注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

退職について 私は歯科医院で助手をしています。あと2年ほどで受付の方が定年退職…

回答1 + お礼1 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 18:00(更新日時)

退職について
私は歯科医院で助手をしています。あと2年ほどで受付の方が定年退職するので、今のうちから受付の仕事も担当ています。また、消毒担当の方も来年4月退職するので、私は消毒担当にもなることが確定しています。そんな中、私の中で最近どうしても来年の3月末で退職したいという気持ちが強くなっています。理由は、他にやりたいことがありそのために進学を考えているからです。会社の不満もあります。低賃金な上に拘束時間が長過ぎる、人手が足りない、助手は私1人で他が衛生士なので、身分の低い私が毎日のようにサンドバッグにされている、雑用や手の汚れる仕事は私に押し付けられる、ドクターがとても怖い。などまだまだあります。人手不足の中退職を切り出すことによって、主任や院長に引き止めにあうことを考えるととても不安で仕方ありません。結婚や親の介護以外で引き止めに合わないような退職理由を聞きたいです

タグ

No.3940067 23/12/16 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/16 18:00
お礼

>> 1 じゃあ私は一生辞められないんですね。死にたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧