注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない…

回答34 + お礼8 HIT数 2231 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
23/12/11 03:35(更新日時)

"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない、誉めて育てる、言い聞かせるのがいい、みたいに書いてありますよね。怒鳴られて育つ子供は脳が萎縮するとかも。
これって本当にいいことなんでしょうか。優しいお母さんの子供に限って大人に対して生意気な子供だったりワガママな子供だったりな気がします。良くいえば自分の意見をはっきり言うっていうんでしょうか。
子育てに正解はありませんがある程度、母ちゃん怒らせたら怖いんだせ。くらいに思わせといたほうがいいような気がするんですが、それは親が楽っていうだけで本当は子供には良くないんでしょうか。
私は結局、言い聞かせて言い聞かせて出来たら誉めて聞けなかったら怒鳴る。になってしまいます。
理想は怒鳴らずにひたすら言い聞かせるってことですよね?

タグ

No.3933347 23/12/06 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/12/06 21:33
お礼

>> 1 怒鳴るのは叩くのと一緒です。 理屈を理解せず 怒鳴られるのが嫌だから従う、叩かれるのが嫌だなら従う という思考になります。 世の… うーん、自分の思いとすり合わせできなかったときルールを守らない子にはなりませんか?それがたぶん生意気に見えるってことですよね。。
最近の子って、静かにしなさい!って先生に言われて、俺しゃべってないし!とか何で俺だけに言うのって言う子が多いように思います。
ルールは守れ!と怒鳴られた子はルールは絶対守るようになりますよね。まぁ怒鳴ることは私もあまり賛成ではないけど、言い聞かせても無理なときってあるよなーとおもいます。
例えば夜寝るときに寝ない、歯磨きしないといけないのにしない、ときに言い聞かせたところで聞きませんよね?
結局押さえつけて歯磨きしてしまいます。

No.6 23/12/06 21:34
お礼

>> 2 叱るっていうか親が子供みたいにヒスで怒るのがよろしくないんじゃないでしょうか。教育にならない。もちろん人間ですから怒ってしまう事もあるでしょ… あーそれは親と言うか人間としても良くないですよね。

No.7 23/12/06 21:36
お礼

>> 3 怒鳴るって脅かす訳だし調教なんですよ キチンと話して言い聞かせる方が大変だけど私はそうしてます。 言い聞かせてる途中に走って逃げていったら怒鳴りません?おーいこら!って。
怒鳴りっぱなしはもちろん良くないですけどねぇ。

No.11 23/12/06 21:48
お礼

>> 4 基本的にはそうなのかもしれないけど、問答無用で絶対にやってはいけないこととかってあるわけで、それに対しても悠長に言い聞かせるような対応ってど… 私も同じ考えです。怒鳴られたこともない、怖い人もいないってなんかなぁと思います。旦那は優しい親で親のことを怖くないって言うんですが私からするとやっぱり舐めた口親に対して聞いてます。
本人が同意しようがしまいが絶対に従わなきゃいけないルールだって社会にはあるはずだし。
私だってこれ納得いかないなと思っても従っているルールもある。旦那はそれができないです。文句ばっかりいって自分自身で消化できない。
怒鳴ることが必要なときだってありますよね。もちろん言い聞かせることは大前提ですが、言い聞かせても舐めたような態度してたらピシャリと叱ることは必要な気がします、本人のために。
スーパーで子供が走り回ってたら本人が納得しようがしまいが私は激怒しますけどねぇ。

No.12 23/12/06 21:50
お礼

>> 8 叱るのと怒るのとは違う 叱るはオッケーなんでしょうかね。

No.13 23/12/06 21:52
お礼

>> 9 子育ての経験が短い学者さんや、おかあさんの意見は参考までにするべき。 怒るより嘆く・・・ 親が泣いたり落胆する姿が子供にはショックが大きい… 嘆くですか、それは考えたことなかったですね。最後の砦に置いておきます!
私もアメとムチいると思います。お尻まではいかなくても子育てのなかに厳しさは必要だと思ってしまうんですよねぇ。

No.15 23/12/06 22:05
お礼

>> 10 ≫うーん、自分の思いとすり合わせできなかったときルールを守らない子にはなりませんか? なりませんね。 すり合わせできるまで話すのが教育で… 最後のほうのは叱るのがいいんなら納得できます。私も怒鳴るばかりはダメだと思うので。
でも静かにしなさいがダメな理由が全くわかりません。そもそも授業を聞かないで阻害して周りに迷惑をかけておいて、怒鳴られるほどのことをしていてそれが悪い教育方法だと思えないんです。だって悪いことだとわかってやってますよね?適応規制でもなんでもちょっと考えれば自分が悪いのくらいわかりますよね。まず始めにあなたがいうことは自分の防御や責任転嫁よりすみません。だろうと思ってしまいます。少なくとも私の子はそうであってほしいです。私は自分が授業を聞かなくて怒られて先生に私だけじゃないじゃん!とかいう子にはなってほしくはないです。それをそれでよしとする親にはなりたくないです。
あと緊急時に環境を制限する手立ては大抵が怒鳴ることではありませんか?車に向かって走っていったら怒鳴って止まらせるとかそういうことですよね。熱いお茶に手を伸ばしたらダメ!って怒鳴るとか。

No.16 23/12/06 22:11
お礼

>> 14 私はあなたの子育てに大賛成です 子育て本否定しちゃって正解かはわかりませんがありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧