注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

質問色々です

回答9 + お礼4 HIT数 897 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/07/11 11:07(更新日時)

自分を大切にするって何ですか?
自傷行為しても、人にバレて不愉快にしなきゃやっても良いですか?
自傷行為をしてる人(していた人を含め)を見て、ぶっちゃけ関わりたくない、キモいと思いますか?
最後に、何でこのスレにレスしたり、他の方の『心の悩み』に答えようと思いましたか?
どれか1つでも良いので、本音でレスお願いします。

No.393162 07/07/10 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 01:04
通行人1 ( ♀ )

自分を大事にできない人は他人も大事にできないと思ってます。
だからまずは自分を好きになる事…かな☝

自傷行為は人に気付かれようが気付かれまいがやめて下さい。
痛め付けても辛いだけです。

自傷行為をしてる人は「辛い事があるんだな」と思いますが、例えば「リスカしたんだー」とか得意気に言う人(実際いました)にはドン引きします。

全体でみたので心の悩みを開いた訳ではないですが、レスしてみました。

No.2 07/07/10 01:28
通行人2 ( ♀ )

自分を大切に→後悔したり悔いを残したり傷ついたりしないようにする。自分を守れるのは結局は自分だから自分を大切にしないと人生において楽しくないと思うから。
自傷行為→バレなければ言葉の通り誰にも気が付かれないので深みにはまるだけで解決策が無い。だからやらない方がよい。
自傷行為と関わりたくないか→自ら関わりには行かないけど家族や友人だったら関わりたい。キモイなど思わない。

スレにレスした→気になったから

No.3 07/07/10 11:53
幸せを願ってる者より ( 20代 ♀ mDRrc )

でわ本音で話ます!!何故スレにレスするのか…まずはタイトルに目がいきますよね。そしてスレを見て真剣さと助けを求めていたり、間違った事を言っているなら教えたいし、私も辛い経験をしたからそんな方一人でも私の言葉で癒せるならしたいし、スレの主さんと違う考え方(方法、希望、勇気など)とか与えたいし、私がレスするには数々の気持ちがあります!!ここの主さんは本音と言いました。文から真剣さが伝わったしもしかしたら主さんは自傷行為をしようとしているのかな?と思いました。そうであれば止めたいです!! 自傷行為は人にバレると不愉快になるか…人それぞれ考え方思いも生き方も経験も違い-つづく-

No.4 07/07/10 11:57
幸せを願ってる者より ( 20代 ♀ mDRrc )

-つづき- ます。だから、不愉快になる方もいるよね…。私はそれを知ったら傷つくと思います。何故気付かなかったか?どうしてあげればいいか…自分を責めるます。私も自傷行為をされてる方々にレスさせてもらいました。やはり想像したら胸が苦しくなり体が痛くなります…。 不愉快にしないとやっていいか?そういう事じゃないんだよ!!自分にとったら悩みは抱え切れないほどかもしれない。だからといって命を経とうとか自分の体を傷つけなくていい!!解決策は知らないだけであるし、血が流れたからって生きているのが分かるとかおかしいよ…。何故一度やったのに繰り返すの?まだまだまだって自分を傷つけなくていい!!もう十分、その手は赤い涙を流したじゃない…。生きている事知りたいなら医者になったり人助けをして気付いて!!生きたい方にとったら私と変わってよって言われます…。 自分を大切にする…自分で自分を苦しめさせない。自分に無理をさせない。しんどいなら休む事、相談もいいね。趣味、好きな事を増やしていくのが一番いいです!!まだ言いたいけどこれくらいで…全部私の本音と気持ちです!!少しでも分かって頂けましたか?

No.5 07/07/10 14:07
silverfox ( ♂ e3qrc )

色々悩んだのですが、何故このレスにスレするのか、そして心の悩みにレスするのかお答えします。
知っていますか?年間約3万人近くの人が命を絶っている事を。交通事故で死にたくないのに命を亡くす方よりも、遥かに上回る数字なんです。

そして、悩みを苦に自殺したり、心の病で自殺したり…。

私の叔父も自殺しました…。

今の世の中は物質的には裕福です。けれど、物質的な物ばかりを追い求め過ぎた代償として、人としての心の在り方が忘れさられようとしています。心の病を抱える方も今後更に増えていくでしょう…。じゃあ、それを指をくわえて待っている事など出来ません。
微力でも、ほんの少しで良いんです。日本のどこかにレスを見て応援してあげたいと思うのが、人の心を表す手段ではないでしょうか…。
利害関係が無いからこそ、人の暖かさも感じて欲しいただそれだけです。

それと、リストカットはまた考えをまとめておきます。

No.6 07/07/10 14:31
お礼

>> 1 自分を大事にできない人は他人も大事にできないと思ってます。 だからまずは自分を好きになる事…かな☝ 自傷行為は人に気付かれようが気付かれま… レスありがとうございます。
本音でお願いします、って書きましたが、結構他のスレに対するレスのような内容で安心しました。又何か相談させて頂く時はよろしくお願いします。ありがとうございました。

No.7 07/07/10 14:39
お礼

>> 2 自分を大切に→後悔したり悔いを残したり傷ついたりしないようにする。自分を守れるのは結局は自分だから自分を大切にしないと人生において楽しくない… レスありがとうございます。
一つ一つ丁寧にありがたいです。②さんのレスが無駄にならないようにしたいです。
又何か相談させて頂く時はよろしくお願いします。

No.8 07/07/10 14:49
お礼

>> 4 -つづき- ます。だから、不愉快になる方もいるよね…。私はそれを知ったら傷つくと思います。何故気付かなかったか?どうしてあげればいいか…自分… レスありがとうございます。
とりあえず、自傷行為はしています。解決策を探すとか、相談する、とかその前に我慢出来ずに切ってしまいます。
ここの掲示板は、言わばボランティアみたいなものですよね。それなのに、幸せを願う者さん始め、こんなつまんないスレにレス下さった事が救いになってます。久しぶりに、悔しいとか悲しいとかじゃなくて、泣きそうです。この歳で恥ずかしいっすね。
ありがとうございました。

No.9 07/07/10 15:03
お礼

>> 5 色々悩んだのですが、何故このレスにスレするのか、そして心の悩みにレスするのかお答えします。 知っていますか?年間約3万人近くの人が命を絶って… レスありがとうございました。
叔父様の事はなんと言ったら良いか分かりません。私自身も、死にたいか生きたいのか、自問の日々です。でも、ここで相談したってことはまだ生きたいんでしょうね。
又何か相談する時とかは、よろしくお願いします。

No.10 07/07/10 23:22
通行人10 ( ♀ )

私は色々あり、自殺願望、対人恐怖、人間不信、男性恐怖、リスカ、仮面鬱、引き籠もり、摂食障害、自律神経失調症をした人間です。

まず、自分を大切にする→自分を許す事だと思います。自分がやってきた自傷行為だったり、自分を傷つけてしまった事を許す事。そしてそう言う風に追い込まれてしまった原因の人を許す事だと思います。
自傷行為→というものは自分の意思とは全く違う潜在的無意識の中で行われると思います。気が付いたら手にカッター握って自分の腕切っていた。とか💦
だから…そこまで悩んで傷つけてまで苦しんだ自分を自分で褒めて認めてあげればいいと思います。…つづく…

No.11 07/07/10 23:35
通行人10 ( ♀ )

…つづき…
綺麗事かもしれませんが、私が傷つき、心理を学びカウンセラーの資格を取って出した答えです。

今はちょこっとでも落ち込むとカウンセラー仲間がピアカウセリングを行ってくれます。なので毎日笑顔で過ごせています😊

そんな心優しい仲間が私には居るからこのサイトの本当の心の叫びに気付いて1人でも多くのひとが笑顔を取り戻して頂けたらと思いまだまだ未熟ものですがコメントをさせて頂いております。

No.12 07/07/11 11:01
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

自分を大切に…私が傷つくと悲しむ人がいるので大切にしなければ、と思います。また現在の自分を大切にしないと将来の自分をも捨てることになるかな、と。それと他人のほうが自分で自分を傷つける以上に、傷つられることも多かったりするので自分まで自分を傷つけなくてもいいんじゃないかな。
自傷行為をする人…友人にいました。とてもとても悲しくなりました。どうして頼ってもらえなかったのか自分を責めました。話しを聞いたり何も言わず傍に居たりその人のためになるできるだけのことをさせてもらいたいです。例え私の自己満足だとしても。

No.13 07/07/11 11:07
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

他人の悩みに答える…
①自分がすごく落ち込んでいるから、共感し誰かと一緒なんだと安心したい時
②誰かの為に役立てたら嬉しいし、居場所があるような気がするから
③自分自身が救われたいから
誰かが前向きになっている姿に勇気づけられ、元気が出る
統合すると孤独なのでここにいるのかもしれない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧