注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

初めて飲食のバイトしてるんですけど、ホールに比べて接客が少ない厨房は無愛想で教え…

回答5 + お礼4 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 11:03(更新日時)

初めて飲食のバイトしてるんですけど、ホールに比べて接客が少ない厨房は無愛想で教え方も雑で何より怖い人が多いです。だからホールじゃなくて厨房をしてるんでしょうけど。私はメンタルがそこまで強くないので覚える気があっても、聞ける雰囲気じゃなくて聞けません。忙しくない日でも雑に教えられるし辞めたい。飲食やってる人尊敬する。

タグ

No.3939207 23/12/15 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/12/15 10:58
お礼

>> 5 厨房とホールはかなり差があるのはどこいっても感じる。頭悪いから教え方もなってないし厨房だけどホールの子に教えてもらってたくらい。

No.7 23/12/15 11:00
お礼

>> 3 ホールも厨房も経験ありますが、合わないと感じるなら辞めても仕方ないかもしれません。 言い方悪いですが、所詮はバイトです。 ホールで接… そんな客でも何時間も一緒にやる厨房と比べたらマシだよ笑

No.8 23/12/15 11:00
お礼

>> 2 メンタル云々ではなく、奴らは頭悪いから教えられないんですよ。 俺は国立大生だったころ、まかない食べたくて寿司屋でバイトしていましたが、… たしかに笑 頭いい人は教え方丁寧だね。なんだか飲食のイメージが一気に下がった笑

No.9 23/12/15 11:03
お礼

>> 1 そうですか?私も長らく飲食で働いていますが、厨房の人でもお喋りな人はお喋りだし、愛想もいい人ばかりですよ。飲食って割とフランクで明るい方が多… 僕の地元はハズレが多いのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧