40代半ば独身の男です。 最近、仕事の理不尽な人間関係に疲れて転職を考えてるん…

回答3 + お礼3 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/12/19 20:14(更新日時)

40代半ば独身の男です。
最近、仕事の理不尽な人間関係に疲れて転職を考えてるんですが、これまでにも似たような理由で5回以上転職しているんです。
10年位前からはストレスついに鬱になり、それからの10年間は病気が良くなってもまた理不尽なことで病んで病気を再発して転職の繰り返し…。
そのせいで貯金もなかなか貯まらないし、親はたまに心配して実家から連絡くれるけど、こんな自分で親に申し訳ない気持ちになります…。
そんな時に高校の友人から連絡がありました。家を買ったという連絡が…。
数年前に一回り以上年下の美人な方と結婚して子供も1人生まれてて、自分と比べるとすごく情けなくなるというか素直に喜んであげられない自分がいます。
別に独身でもプライベートは友人に恵まれて楽しく過ごしてるし、それなりに幸せだと思ってますが、人と比べると良くないですね…。

みなさんは結婚されてるのでしょうか?
今幸せですか?

タグ

No.3941527 23/12/18 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/18 18:59
匿名さん1 

結婚してます!
むかつく、
大変、
なんやかんやありますが、
幸せ!

No.2 23/12/18 19:11
お礼

>> 1 なんやかんやあるけど幸せと思えるなら、すべて幸せなことなのかもしれませんね。

ちなみに、結婚って向き不向きってあると思いますか?
特に私みたいに、職場の人間関係で悩みやすいような人は、結婚したら今度はその相手との関係で苦しくなってしまうのかなって。
私は鬱になりやすい典型的な性格で、すごく人目を気にするし、気を使うし、言いたいこと言えず我慢してしまうし、HSPで繊細なタイプだとは思います。
でも友達付き合いは広くてサークルも主催してる位なので、社交性はある方だし人が嫌いということではないです。広く浅い付き合いが多いかもしれません。

No.3 23/12/19 01:02
主婦さん3 

19歳で結婚して、子供は成人です。
家は20年前に建てました。

ずっとダブルワークして、疲れました😣💦
ダンナは生活費くれません。

No.4 23/12/19 03:00
匿名さん4 

もし結婚していない50代の私が居たと考えたらやはり結婚している今の自分が幸せだと思います。比較する事や比較する対象が年齢とともに少なくなってきたからかな?周りなんてどうでもいいです。
自分が好きな生き方をしたい。
できたらもっと幸せだと感じると思います。

No.5 23/12/19 20:11
お礼

>> 3 19歳で結婚して、子供は成人です。 家は20年前に建てました。 ずっとダブルワークして、疲れました😣💦 ダンナは生活費くれません。 19で結婚は早いですね!
遊びたい年頃なのに友達と遊ぶ暇もなかったんじゃないでしょうか?
ダブルワークで子育てして子供も成人まで育てて家も建てて、すごい苦労されてきたんでしょうね。
自分とはまた全然違う人生。
親、友達、世間?には胸張れるんじゃないですか?

No.6 23/12/19 20:14
お礼

>> 4 もし結婚していない50代の私が居たと考えたらやはり結婚している今の自分が幸せだと思います。比較する事や比較する対象が年齢とともに少なくなって… そうなんですねー。
結婚した今の方が幸せって思える違いって何だと思いますか?

あと、結婚って向き不向きってあると思いますか?

私は仕事の主にパワハラなどの一部の人との人間関係ですが、いつもそれで病んで鬱にもなって職を転々としてるので、好きな人と一緒に過ごす人生にあこがれはありますが、結婚は向いてないと思ってるんです。
すごく気を使う性格なので仕事だけで特にメンタルがヘトヘトなのに、家帰っても気を使うことが増えたら生きるのがしんどくなりそうで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧