母親に「あんたなんか産まなきゃよかった。」と繰り返し言われています。家事を手伝う…

回答11 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 20:23(更新日時)

母親に「あんたなんか産まなきゃよかった。」と繰り返し言われています。家事を手伝うこともあるのに「あんたは本当に何もしないよね。自分から料理しようと思わないの?あーあ子供なんかいないほうが平和だったのに」と言われて悲しかったです。

23/12/22 19:51 追記
母親の言うことを気にしないようにするにはどうすればいいでしょうか。怒った後に涙が出てきます。

タグ

No.3944223 23/12/22 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/22 19:53
匿名さん1 

「私は、お母さんが産んでくれてよかったよ。今度、何かおいしい物作るから、食べてね。あーお母さんがいてくれて幸せだよ」って言ってやりましょう。

No.2 23/12/22 19:54
匿名さん2 

とりあえず、言い返しましょう。

「あーあー、わたしも、実の子供に『あんたなんか産まなきゃよかった』なんていう母親の子供に生まれなきゃよかった。」とか、そんな感じでもいいと思いますよ。

あと、家事は、手伝うだけじゃなくて、自分からこれとこれをやる、と決めてやるくらいがいいんじゃないかな。とりあえず、目にみえて家事をしていれば、お母さんにいろいろぐじぐじいわれても、言い返しやすくなりますよ。

No.3 23/12/22 19:55
匿名さん3 

ごめんね。
じゃ出ていくね。さよなら
葬式も出れないけど
老後は1人で頑張ってね。
って言う

No.4 23/12/22 23:29
匿名さん4 

私はお手伝いさんがいる、お金持ちの子供に生まれたかったよ。
と言い返したら?

貧乏な家に生まれたばかりに、家事を強要されて人生暗いよ…と項垂れてみたら?

No.5 23/12/23 00:19
匿名さん5 

実の親にそんな事言われたら辛いよね。
私の母も似たような人です。

高校なり、大学なり、
卒業したら自立をして、親と距離を取ると良いですよ。
住所は伝えず、必要以上に関わらない。

社会に出れば、気の合う同僚や上司に出逢え、主さんに(居場所)が出来ます。
親を反面教師にして、主さんの願う環境を自身で創って下さいね。

No.6 23/12/23 08:47
匿名さん6 

それは、そうやって支配する方法なんですよ。

あんまり相手にしないほうがいいですよ。

No.7 23/12/23 14:03
匿名さん7 

主さんは何歳?まだ家を出られない学生さんなのかな?
家を出られる年齢なったら、家を出た方がいい。
毒親ですよ。
人の人生は環境で変わるからね

No.8 23/12/23 14:39
匿名さん8 

1さんの対処法が一番のちにドカンときますよね
今は、そうよ、本当に大変!とか文句タラタラでしょうけど主さんが自立してお母さんが婆さんになり介護だの必要になったときに、どうなるでしょうね。同じ土俵にあがるのは止めましょう。
お母さんが普通は大人になって対処するんだけど主さんが上をいって内心でこうはなるまいと反面教師にすればいい。
必ずやってきて良かったって思える日がきます。時はどんどん進むのだから。

No.9 23/12/23 16:20
匿名さん9 

私ならあなたからは生まれたくなかった、です。

こどもは本能的に親を愛するようにできています。必然です。でも、親はこども必ず愛するようにはならない人もいるのです…

だからガチャっていうんです。
当たりかハズレはあなたが決めてください。

親の真実をよく見つめて、現状を把握。活用できる範囲で活用する。

悪態をつかれたら、即離れましょう。物理的距離を置く。トイレでも部屋でもいいので、離れる。そしたら、気分もお互い晴れます。

水を飲み、そして深呼吸。親指、人差し指、中指を立てて呼吸すると、自然と深呼吸になりますよ。

No.10 23/12/23 21:20
匿名さん10 

あんたがそういうふうに育てたんだろ、せいぜい私が成人するまで責任持って私に貢げよバカ女
って言ってやれ

No.11 23/12/24 20:23
匿名さん11 

お母様は、何歳ですか?まだ中年くらいなら、そう言ってくる親はいますね。ウチの母も中年の時は、よく言ってました。しかし、段々70歳近くなってきて、まだ子供がいて良かったよ~と話しています。お母様も、お年寄りになると子が恋しくなると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧