注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

中国産うなぎ

回答12 + お礼12 HIT数 1631 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
07/07/12 19:42(更新日時)

今日のテレビで、中国産うなぎについて日本は厳しく検査したものだけを輸入してるから安心して食べてくださいとうなぎの関係者がいってました😥でもよくよく話をきくと検査の大部分が中国国内で検査をしているし、日本に入れる前には日本で検査するというが、たった四品目だけの検査😫果たして信用を失った中国の食品管理が行った検査結果をあなたは信じられますか⁉または中国のうなぎを今年も食べますか?ご意見お待ちしています

No.394405 07/07/11 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 20:56
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

中国産、食べません。

わたし、愛知県住みです。地元の〇〇町産のウナギを毎年食べてます。


かなり、おいしいです☆


でも、ひつまぶしは‥少し苦手‥。

だから、鰻重か丼物。

白焼きも好き❤

No.2 07/07/11 20:56
匿名希望2 ( ♀ )

中国産のはただでさえ泥臭いので食べません🙅

No.3 07/07/11 21:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

中国産は絶対無理です🙊

No.4 07/07/11 21:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

スーパーで中国産のウナギは398で売ってるけど安いものには裏がありそう怖いです。
2年くらい前に食べた以来食べてませんが、明らかに味の違いは分かりました。

No.5 07/07/11 21:45
通行人5 ( 10代 ♀ )

うちも何年か前から国産です😃四万十川の🐡
早くうなぎ養殖成功してほしいですね~🙏

No.6 07/07/11 21:54
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

安い値段は理由があります。絶対!食べれません😭

No.7 07/07/11 22:33
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

食べません。やっぱり怖いです。きくらげの事もあるし。

No.8 07/07/11 22:38
通行人8 ( 20代 ♀ )

あー💧私は昨日食べました😂安いしなかなかおいしかったのでまぁいいかなって💧
買う前に義母と無言で「どうします❓💧」「中国産ね😥」とやりとりしましたがお互い「まぁ今更いいか😂」となり購入😂
毎年さんざん食べてきたし、今まで普通に食べてた物がある日📺で放送されて毒扱いになりますね😥
そのうち店頭から消えるだろうし、報道があと半年遅ければまだ食べてただろうからまぁいいかって具合です😂
うなぎ国産にしたら我が家で食べれなくなっちゃうのが一番の理由ですが😂

No.9 07/07/12 00:16
お礼

>> 1 中国産、食べません。 わたし、愛知県住みです。地元の〇〇町産のウナギを毎年食べてます。 かなり、おいしいです☆ でも、ひつまぶしは… 回答ありがとうございます。○○町ですか~気になります☺自分もうなぎは大好きなので国産なら是非食べたいです👍
そう言えば、さっきコンビニでうな重があったけどどこ産かは書いてなかったので買いませんでした😭
聞いた話だと天然のうなぎもまた激うまだそうです😍

No.10 07/07/12 00:17
お礼

>> 2 中国産のはただでさえ泥臭いので食べません🙅 泥くさいですか😲
気付かなかったです。何を食べさせてるかわかったもんじゃないですよね😤

No.11 07/07/12 00:18
お礼

>> 3 中国産は絶対無理です🙊 そうですよね🙈💦
同じ意見です。回答ありがとうございました。

No.12 07/07/12 00:21
お礼

>> 4 スーパーで中国産のウナギは398で売ってるけど安いものには裏がありそう怖いです。 2年くらい前に食べた以来食べてませんが、明らかに味の違いは… そうですか😥産地別に味の違いがわかればいいですよね。自分はどれも美味しく感じてしまうので困ってしまいます😢回答ありがとうございました。

No.13 07/07/12 00:23
お礼

>> 5 うちも何年か前から国産です😃四万十川の🐡 早くうなぎ養殖成功してほしいですね~🙏 いいですね~水がきれいで魚もかなり美味しそうですね😃いいな~いいな~
回答ありがとうございました

No.14 07/07/12 01:00
通行人14 ( 40代 ♀ )

うちは前から国産物しか買わない…オマケに彼氏は食材にウルサくウナギを買うときは国産のみ
でも偽装されていたら…と最近不安になります😱

No.15 07/07/12 01:07
匿名希望15 

うなぎに限らずだいぶ前から中国産の食材は買わないようにしてます💀

No.16 07/07/12 01:10
通行人16 ( 20代 ♀ )

中国のうなぎを食べる位なら国産のジャコご飯をいただきます🙋

例え家族で分けて少なくても国産しか食べれないわ😂臭すぎるのよね~😢

No.17 07/07/12 01:41
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

泥臭いのは泥水で養殖してるからですよ😫💦

No.18 07/07/12 19:17
お礼

>> 6 安い値段は理由があります。絶対!食べれません😭 そうですか😠安いものばかりに目がいくのもよくないのかもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございました

No.19 07/07/12 19:23
お礼

>> 7 食べません。やっぱり怖いです。きくらげの事もあるし。 きくらげもやばいんですか😨💦こわいですね。も~いや😩
しばらく国産にします。

No.20 07/07/12 19:30
お礼

>> 8 あー💧私は昨日食べました😂安いしなかなかおいしかったのでまぁいいかなって💧 買う前に義母と無言で「どうします❓💧」「中国産ね😥」とやりとりし… そうですか😥正直食べたい気持ちはありますがなかなか食べれないです😠
うなきのあのほくほくした食感とたれの絶妙なハーモニー☺💕考えただけでもう🙈💦
回答ありがとうございました

No.21 07/07/12 19:33
お礼

>> 14 うちは前から国産物しか買わない…オマケに彼氏は食材にウルサくウナギを買うときは国産のみ でも偽装されていたら…と最近不安になります😱 素敵な彼氏さんですね😃自分はどうしても安い方に手がのびてしまいます。国産にしようと思います
回答ありがとうございました

No.22 07/07/12 19:36
お礼

>> 15 うなぎに限らずだいぶ前から中国産の食材は買わないようにしてます💀 そうですか😥うなぎや野菜だけでなく、最近では肉まんに段ボールを入れてたなんて報道がありました😨ありえませんよね💀
回答ありがとうございました

No.23 07/07/12 19:39
お礼

>> 16 中国のうなぎを食べる位なら国産のジャコご飯をいただきます🙋 例え家族で分けて少なくても国産しか食べれないわ😂臭すぎるのよね~😢 じゃこごはんですか🙋美味しそうですね♪
臭さがわかるようになりたいです😢
回答ありがとうございました

No.24 07/07/12 19:42
お礼

>> 17 泥臭いのは泥水で養殖してるからですよ😫💦 ええ~😨

ありえません😤
でもありえちゃうのが中国なんですよね。
貴重な情報ありがとうございました
気を付けます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧