注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

首から後頭部にかけて頭痛がします。目もかすんでクラクラするので、ロキソニンを飲み…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 20:51(更新日時)

首から後頭部にかけて頭痛がします。目もかすんでクラクラするので、ロキソニンを飲みましたが、効きません。
いつも頭だけ下げて座って寝てしまうのですが、それが原因でしょうか。
以前ストレートネックと診断されました。
何かわかる方いましたら回答よろしくお願いします。

No.3940091 23/12/16 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/17 08:41
匿名さん1 ( ♀ )

寝方も原因の1つにあると私は思います

頭痛が起きるのは頭に血液が沢山行き過ぎるか逆に少ないとおきるのが殆と聞いた事があります

副交感神経等も関係があって長く昼寝した後に頭痛が起きる場合もあるとテレビで聞いた事があります

寝方を改善した方が良いと思います

ストレッチも良いかもしれませんね

顔を斜め上にしながら、頭のくぼみに親指あてて斜め上むいて30秒間ゆっくり深呼吸(指離すといっきに血流流れます)

指2本で真ん中くぼみ押しながら少し上むいて30秒

最後に軽く首まわす

グーグルで色々検索するとストレッチのやり方がでてきますので試されてみると良いと思いますよ

お大事にしてくださいね



No.2 23/12/17 18:05
匿名さん2 

はい。まさしくその頭を下げて寝ているのが大きな原因です。

No.3 23/12/17 20:51
匿名さん3 

ストレートネックだと、血行不全から頭痛になっているんですから、首の後ろ側を温めると改善しますよ。お風呂の湯船にゆっくり浸かって、首や頸椎、肩を温めるのもいいです。
寝る時の姿勢も仰向けに寝たほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧