注目の話題
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良
結婚相談所を成婚退会しました。旅行先で貴方ならこんな時どうしますか? お互い30才で成婚退会しました。相談所ではお泊り旅行は禁止だった為、早速GWに初めて

私の結婚に対して、家と家の繋がりを重視し、「我が家と同じ価値観」を強く求める実親…

回答7 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 13:13(更新日時)

私の結婚に対して、家と家の繋がりを重視し、「我が家と同じ価値観」を強く求める実親。

新郎両親から"うちに娘を貰いにくる挨拶"が無いだけで激怒。

「いきなり顔合わせ食事会なんて有り得ない。貰う立場なのに雑すぎる」らしい。

もう疲れた。

私は義両親に肩身狭い思いしてるのに、私の顔に泥を塗ってることに気づかず「娘を軽視された!」と独り善がりで今も「我が家はちゃんとしてる」と思い込んでる。

もう捨てようかな、こんな家。

タグ

No.3947110 23/12/27 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/27 11:46
匿名さん1 

主さんが義理親に可愛がってもらえそうなら、実親と縁を切るのも有りですが、
義理親とギスギスした関係だとしたら、何か有った時の逃げ場が無くなりますよ。
それでも良いという覚悟があるなら、実親とは疎遠にしても良いと思います。

No.2 23/12/27 11:49
匿名さん2 

この前も相談してた主様かな?本当にそこまで言うかみたいなぐらい親から結婚に関してアレコレ言われると、イラつくというか呆れてしまいますよね。私は夫側の親とは同居せず会わない、妻側の親とは連絡先も住所も知らせない形で、絶縁しました(電話番号変えて引越ししました)。

結局最後まで妻側の実家からは1度もおめでとう言われませんでした。なんか結婚祝で『これから頑張ってください』とかいう謎のメッセージ添えて2000円ぐらいの鉢植えを渡されたので悲しくなりました。

夫側の実家とは性格があわなくて...宗教とかじゃないんですけど、生活費が足りなくて困ってると相談したら『いずれなんとかなる』って言われて、仏壇に手を合わせはじめて...呆れる。

No.3 23/12/27 11:53
匿名さん3 ( ♂ )

義両親が娘をもらいに来る挨拶
こんな事してる家族は親に探してきてもらわないと見つからない!本当に居るのか?

No.4 23/12/27 12:18
匿名さん4 

既婚の娘がいる母親の立場です。
やっぱり、親自身が結婚した時の事が基準になるから、主さんの親御さんが「嫁をもらう挨拶」があったのなら、それが無い事に不信感を持たれるのは分かります。
実は、私もそうでしたから。ただ、私の場合はそれから昨今の結婚事情をいろんな人に聞いて勉強?して以来、なるべくそれに合わせるようにはしてきましたが。
親御さんは、「娘を貰う挨拶」がないのは常識云々だけでなく、娘を軽視していると思われるのでは?私はそう思いました。今まで大切に育ててきた娘だからこそです。そして、それは、主さんに対する愛情あってこそなのです。
それだけは理解してあげてほしいです。

その上で、様々な事を擦り合わせていくと良いと思いますよ。

No.5 23/12/27 12:37
匿名さん5 

以前のスレ、レスはしませんでしたが、見ました。
アラフィフで友人達と情報交換し、皆結婚も子育ても、昭和の価値観と全く変わっていたりするのでアップデートしながら今の世代の価値観に合わせていってますが、中には主さんの親のように昔の価値観のままの人もいます。
友人の1人は、娘が結婚するにあたり、御祖母さんの希望もあり結納をしてもらったと言ってましたが、その友人自身も「やっぱり結納はちゃんとしてもらわないとね」と言う感じでした。

No.6 23/12/27 12:54
匿名さん5 

5の続きです。

なので結納と言う形をとってもらうのも1案だと思います。

もし私が婿親なら.そ丸く収まるなら挨拶に行きますよ、とお嫁さんになる人に言うので。要は子供達が上手くやってくれたらそれで良いので。

No.7 23/12/27 13:13
通りすがりさん7 

ご両親の頭の中、昭和ですね。

今は、令和。

結婚への価値観も変わってきていると言うのに。厄介な昭和の習慣から
抜け出せないのでしょうね。

80代の老人が言っている言葉と同じ。

通じるかどうかわかりませんが。

「こちらの昭和の価値観を押し付けて。今は、令和。昔とは結婚のルールは
変わっている。家と家の繋がりは、今は必ずしもなければならないものという認識は
ない。」
「お母さん達は、娘の幸せに協力する気はないのか?お母さん達の昭和の意見を貫くなら、
破談になったら責任とれるのか?私に結婚するなということか?」

くらいは、言ってみてはどうだろうか。

結婚について書かれてあるゼクシィとか、今の結婚観についての雑誌を読ませるとか。


同じ価値観って、どういう基準でなんだろう。1度聞き出して、文章にしてみてはどう?
価値観については、彼の両親との価値観と自分の家とで、あまりに差があれば、
無理な時もあるからね。

例 長男主義、長男のみが、親の面倒を看るとか、大卒でないとダメとか、
同居前提とか、宗教、過干渉等
とんでもない価値観がないかは、確認しておいた方がいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧