ネットではよく旦那さんへの愚痴を見かけますが、なんでそんなに嫁さんや子どものこと…

回答11 + お礼0 HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 08:14(更新日時)

ネットではよく旦那さんへの愚痴を見かけますが、なんでそんなに嫁さんや子どものことを大事にしないのか理解できないです。
彼女すらいない俺からしたら代わってほしいくらいなのに、結婚までこぎつけたのに女遊びしたり遅くまで飲みに行ったりするなんて贅沢な…

タグ

No.3951961 24/01/03 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/03 15:45
匿名さん1 

快楽適応するから人間は

No.3 24/01/03 15:48
匿名さん3 

そう言って手に入れ゙たら同じ事する、それが人間です。

No.4 24/01/03 15:50
匿名さん4 

相手の女性も考えなしで結婚するからです
主さんのような互いに思い遣ってる人であれば相談しませんしね
あとそれとは別に結婚後に本性出してくるのもいるので、その場合は男女共にきついでしょうね

No.5 24/01/03 15:51
通りすがりさん5 

そもそも家族というものより自分の趣味とかを優先させる人間。

釣った魚にはエサをやらないタイプ。

妻の愚痴とか子供の話とか面倒くさっと思うタイプ。

まぁ色々だと思います。

No.6 24/01/03 15:53
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

どうしてなのか
というのは当人の本音、言い分というものを集めて文集にでもしないと「本当の理解」にはならないので気をつけてください。


結婚、子どもを授かる
ということを経ても
価値観や趣味嗜好を変えられない人が、
中にはいます。

日本で暮らす人々は
まだまだ「子育ては女性がする」「家庭の管理、家事は女性がする」という価値観が根強く、
男性は子育てや家事から逃げる傾向にあります。

「結婚や出産が嫌だとまでは言わないが、家事や育児は気が進まない」
くらいの感覚で
「結婚に応じた」「出産を許可した」
みたいな偉そうな価値観で考えている男性も、中にはいます。

そうした男性とは思わずに結婚したり、出産した女性から、
愚痴が溢れるのかなと思います。


当たり前のことですが
ネットで見かける愚痴というのは、
愚痴りたい人が愚痴るから存在している
わけであって
不満のない人は書き込まないから
「不満がない人々の存在はネットでは関知しにくい」
という傾向があります。

このあたりが「なぜネットでそのような愚痴を見かけるのか」のカラクリの一つ、原理だと思います。

インスタなどではその逆に
「満足し過ぎて不自然なほど自慢する人」
もいますね。
常識的感覚では、そのような人は少数派ですが。

No.7 24/01/03 16:35
主婦さん7 

個人的な意見ですが、男性っていつも同じ女性ばかり見ていると飽きるのではないしょうか?
いくら可愛い、美人でも同棲や結婚をすると欠点やあらが見えてきて愛も冷めたりしてきて、他の女性に魅力を感じるのではないですか?
浮気は、行動に移すか否かで男性の理性次第ですね。

No.8 24/01/03 17:54
匿名さん8 

どうせ離婚出来ないだろうと高を括ってるから

No.9 24/01/03 18:14
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

それは俺も思うけどやっぱ妻に飽きたり外に遊びに行きたくなる人がおるんやろ
愛する妻より自分の楽しみを優先するタイプや
まー妻の方にも何か問題がってケースも多少あるかも知れんけどな

ちょっと下の空飛ぶなんとかって人が良さげなこと言っとるよ
拝読させていただきたまえ

No.10 24/01/03 23:54
匿名さん10 

ああいう人たちって自分がいかに幸せな立場がわかってないよね。失ってから初めて気づくんだよ。馬鹿で哀れな頭の持ち主たちさ

No.11 24/01/05 08:14
匿名さん11 

本当に酷い旦那さんも中にはいると思いますが、奥さんの方も自己中な考えで自分だけ正しいと客観的に物事見えないで都合のいい様に書き込んでる場合も多いと思います。
両者の意見も聞かないとどっちが、真実でどっちが悪いか分かりませんね。
結婚した仲だからと言って相手に期待しすぎて自分も歩みよる事を忘れてる部分もあるのかなとも思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧