子供の時から多動気味で、家にいる時間がすごく苦手。だから前職の飲食業は体力も使う…

回答1 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 06:07(更新日時)

子供の時から多動気味で、家にいる時間がすごく苦手。だから前職の飲食業は体力も使うし残業が多い事は苦じゃなかった。
ギリギリまで体力使って終電で帰ったらあとは寝るだけだから、体力的にはしんどいけどメンタル的にはめちゃくちゃ楽だったと言うか。

ただそう言う事を続けていると、明らかに私がタイムカードを切って残る事を前提にシフトが組まれるようになったり、店長の「この子ここしか居場所無いからw」的な言動が増えたり、圧の強い接し方をされるようになった。当たり前だけど。
辞めると言った時も「逃げるな!」みたいな言い方されて、給料貰わずに終電近くまで仕込みの手伝いしてくれるスタッフを手放すのは痛いよね…としか言いようが無かった。

今だに暇な時間は苦手だけど、出来るだけ自分1人で時間をやり過ごせるようにジムやネトフリで時間潰すようにしている。

タグ

No.3934951 23/12/09 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/09 06:07
経験者さん1 ( ♀ )

そのお店は無事辞めること出来たのですか?
足元を見ていいように利用する職場は続けなくて正解です。

自分の身は自分しか守れないのですから、健康も心も自分第1に考えて今後は生きてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧