注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

30代女です。年をとると感性が鈍ると良く聞きます。私もそれのようで、かつて感動し…

回答2 + お礼2 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 14:59(更新日時)

30代女です。年をとると感性が鈍ると良く聞きます。私もそれのようで、かつて感動していたアニメだったりももう読んでも面白いと思いません。
というより感動することがなくなってしまいました。感動がないと人生が色褪せて見えます。
生意気を言ってるのは承知なのですが、インプットをすることがどうやら苦手なのではないか?と思い始めています。

勉強もそうで、はじめてみても、疑問ばかり浮かび上がって、楽しいと思えません。何をしていても同じです。

アニメを見ていても、映画を見ていても。

製作者の意図がだんだん垣間見えてしまい、途中でやめてしまいます。

バラエティも同じです。

ニュースも全部フェイクニュースに見えるというか、現在の日本からみたらそうだけど世界から見たら違うよな。とか生意気に批判ばかり脳内で湧いてきます。

偏屈な爺さんのような思考回路なんでしょうか。

一体どうすればもう一度エンタメを楽しめますか?

エンタメというか勉強もニュースも何もかも色褪せて見えてます。

私自身割と若い頃からそういう傾向にあり、とにかく情報が頭に入ってこないため、知識量が極端に少なく、世間で言うアホの部類に入ると思います。

それでも若い頃はまだアニメだとか映画は見れていたのですが、それすらも見れなくなってきました。

小説も書いてる人が自分自身の文章力に酔ってる感じが見えてしまうと失礼ながらもうダメです。

鬱病、発達障害の類なんでしょうか。
それとも大人とはこんなもんなんでしょうか?

タグ

No.3940679 23/12/17 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-12-17 14:16
匿名さん1 ( )

削除投票

経験値を積むことが大人になることなら、それまで感じていたものが経験によって変質するのは当然のようにも思います

私は還暦を過ぎて、今やっと夏目漱石が読めるようになりました
人の奥深さとかそれまで分からなかったことが、なぜかすーっと読み解ける感じです

歳をとった自分も決して悪いものじゃないと思います

主さんも今までのものに縛られることなく、古典でもいいし新しい分野でもいいし何か挑戦してみては?

そして新しい自分に出会えるといいですね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/17 14:55
お礼

>> 1 経験値を積むことが大人になることなら、それまで感じていたものが経験によって変質するのは当然のようにも思います 私は還暦を過ぎて、今やっ… ありがとうございます。コメントを読ませていただき、年をとることが楽しみになりました。私もいずれ夏目漱石がわかるようになったりするのかなあ、と考えたりするとワクワクしました。
色々挑戦します。
素敵なご回答をありがとうございます!

No.4 23/12/17 14:59
お礼

>> 2 私も学生時代楽しかったものがだんだんと楽しくななりつつあります。学生時代にはまっていた学園シリーズ小説の続編が十数年ぶりに出ましたがもはや読… 本当にその通りでおもちゃにも対象年齢がありますよね。わかりやすかったです。趣向が変わっただけなんですね…!
違うジャンルを見てみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧