なりたい自分

回答5 + お礼3 HIT数 828 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/06/12 19:42(更新日時)

みなさんは夢や目標ってありますか??私は去年の終わり頃からあることがきっかけで『自分の夢って何だろう?目標って何だろう?』って考えるようになりましたο今はまだ模索中ですο夢や目標に向かって頑張ってる人ってホントに輝いてますよねο私の知り合いが『大事なことは今の自分についていきたいか』って話してたんですけど、自分自身が恋人なら、友達なら、後輩ならついていきたくないです💦💦周りには夢や目標に向かって頑張ってる人がたくさんいて劣等感ばかり感じてしまいます⤵⤵今の自分がすべき事って何だと思いますか??どうしたら夢や目標って見付かるんでしょうか??

No.394014 07/06/11 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/11 01:20
通行人1 ( ♂ )

目の前のこと(バイト、勉強、趣味…etc)を一生懸命する人には、自然と目標や夢ができます。まずは、何かを頑張ってみることが大切と思います。きっかけは何でも良いと思います。目標や夢が定まらない人のほうが世の中多いですから、焦らなくて良いと思います。

No.2 07/06/11 01:27
たじ ( ♂ xEC4w )

漠然とした夢、目標って難し過ぎ。と思う😊
自分は、こんな風に思うよ
自分が得意な分野、好きな事をいかせる仕事など。それらを、突き詰め向上した先が目標だったり夢ってね。

No.3 07/06/11 18:49
通行人3 ( ♂ )

幼稚園や小学校の頃っていろんな夢がありましたよね😃!

それこそ「ウルトラマンになりたい!」とか😃。

でも、年を重ねるたびにいろんな「思考の制約」ができてくるんでしょうね💨
確かに今ウルトラマンがどうのとか言うててもなんぎな奴ですが💧

あなたの今の現状や、周りの人を見たら夢も小さなものになりませんか😃💧
本来夢ってのは叶わないかなと思えるぐらいでかくないと😁!
人生かけるんやから❗

今考えるなら「5年後の理想像」を考えてみてください😊。
かなり具体的に考えてみるといいですよ!

どうしても考えつかないなら「5年後になりたくない自分」なら考えつきませんか😃?
その逆ですから❗

楽しみながら考えてみてくださいね😃

No.4 07/06/12 15:56
お礼

>> 1 目の前のこと(バイト、勉強、趣味…etc)を一生懸命する人には、自然と目標や夢ができます。まずは、何かを頑張ってみることが大切と思います。き… レスありがとうございます。そぉですね。何もしなかったら結局そのままですよね。今目の前にあることをがんばっていきます。

No.5 07/06/12 16:01
お礼

>> 2 漠然とした夢、目標って難し過ぎ。と思う😊 自分は、こんな風に思うよ 自分が得意な分野、好きな事をいかせる仕事など。それらを、突き詰め向上した… レスありがとうございます。好きなことはファッション、カフェ、語学とかいろいろあるんですがどれも趣味止まりです😥それを突き詰めていけば夢や目標って出来るのかもしれないですね💦💦

No.6 07/06/12 16:03
お礼

>> 3 幼稚園や小学校の頃っていろんな夢がありましたよね😃! それこそ「ウルトラマンになりたい!」とか😃。 でも、年を重ねるたびにいろんな「思考… レスありがとうございます。『思考の制約』ありますよね💦💦まずは5年後の自分から考えてみます。

No.7 07/06/12 16:55
たじ ( ♂ xEC4w )

凄いじゃないですか😊じゃぁ、その中で時間を忘れる事出来る物が☝
スゲー~。最後少し下品でしたね。頑張って下さいね。
では👋

No.8 07/06/12 19:42
空 ( 50代 ♂ 6FB4w )

夢や目標見出だし歩くに越したことないが 見つかるまで のんびり模索するのもいいよ 焦らず慌てずにね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧