注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

好きな人に好きと伝えるべきでしょうか。 現在大学3年生です。最近、高校1年生の…

回答6 + お礼5 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 09:08(更新日時)

好きな人に好きと伝えるべきでしょうか。
現在大学3年生です。最近、高校1年生のときに付き合った元彼が一番好きだったとよく思います。付き合った期間はたったの3ヶ月だったし、デートしたのも映画を見に行っただけ。特別何か美しい思い出があったわけでもありません。
3年生のときも同じクラスでしたが、かけてくれた言葉の一つ一つを何故か鮮明に思い出します。その人以外にもお付き合いした人はいますが、今は誰ともお付き合いしていません。
そして結局、あの人が一番好きだったなぁと思うんです。絶対この基準おかしいんですが、「転びかけたときにダサいと思わなかった人」がその人だけなんですよね…むしろ可愛いとか思っていました。(他の元彼はちょっとダサいと思ってしまった。最低ですよね、すみません。)
それで本題ですが、その元彼にもう一度好きと伝えるべきか、悩んでいます。別れたとはいえ、今は普通に友達として接してくれています。連絡はそんなに頻繁にとっていません。年に1、2回くらいです。この距離感を保ちたいと思う一方で、少し賭けに出てみたい気もあり…。
ちなみに別れる時は私が振られた側です。
望み薄いですかね。女々しい自分が嫌です。普段こんなことで悩まないのに汗
どう思いますか?言ってしまった方がいいでしょうか。回答お待ちしています。

タグ

No.3940463 23/12/17 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/17 06:46
お礼

>> 1 振られたなら、もう復縁できることはありません。諦めてください。 言われても困ると思います。 回答ありがとうございます。
刺さりました。相手を困らせてしまう可能性は私も考えていたので、やはりもう少し慎重にいきたいと思います。ありがとうございました。

No.4 23/12/17 06:59
お礼

>> 2 まぁ一回くらいはチャレンジしてみても良いんじゃないですか? そういう事もあっていいと思います。 とりあえずはデートに誘うことから… 回答ありがとうございます。
最初のレスで諦めモードに入っていたのですが、少し元気が出ました。
実際に会ってはいないのですが、秋に行われたクラス同窓会に参加していたようで、写真で見ることはできました。(私は用事があったので同窓会には参加できず。)あまり変化はなかったように見えます。
「ダサいことをした人を素直にダサいと思うのが悪いかどうか〜」の部分ですが、私にはない発想だったので新しい発見でした。確かに、悪いことではないですね。ただ、私の場合はそれが幻滅に繋がっていたので、恋愛の面においては問題だったんだと思います。子供扱いとはまた違うような気もします。世の女子は割と何にでも「可愛い」と言いがちな生き物だと思っているので、大目に見てもらえると幸いです。
ありがとうございました。

No.6 23/12/17 07:46
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
客観的に見て望み薄いのはさすがにわかっているんですが、伝えるのが有りか無しかという意見を聞きたくてこのスレを書きました。(今すぐ伝えたいということでもなく、ただ「伝えるか」「伝えないか」についてです。)
主観になってしまうからこそ、客観的な意見を求めてここに書き込んだ次第です。何もかも主観です。それに間違いはありません。

あと、訳あって就活は今年ではないんです。来年が本番になります。クリスマスにどうこうしたいという気持ちもありません。それこそ周りが就活中なので。ただ思いついたのがこのタイミングというだけです。
「痛い女」という自覚はなかったので、ここで指摘してもらえてよかったです。気を付けます。

あと、「チヤホヤされなくなること」がそれこそ本人に魅力がないということだと思います。魅力があればいつまでも周りから好かれる人間だと思うので。もしかしたら私がコメ主様より若いからチヤホヤされているように思われるのかもしれませんが、今の私にそれを言われても正直困ります。若いからなのか、魅力があるから周りが好きになってくれるのかは今はわかりませんので…。魅力で勝負できるようにこれからも努力していきます。

現実的なご意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。

No.10

削除されたレス (自レス削除)

No.11 23/12/17 09:08
お礼

>> 9 >もしかしたら私がコメ主様より若いからチヤホヤされているように思われるのかもしれませんが、今の私にそれを言われても正直困ります。若いからなの… 本当に沢山の書き込みをありがとうございます。
もしかしたらもうこのコメントはご覧になっていないかもしれませんが、身勝手にもお返事させてください。(もしこの後の文章で、同じことを繰り返していたらすみません。できるだけ気をつけますが、私が思ったこと全てを書かせていただきます。)

見下すような発言をしていたこと、本当に気付いていませんでした。コメ主様のご指摘がなければ一生気付かないままだったと思います。色々考えて今の私なりにお返事を書いたつもりでしたが、結局未熟な部分が露呈しただけになってしまったことを恥ずかしく思います。
今回このスレを立てて、コメ主様にお返事をいただけて本当に良かったです。強がりでも何なく、心の底からそう思っています。
多くのご指摘があって、刺さる言葉もありました。真摯に受け止めたいと思います。仰るように、ここまできっとムキになっていました。
26歳とのことで、そこまで年齢に差がないのににもかかわらず、経験したものがここまで文章や内容に深みを与えるのかと、圧倒されました。
確かに私は「等身大の自分と向き合うこと」ができていません。これまでにも色んな場面で、見栄を貼ったり、他人から良く見られようとしたり、思い当たる節がいくつもあります。

「教えてくれない」の前に、多くのことを教えてくださってありがとうございます。口酸っぱく言われるのは本当は苦手なのですが、ここで知ることができて良かったです。「まだ21歳」と思っていましたが、「もう21歳」でもあるのですね。気付いていないことばかりでした。
頂いた助言を無駄にしないように過ごそうと思います。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧