注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

おすすめの小説を教えて欲しいです! (SF物以外だと嬉しいです、、!)

回答5 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/11/30 13:18(更新日時)

おすすめの小説を教えて欲しいです!
(SF物以外だと嬉しいです、、!)

タグ

No.3928900 23/11/30 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/30 10:40
匿名さん1 

個人的に、今年読んだ中で最高の小説は「エイリアンインタビュー」ですね。

UFOが墜落し、史上初めて捕らえられた宇宙人から、宇宙の謎や人類の秘密などを
聞くという体裁を取っていますが、これって小説じゃなくて、ノンフィクションじゃね?
と思わせる鬼気迫った作品です。

No.2 23/11/30 10:52
匿名さん2 ( ♀ )

私的には、伊坂幸太郎さんの作品は全て読みやすくて、読み終わった後の爽快感もあり大好きですね。小説初心者向けかもしれないけど…申し訳ない。

他の方の作品では途中で「ン?」となることが多いんです。国語の成績は結構いい方でしたが、「筆者都合の展開」と思わざるを得ないような、突然に明かされる登場人物の背景や新規登場人物の登場などの展開はミステリ小説によく見られ、私はどんなに有名な作品でも好きになれません。今まで読んでたストーリーほぼ関係ないじゃん!この展開は面白い大どんでん返しとは言えないぞ!ってなってしまう。

伊坂作品はとにかくストーリー展開もラストも気持ちいいのでおすすめです。もう読んでるかな。

1さんのエイリアンインタビューはすごく読んでみたい。。。

No.3 23/11/30 12:39
匿名さん3 

・BLAZBLUE フェイズ0〜4
・BLAZBLUE カラミティトリガー上下
・BLAZBLUE コンティニュアムシフト上下
・BLAZBLUE ブラッドエッジエクスペリエンス

No.4 23/11/30 12:47
匿名さん4 

金春屋ゴメス

No.5 23/11/30 13:18
通りすがり ( eKRTCd )

赤川次郎さんの推理小説は基本読みやすいです。

時代物が多いですが畠中恵さんの「つくもがみ貸します」「しゃばけ」はとても面白かったです。
宜しければ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧