注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

結婚相手の実家を引き継ぐことについて。 29歳同士のカップルです。2年弱、…

回答9 + お礼3 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 08:00(更新日時)

結婚相手の実家を引き継ぐことについて。

29歳同士のカップルです。2年弱、結婚前提で付き合ってます。
最近結婚後の話をよくするのですが、彼は自分の実家の家(東海圏)を引き継いでそこに私と住むことを望んでいます。築20年ほどで、車は2台停められる綺麗な家です。
彼の両親は1年ほど前に離婚していて、今は彼の父親と彼がその実家で暮らしています。彼の母親は離婚後、東京で彼の妹と暮らしています。(元々妹は東京で就職していました)

私と結婚したら、今一緒に住んでいる父親には別のアパートで暮らしてもらう計画だそうです。1人で住むには広すぎるし、間違いなく承諾してくれるだろうと言っています。家賃は彼が負担するそうです。

住宅にかかるお金が浮き他のことにお金が使えるという彼の主張は理解できますが、私としては、彼の家族がずっと住んできて思い出のある家に私が住むのは気が引けますし、せっかく2人で新たな人生を歩んで行くので家具なども新しい物を使いたいです。思い入れのある家具などもあると思います。
夢の新築のマイホームで家族との時間を過ごしたい、とも思います。
彼は母親・妹と仲が良いので、2人はどう思うだろう?という心配もあります…。

彼の意見を受け入れるか、お金に余裕はなくなりますが反対した方がいいのか、ご意見お待ちしてます。

タグ

No.3936590 23/12/11 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/12/11 14:28
お礼

>> 1 あなたの気持ちはパートナーに伝えているのですか? 今のところ何とも言えない。
と伝えてあります。

No.6 23/12/11 14:32
お礼

>> 3 >住宅にかかるお金が浮き他のことにお金が使えるという彼の主張 >家賃は彼が負担するそうです その実家を売ったお金で新築したら?っ… 具体的なご意見、ありがとうございます。

その通りですね。そこまで考えがたどり着いてませんでした。

売ったお金で家を買う。というのが1番いいと思いました。彼に話してみます。

No.12 23/12/12 08:00
お礼

>> 11 たくさんご意見頂きありがとうございます。
とても参考になりました。

彼の両親の老後の予定を聞いてみます。

あと書き忘れていたのですが、彼は将来的に仕事で少なくとも5年海外に駐在することになるそうなので、それもあって新築を買ってもしばらく空けておくことになるので買うのは現実的ではないと言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧