注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

現場を分からずものを言ってくる上司に腹がたってます。前回この人数でこんだけ出来た…

回答4 + お礼3 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 12:44(更新日時)

現場を分からずものを言ってくる上司に腹がたってます。前回この人数でこんだけ出来たから今回はこの人数でやればこんだけ余ると正論のようにぶつけてくるけど、その時は1年ほど経験がある人ばかりだったのと、入庫量が今と違ったのでできた話です。
今は5~6割がスポットや1か月前に入ってきた派遣さんばかりの状況です。
それを同じ条件で考えられても現場は終わりません。
でも言い返すと倍返しされます。
私も中間管理職で一応責任があるので出荷が終わるまでご飯も食べずに休憩も取らずにやっているんですがね。
どうしたらいいものか…

タグ

No.3938496 23/12/14 04:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/14 04:26
匿名さん1 

ぶっちゃけ無理して回せば回すほど、数字や結果でしか状況を判断する以外の材料がない上の人は「回ってる」と判断するんだよ。
結果は「回ってる」だから。
実際は回ってるんじゃなく「無理やり回してる」なんだけどね。

だからもう背に腹はかえられぬで「回さない」、残業してでも回そうと頑張らない!
お昼ご飯もしっかり食べる!

取るべき休憩はとって定時で帰るという当たり前の権利を行使して、そして「回らない」現実を突きつける以外にないんだよね。

でも現場としてはなんとか回そうと頑張ってしまうんだよね。

No.2 23/12/14 06:35
匿名さん2 

ご飯くらい食べれるやろ

No.3 23/12/14 20:00
お礼

>> 1 ぶっちゃけ無理して回せば回すほど、数字や結果でしか状況を判断する以外の材料がない上の人は「回ってる」と判断するんだよ。 結果は「回ってる」… ありがとうございます。
そうですね!実際には無理やり回してるだけで回ってないですね。
一般職の人もご飯だけ食べて直ぐに仕事に戻ったり1日にご飯も食べずに15.6時間残業して毎日がその繰り返しって感じで、ついに体調を崩したけど代わりもいないので無理に出勤するしかない状況で本当に辛いです…
利益と社員とどっちが大事なんだ?って思います…

No.4 23/12/14 20:04
お礼

>> 2 ご飯くらい食べれるやろ 新人やスポットが半分を占めてるのとイレギュラー対応が自分しか出来ないのでご飯を食べててもすぐに呼ばれます。
進捗も常に見ておかないといけないのでご飯に言ってる暇ないんです…

No.5 23/12/14 20:05
匿名さん5 

同じような経験をしたことがありますよ。

無理やり回してるだけなのに、現場も何にも見えてない社長は
「できたからいいじゃないか」でおしまい。
人員補充といえば、使えない人材ばかり見つけてくるし、悲惨でした。

私だからこそ、ようやくマネジメントできたくらいの、やっかいな仕事だったのに、「もっとマネジメントうまいやつ雇いたい」と言われた時は殺意がわきました。
トップマネジメントのあなたがクソだから、こんなひどい目にあってるんじゃん!と思いました。

自分は結局転職しました。残った人は、1人は体を壊し、1人は家庭を壊したらしいです・・・。

No.6 23/12/14 21:32
お礼

>> 5 そんな一言を言われたんですね!
自分も2日前に同じようなこと言われました。俺ならこうするけどね。って吐き捨てるように。
それだと作業効率が悪いんだよって言ってやりたかったけど我慢しました。
でもその後から顔を見て会話できなくなりました。
うちの従業員にもうつ病みたいな状態の人がいてこのままだと社員が潰れます。
来年の4月で私が今の営業所のトップになるかもという話が出てるようなのでそうなったら今の状況を変えてやろうと思ってます。

No.7 23/12/15 12:44
匿名さん5 

あるあるー。自分ならこうするって、全然わかってないから問題解決どころか、改悪になる意見をどや顔で言ってくること。

「ああー、わかってない。理解もできないんだろうな、バカだから」と思いました。

営業所のトップなら、ぜひ状況をかえてください!

ただ、私も総務部長になりましたが、相手は社長で「総務部長ってただの雑用でしょ」って認識だったので、結局ダメでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧