感情のコントロールができない自分に嫌気が差します。 うつ病を患ってから、ど…

回答1 + お礼1 HIT数 98 あ+ あ-

匿名さん
23/12/30 22:13(更新日時)

感情のコントロールができない自分に嫌気が差します。

うつ病を患ってから、どうしても感情のコントロールが効かず、変なときに泣いたり、かと思えばいきなりブチギレて大声を出してしまったり、昔できていたはずの感情のコントロールが全くできなくなりました。そんな自分がすごく嫌いです。

いきなりネガティブスイッチが入るとまず自分をとことん卑下し、そんな自分に絶望すると今度はうまくいかない世の中に当たり散らすように感情を爆発させてしまいます。

こんな自分が嫌です。変わりたいです。どうしたら良いでしょうか

タグ

No.3949495 23/12/30 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/30 22:11
匿名さん1 

あなたも辛いと思います。
うつのせいでコントロール出来ないとわかっていても
怒鳴られた人も辛いと思います。

あなたが変わりたいと思っていることを
怒鳴られた人達に伝えた方がいいと思います。

No.2 23/12/30 22:13
お礼

>> 1 変わりたいです…でも言うだけじゃダメなんです。行動で示して結果を出したい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧