの方が授業のつまんなさより勝るから学校に来てるんだろうなあと思います。たとえ口では「早く帰りたい」などとと言ってようと。 と何やら的はずれなことを長々と書いてしまいましたが、主さんも学校に何か楽しみを見つけてみたらどうですか?好きな先生や好きな授業を見つけるとか、人間観察とか(多少悪趣味ですがハマると楽しいです)お気に入りの場所を見つけるとか。簡単には見つけられないとは思いますが、見つける努力をまずしませんか^ー^本当に的はずれやなあと思いますが役に立ったら幸いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧