認知症でも安心して使える暖房器具、オススメを教えて下さい

回答5 + お礼1 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
23/11/30 20:40(更新日時)

認知症でも安心して使える暖房器具、オススメを教えて下さい

タグ

No.3929039 23/11/30 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/30 16:45
匿名さん1 

エアコンですね
自動設定にしておけばいいと思います

No.2 23/11/30 16:58
匿名さん2 

わが家では、オイルヒーターを使ってます。
換気もしなくて良いし、乾燥もなくタイマーもあるので安心です。

No.3 23/11/30 17:07
匿名さん3 

エアコンかオイルヒーターですね〜

エアコンをつけて、リモコンを隠しておくのが良いです

No.4 23/11/30 17:18
匿名さん4 

エアコンない部屋だから、温度設定も出来、室温が上がれば自動に止まる、倒しても止まるセラミックヒーター使ってました。

No.5 23/11/30 17:57
お礼

エアコンの自動設定とは
知りませんでした。
ありがとうございます。

あと
オイルヒーター、セラミックヒーターですね。
早速調べてみます。

エアコンは乾燥がきになるらしいので、、
オイルヒーターが良さげですね~


感謝です

No.6 23/11/30 20:40
おしゃべり好きさん6 ( ♀ )

え?!エアコン使った事がないのですか?
ちょっとびっくり。
オイルヒーターとかは確か電気代めちゃくちゃ高いですよ。
加湿器はかなり暖かくなります。今の電化製品はチャイルドロック機能が必ず付いてますから安心ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧