注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私は高校生なのですが、死がとても怖いです。 死ぬ事が怖いというよりは死んだ後、家…

回答2 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/12/02 21:39(更新日時)

私は高校生なのですが、死がとても怖いです。 死ぬ事が怖いというよりは死んだ後、家族や友達が悲しむことが怖いです。また、なにかの事故で私が人や自分のペットを殺してしまったらどうしよう。とも思ってしまいます。
だから、必然的にそういう妄想を沢山してしまうのです。(例:いつか歩道で転んで車に轢かれてしまうかもしれないから安全な道で帰ろう。重いものを持つ時は落としてペットを殺してしまわないように気をつけよう。など。)
文章として表すと当たり前のように感じますが、正直かなり神経がすり減っています。
それだけならいいのですが、その先の「いつか転んでしまい、自分が死ぬ、もしくはドミノのように友達を転ばせて殺してしまうかも」や、「ポットを落として猫を殺してしまうかも」という妄想まで毎回発展してしまいます。毎回「いつかしてしまうかも」という考えに取りつかれ、同じような妄想を毎回してしまいます。
けどよく考えてみたら、私は命を大切に思っているのではなく、罪の意識や、恨みを嫌っているだけかもしれません。(勿論単純に悲しい、という相手もいるが)
心のままに書いていたら長くなりました。すみません。
聞きたいことは、私はただの臆病者なのでしょうか。また、この考え方はやめた方がいいのですか?
あと、心が楽になる考え方があれば教えてください。

タグ

No.3930515 23/12/02 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/02 21:35
匿名さん1 

楽になるというか、忘れる方法は、何かに怒っているときだと気づきました
私はアメリカ合衆国が嫌いなんで毎日憎んで呪いをかけています、死んだら成就されそうだし、生き甲斐さえあれば前向きになります
狂えばいい

No.2 23/12/02 21:39
匿名さん2 

私もそんな感じの時期がありました。
祖母にこのことを相談してみると、

・感じたなら気をつければいいのよ。
・不安の大きさは睡眠時間に比例するから、夜更かししないでちゃんと寝なさい。
・ちゃんとご飯を食べなさい。
・日に当たりなさい。
・規則正しい生活をしなさい

だそうです。
睡眠時間、かなり大事でした。
私はこれで楽になりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧