昨日、先生に見るわけないじゃんと言われたことについて相談した人です。 課題…

回答4 + お礼3 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 01:24(更新日時)

昨日、先生に見るわけないじゃんと言われたことについて相談した人です。

課題が終わらず、他に見てもらえる日がないか聞いてみたけど見るわけないじゃんと言われてしまいました。

なんか胸の奥が締められる感じで、学校関連の道具を見ると思い出してどうしようってなるし、今日その先生に会ったのですが、本当に喋りたくなくて友達の影に隠れて話してました。
課題に関しては本当にどうしたらいいかわからないし、先生はどうしようが知るかって感じで返答も意味不明で適当です。

学校も行きたくなくて辛いです。
誰か助けてください。

タグ

No.3943611 23/12/21 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/21 21:05
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

なぜ親や他の先生に助けを求めないのですか?
ネットの住民はあなたのためにあなたの隣まで来られないですよ。

No.2 23/12/21 21:11
学生さん2 ( 10代 )

「見るわけないじゃん」←なんなんですかね、こんな言い方しなくてもいいと思います。辛いですよね。元気をだしてください。あなたは悪くありません。大丈夫ですよ。頑張って下さい

ごめんなさい、こんな共感や慰めしかしていなくて。でも私が少しアドバイスをするのなら「なんでもいいから何かに打ち込む」ですかね。ゲームや運動、音楽を聴いたりするなど、とにかくいろいろやってみてください。応援しています。

No.3 23/12/21 21:16
お礼

>> 1 なぜ親や他の先生に助けを求めないのですか? ネットの住民はあなたのためにあなたの隣まで来られないですよ。 他の先生は他の先生です。
担当の教科以外のことは多分できません。
以前それをした人が怒られているのを見ました。
親には、協力してもらったりいろいろしてもらったのにこんな結果になったことなんて言えません。
だから慰めてもらったり解決策を言ってくれるかもとここに書きました。

ご回答ありがとうございます。

No.4 23/12/21 22:07
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

このままいけばどうなるか考えてみてください。
結局望まぬ結果になり、それを親御さんに報告することになります。

そうなるまえに、
どうにかしたいが先生には突き放されていて困っていると、
親に伝えましょう。


伝えてから考えた方がいいです。

他の先生でもいいです。


「どうせ怒られる」
「どうせ困る」
という未来が迫っているのなら、
自分から踏み込んでください。


なにもしないよりマシです。

No.5 23/12/26 00:37
お礼

>> 4 ご回答ありがとうございます。
アドバイスをいただいておきながらあれなんですけど、やっぱり自分の中で整理できるまでは親には話したくありません。
他の先生とは関わりがなくて話せませんし、だから言ったじゃんとか言われたら今度こそもう無理です。
それに冬休みですしね。

今は、わたしなりに考えて、もう一つの課題(これもダメになるかもしれないですが…)をちゃんと出して行こうと思います。
本当に先生怖くて泣きそうですが頑張ります。

No.6 23/12/26 00:45
お礼

>> 2 「見るわけないじゃん」←なんなんですかね、こんな言い方しなくてもいいと思います。辛いですよね。元気をだしてください。あなたは悪くありません。… ありがとうございます。本当にそうですよね。言われた時は本当につらくて、今もその話はしたくないし思い出すと眠れません。
いろんな方の意見を聞いて、いろいろ考えて、忘れるしかないなと思いました。
来年と2年生の後期は頑張るぞ!!という気持ちに頑張って切り替えようとしています。

とんでもないです!
そうっいって慰めていただけるだけで、どんなに心強いし傷が癒えそうかあなたに伝われば良いのですが…。
とにかくありがとうございます。
あなたがいてくれてよかったです。
それから、アドバイスをもとにというか、タイミングが良かったので…インターンを始めようと思います。
それ以外にもゲームとか…。本当にありがとうございます😊

もう昨日ですけど、メリークリスマス!!

No.7 23/12/26 01:24
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主さんは
「怖くて泣きそう」
とのことですが、


それに何の価値があるのか
ということを
人に話せるようになるといいと思いますよ。


「私にとって、これがどれくらいの価値なのか」
ということを、
【人に伝わるように話す】
という力をつけると

あなたには味方が増えます。


そこにまだまだ距離感があります。
距離があるうちは
あなたの物語はあなたの中でだけの大事件です。


生きにくいあなたの、
生きやすくするコツです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧