注目の話題
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に

お叱り覚悟です。 インコを飼うのが辛いです。 高校生です。オカメインコと…

回答9 + お礼8 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 14:56(更新日時)

お叱り覚悟です。

インコを飼うのが辛いです。
高校生です。オカメインコとセキセイインコを飼っています。面倒を見るのは私です。

親にも褒められるくらいだったので、しっかり面倒を見ているつもりでした。ですが、もっとこまめにやっている方がいたりして、自分はちゃんと出来てないんじゃないかとかなり不安になりました。

鳥アレルギーを調べてから、脂粉や糞にかなり敏感になってしまって、放鳥中に毛繕いを始められるとかなりイライラしてしまうようになりました。

一生懸命頑張っても、噛まれて血が出て、でも家族は可愛がりたいときに可愛がって、悔しいと言うか、私が面倒を見ているんだから触らないでよと言いたくなってしまいます。

もう飼いたくないと言いつつ、私が面倒見なければ死んでしまうし、何より可愛いので毎日の掃除は続けています。鳥を見たくないと言うより、面倒を見るのが辛いに近いかもしれないです。
数日前までは何ともなかったです。突然嫌になってしまいました。私の勝手で手放すなんてことは絶対にしたくないですが、このまま行けばもういいやとなってしまう日が来そうで怖いです。どうしたら面倒見るのがまた楽しくなれますか。

タグ

No.3937880 23/12/13 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/13 09:06
匿名さん1 

一人で全てやっていて疲れたのだと思います。
親に世話が辛くなったと相談して、協力してもらうことはできませんか。

No.2 23/12/13 09:17
お礼

>> 1 父も最初は手伝ってくれていたのですが、腰を悪くしてからはできなくなってしまいました。
兄は小さいときに飼っていたインコを誤って殺してしまい鳥とは関わりたくないみたいです。
姉は掃除が苦手なので無理です。母も家事があるし、飼いたいといったのは私なので頼みに頼みづらいです。

No.3 23/12/13 09:21
匿名さん1 

では手放す前提で、里親を募集する方向にして協力してもらいましょう

No.4 23/12/13 09:21
匿名さん4 

家族でペットを飼うなら

家族でお世話をするべき

1人でやると負担がかかる

No.5 23/12/13 09:26
お礼

>> 3 では手放す前提で、里親を募集する方向にして協力してもらいましょう それはしないです。

No.6 23/12/13 09:27
お礼

>> 4 家族でペットを飼うなら 家族でお世話をするべき 1人でやると負担がかかる 私がほぼ独断で飼うと言ってしまったので、やってよとは言えないです。

No.7 23/12/13 09:28
通りすがりさん7 

飼いたいと言ったのがあなたなら

責任持ちましょう

ただ、実際にあなたはアレルギーと医師に診断されたりしたのですか?

だとしたら話はちょっと変わりますが

No.8 23/12/13 09:38
ほたる ( BL8VCd )

単純に家族に飼育の分担をお願いするだけで、気持ちも軽くなります。気持に余裕ができると受け止め方も変わります。これは飼育の分担ですね。

もう一つの方法は、心の向け方ですね。

何事もそうなのですが、嫌だと思えば嫌になる理由を脳が探し始めます。そしてこうこうこういう理由で嫌なのです。と嫌な理由建てをして正当性を自分自身にもたらそうとします。

逆に心の向け方をポジティブに持っていくと、この大変さの中から自分は学びを得て、人間として成長し、その経験が例えば子育てに役立つだろうとか、後輩の面倒を見る時に役立つことになる、とか、そう受け止めながら、どんな状況にもポジティブな側面があることを理解するようになると思います。

いかがでしょうか。

No.9 23/12/13 10:23
お礼

>> 7 飼いたいと言ったのがあなたなら 責任持ちましょう ただ、実際にあなたはアレルギーと医師に診断されたりしたのですか? だとし… はい。責任も愛着もあるので手放すという決断だけは絶対にしたくないです。前の子はまるで懐かなかったのもあって今の子にはかなりでれてしまっています。

アレルギーの件は鳥に近寄ると鼻がムズムズするようになってしまって、まさかと思い調べました。鳥アレルギーの症状とは違いましたが、脂粉などが原因となるみたいで、飼えなくなるのは困ると、神経質になってしまっています。

No.10 23/12/13 10:27
お礼

>> 8 単純に家族に飼育の分担をお願いするだけで、気持ちも軽くなります。気持に余裕ができると受け止め方も変わります。これは飼育の分担ですね。 … 分担は難しそうなので、心向きを変えていこうと思います。他の方と比べてしまって自身がなくなってしまったのもひとつなので。

ポジティブに考えられるようになるまでは、無心でお世話をします。


No.11 23/12/13 12:44
通りすがりさん7 

医師に診断されたのでなければ理由作って甘えてんなよと思いますね。

命ですからね。

鳥かわいそう。

飼い主失格。
可愛がりなさいよ!

No.12

削除されたレス (自レス削除)

No.13 23/12/13 12:57
お礼

>> 11 医師に診断されたのでなければ理由作って甘えてんなよと思いますね。 命ですからね。 鳥かわいそう。 飼い主失格。 可愛がり… 可愛がっているから、鳥が嫌になりたくないと言っているのです。面倒も見続けています。

No.14 23/12/13 16:02
通りすがりさん7 

可愛いし可愛がりたい
手放したくない
世話が辛い

↓↓↓

ペットシッターさんとかしかなくね?

No.15 23/12/13 16:41
お礼

>> 14 世話をやめたいわけではありません。
どうやったら前みたいになんとも思わずできるようになるかという質問です。

No.16 23/12/13 17:42
通りすがりさん7 

今すぐ死んでしまっても後悔しないか?と自問自答しながら世話する

No.17 23/12/15 14:56
匿名さん17 

あまり、一人で抱え込まないで、ご家族に相談した方がいいと思いますよ。 
小さいから、楽って事は無いと思います。
犬猫より、トイレは覚えないし、フンの回数も多いし、躾は無理でしょうし、意思疎通が難しい分大変と思います。
個体差はありますが、犬猫はある程度人間との生活に慣れてるというか、合わせてくれるところがあるし、こちらの話や気持ちは結構理解してくれるのでそこまで、お世話が苦にならないで楽しい部分もありますけど、鳥類とか小動物のが割と忍耐が必要な気がします。
話せば分かるかも知れないから、もっと家族に頼った方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧