注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

経験ある方教えてほしいです。 相続について。 遠い身内に色々あり、 自…

回答12 + お礼8 HIT数 853 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 16:59(更新日時)

経験ある方教えてほしいです。

相続について。
遠い身内に色々あり、
自分も知らないととおもい調べてますが、
自身がないためおしえてほしいです。

①親が亡くなる
我が家は事実婚のため、実際母しかいません。
また、母には実の父、再婚したため母もいる。そして弟もいます。
ですが、ほぼ絶縁のため、
介護や建て替え、保証人も全て、一人娘の私です。

こういったケースの場合、
相続は分配ですか?それとも私一人なのでしょうか?

おそらく母は、プラスになる財産はみなし財産の保険しかなく、負債しかないため、受け継ぐ財産は放棄しなさいと言われています。

ただ、この負でもプラスでも、
全て含めて分配なら、連絡先を知らないとと思うし、保険も分配なら、私は正直生々しいけど複雑です。
そして、負の財産が私の娘にも行くならば、しっかりしなきゃとも思うし、そういう意味で聞きたいです。

②別宅の親の手続き
ある程度把握してますが、やはり心配です。
これは、だれかが教えてくれることなく、
とにかく自分でやるのですよね。
リストをみながら。。。
どこかに質問する場所はあるのですか?

ちなみに、手続きで手こずったなど
実体験なにかありますか?

③凍結後
これは普通に、しりたく。
凍結されたらどうやって解除するのですか?
支払口座は全て我が家は主人だし、
変更するんだろうなとかはわかるけど、
そのごの凍結解除はどうするんでしょうか?

沢山書きましたが、
どなたかわかる範囲内でかまいません。
教えてほしいです。。。

24/01/06 16:51 追記
誤字が多くすみません。  
補足ですが…

①は母の家系のことを書いてます
私から見て母は存命、父離別
叔父(母の弟)存命、
祖父母(母の両親)存命

③はごちゃごちゃしましたが、
我が家(私)の家のケースを書いちゃいました。
主人、私、娘


私が心配してるのは、
特に親のときです。

主人のときは、世帯主なので名義変更の手続や支払いで手こずりそうです。

タグ

No.3954255 24/01/06 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/06 17:11
匿名さん1 

内容がごちゃごちゃしてよく理解出来ませんが、相続の順位は(遺言書がない場合)
配偶者と子供がいた場合には1/2づつ
配偶者がいなくて子供だけの場合は子供が全部相続。

No.2 24/01/06 17:14
匿名さん1 

あと親の財産を子供が使っていた場合には相続放棄が出来ません。

No.3 24/01/06 17:58
匿名さん3 

1さんのご説明にプラスですが、
主さんが相続される際に負債しか無いのなら
相続放棄されれば良いです。
又、保険に関しては、相続とは別枠で受取人が受け取る事になります。
受取人が受取拒否あるいは死亡の場合は、その保険の約款によりますので、それに則った形になります。

No.4 24/01/06 18:02
匿名さん3 

あと、相続について困った時は市町村で相続相談をされている場合もありますし、税理士か司法書士、弁護士の無料相談を利用されると良いかと思います。
但し、弁護士は相続争いの調停に関しての相談しか受け付けない所もありますので(私が行ったところはそうでした)、確認してから行かれると良いと思います。

No.5 24/01/06 18:27
匿名さん1 

さらに
母親が認知症になった場合、施設によっては成年後見をつけないと入居出来ない場合があります。だいたい家庭裁判所が弁護士を選任します。資産により月々管理費を徴収されます。悪質な弁護士は勝手に施設を変えさせたり、不動産を勝手に売却したりして手数料を摂取しますが、親族は何も出来ません。唯一家庭裁判所に訴えて弁護士を変えてもらうくらいです。

また相続放棄出来ない事例の追加ですが、母親の請求代金を支払った場合も相続放棄出来なくなります。例えば医療費や入院費などです。

No.6 24/01/06 20:00
お礼

こんなに拙い質問の文章でしたのに、
事細かくありがとうございます😭

理由あって働けなくなったので、母が、
介護も始まってきた最中、
いろんな不安が大きくなってしまいききました。

親の財産は、私が親に仕送りするレベルなので、使うどころかわたしっぱなしなのでそこは大丈夫そうですね。。。
と思いましたが、医療費とか建て替えた場合も放棄できないのですね。
どうしたらいいのでしょう(泣)

そして親は事実婚で籍を入れてないから、配偶者はいないため、では私になるのですね。

そして、保険はなぜ?受け取れるんだ?!と思っていたのですが、そもそも別枠なのですね(泣)色々知らなかったです!

まずは、相談するところがあるのが安心しました!!!

No.7 24/01/06 20:32
匿名さん3 

お返事ありがとうございます。

親御さんに仕送り、、大変だと思います。
親御さんには生活保護を受けてもらっては
どうでしょう?

No.8 24/01/06 21:25
匿名さん1 

母親の医療費や税金を支払ってしまうと「法定単純承認の成立」になってしまいます。
そうなると相続放棄が出来ません。

相続放棄ができない、認められない事例で
「債務の支払い」にあたる可能性があります。

詳しくはこちらを参考に見て下さい。
https://www.daylight-law.jp/inheritance/archive/qa2/hoki22/

あとお母さんは内縁関係で貴女を産んだのですか?すると貴女は認知されているのでしょうか?貴女の戸籍はどうなっていますか?

No.9 24/01/07 02:19
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。 親御さんに仕送り、、大変だと思います。 親御さんには生活保護を受けてもらっては どうでしょう? それが…生活保護を受けるには、
今事実婚の方との別居をしないと
できないといわれたそうです。。。

No.10 24/01/07 02:29
お礼

>> 8 母親の医療費や税金を支払ってしまうと「法定単純承認の成立」になってしまいます。 そうなると相続放棄が出来ません。 相続放棄ができない… なんか…難しい話なのですね。。
もうもしものときは不安すぎて、
すぐ弁護士の人に相談ですね。。

携帯の解約とかもって書いてあるから、
なんとなくは察するのですが、
なくなったら解約は代行でしないといけないはずだし、
安易にできないものですね。。。

ちなみに、ややこしくしてしまいました。。
私自身は、もともと実父がいまして、
幼少期に離婚して片親になり
何回か再婚したものの結局別れて、
今は別の方と長い事暮らしてるけど、
籍を入れる気がないようで、
私からすると同居人、
事実婚で籍入れてないのです。
なので、戸籍的には離婚した家庭の戸籍謄本となんら変わらない形です。

No.11 24/01/07 06:12
匿名さん1 

すみません、貴女の戸籍は実父に入っているのですか?それとも母親の戸籍(養子)に入っているのですか?

母親の戸籍に入って居なければ相続権は無いと思いますが。

No.12 24/01/07 06:26
匿名さん1 

母親が単なる同居人(他人)であれば遺言書がなければそもそも相続出来ません。
つまり資産も負債も相続権はありません。

No.13 24/01/07 08:23
匿名さん3 

度々すみません。
論点がズレてしまい、申し訳ないのですが、
お母様とお相手の方は、お二人おられても主さんから仕送りを受けないと生活できないのですよね?しかも事実婚であるなら、別居して生活保護を受けてもらい、仕送りをやめてはいかがでしょうか?
少しお母様が主さんに甘え過ぎだと感じてしまいました。

ご質問の内容とズレてますので、ご返信はナシで構いません。

No.14 24/01/07 09:05
お礼

>> 12 母親が単なる同居人(他人)であれば遺言書がなければそもそも相続出来ません。 つまり資産も負債も相続権はありません。 母の戸籍に入ってますm(_ _)m

No.15 24/01/07 09:10
お礼

>> 13 度々すみません。 論点がズレてしまい、申し訳ないのですが、 お母様とお相手の方は、お二人おられても主さんから仕送りを受けないと生活できな… いやぁ、本当に私も思ってるんですが…

同居の方も、体調を崩して、
今無職なのです。。。

だけど、まだふたりとも
60前半で年金も入ってきてないのです。

そして、同居すればいいじゃんと
プライベートで触りだけ話したものなら、だいたい言われがちなのですが、
母は私の主人と仲良くないし、
同居人も一緒なら尚、反対するわけです。

そしてしまいには、別居すすめても
お金がないの一点張りで
出ていくのにも費用をださなきゃいけないのです。主人にいえません(泣)
お金の話をすると自殺をすれば金が入るというけれど、すぐにはいるわけでもないじゃん、なんなんだ、自分勝手だなと
本音では思ってるのです。。。


だから、個人的に、
もう幸先暗いわ〜って思うけど、
ここをしっかりしておかないと
本当に困るのは自分と思っているので不安しかないのです。

No.16 24/01/07 09:23
お礼

なので…この状況下なので
生々しいけど、
負債は放棄して、せめて生命保険の金額だけでも入ってこないかなと安易に思うのです。

亡くなったあともそうだけど、
生前のいろんなこと手伝うのも私しかいないのです。
(実際、母の弟と両親は生きてるけど、絶縁してるのです。泣ける)

そして、その生命保険でさえ
たまに建て替えて払うわけです。
しまいには、母のお金が尽きると
かさなきゃいけなく、
今は同居人の退職金でくびをつないでるのです。

私としてはその同居人の方がいなければ、母は生きていないため大変感謝をしております。だけどその同居人の人もいいよというけど、それもまた怖いのです。

だから、別居すれば話は早いけど、
お金が私もあるわけでもなく、
子供も中学に上がるタイミングで大きくなってきてるし、
子供にお金をかけたいです(泣)

現実はまだまかなえるけど、
その後の亡くなったあとのことも
ちゃんと調べておかないと
痛い目みるわなので、
たくさんたくさん聞いてしまいました。

銀行凍結解除については、
母のは正直たまってないし、
ないけど、支払いはあるため
聞きました。
そして、もしも主人にあったとき、
貯蓄をわけていたとて、
やはり私の貯蓄は母に流れていくわけですから、主人名義凍結は痛手しかないのです。

家庭の事情を文章で細かく伝えられないから、さりげなく聞いていたけど、
なんとなくうちは少々複雑、親の絶縁とか絡んでるもので。。。

なので、質問したくても質問できないし、
どこに聞いていいかもわからず、
ここに拙い文章でしたがききました。

とても詳しく、何度も聞いてくださり、
感謝しかないです(T_T)

No.17 24/01/07 09:43
匿名さん1 

ごめんなさい、現在の家族関係の家系図、相続人数、母親とのお金のやり取りがこちらに正確に伝わらないのでこれ以上は答えられません。

弁護士より司法書士の方が費用は安く済むと思います。戸籍謄本や住民票、資産や負債が分かる書類、お金のやり取りが分かる通帳など準備して相談して下さい。

No.18 24/01/07 10:34
お礼

>> 17 とってもたすかりました!

弁護士より司法書士、
そして市役所にも相談窓口があること、
資産や負債が分かる書類は母に聞かないとわからないため、かくにんしてみます。

色々と助かりました!
少し、道が見えました(T_T)

No.19 24/01/08 00:08
匿名さん19 

負債は放棄したいけど保険は欲しいってのは無理ですね。
掛け捨てじゃないなら存命の間に解約して払戻してもらうか、特定疾病の告知でいくらか付与される保険なら特定疾病になるしかないです。

No.20 24/01/08 05:42
お礼

>> 19 主人の遠いおじさんのときに、
莫大な負債はみんなで放棄して、
生命保険は近い親族が一部放棄して、
一人もらうケースだったもので、去年。

主人にも最悪そうすれば?
と言われて安易に思っていたのですが、
さすがに、建て替えしていたりしたら放棄できないということを知らず、
やはり現実はできないのですね。と思いました。

素直に、生前子どもだしと思って
介護とかしても…なんか、言葉にできません。。。

一度相談してきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧