注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

足の甲が高い方、スニーカー選びはどうされていますか? 私も足の甲が高いので…

回答1 + お礼1 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 19:46(更新日時)

足の甲が高い方、スニーカー選びはどうされていますか?

私も足の甲が高いので、人気のブランドスニーカーを履くと甲の部分が盛り上がってパツパツで「思ってたんと違う…」状態になります。

足のサイズは23.5cmで、甲がパツパツにならないようにするには24.5〜25.5cmを選ばなくてはなりません。そうすると縦の長さが長すぎて脱げそうになります。靴紐をギュッと結べば大丈夫というアドバイスもありますが、脱げないとしても歩くたびにかかとが浮いたり足がスニーカーの中で動いたりしてとても歩きにくいです。

0.5cm大きいくらいなら中敷でなんとかなるのかもしれませんが、私のようにかなり大きいサイズだと中敷くらいではどうにもなりませんよね?

また、中敷を入れると甲の部分も狭くなるので、甲の広さを求めて大きいサイズを買ったのに結局狭くなってしまいませんか?

甲高でニューバランスやアディダスを履いている方、どのように工夫されているのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

No.3939372 23/12/15 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/15 16:31
お礼

>> 1 ありがとうございます。
空飛ぶモンティパイソンさんは横幅が大きいのですね。スニーカー選びって色々大変ですよね!

紐部分が狭まるサイズで買って紐をしっかり結べば脱げはしないのですが、歩くたびにスニーカーの中でかかとがシュッシュッと浮いて気持ち悪いし、すごく歩きにくいんです…。ずっと足元が気になって慣れません。

何かコツがあるんですかね?もっと研究してみます!アドバイスをくださりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧