注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

お正月も休みなしで 仕事?している人って 生きてて楽しんでしょうか 私のま…

回答7 + お礼1 HIT数 192 あ+ あ-

知りたがりさん
24/01/07 18:03(更新日時)

お正月も休みなしで
仕事?している人って
生きてて楽しんでしょうか
私のまわりにいて疑問に思いました

24/01/07 17:08 追記
いっつも出かける

No.3955032 24/01/07 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/07 17:12
匿名さん1 

貴方は正月も一生懸命働いる人を馬鹿にするようなスレ立てて楽しいですか?
私も疑問に思いました

No.2 24/01/07 17:13
匿名さん2 ( ♀ )

支払いがあるから仕事してます。
あと、投資金作るため。

遊んだり、休んだりは資産運用してから。

No.3 24/01/07 17:18
お礼

>> 1 貴方は正月も一生懸命働いる人を馬鹿にするようなスレ立てて楽しいですか? 私も疑問に思いました すみません
私、馬鹿にしたこと言いましたか?
ちなみに私は働いていません。

No.4 24/01/07 17:25
匿名さん4 

楽しいです
休みはずらして貰えるのでその時出掛けます
平日のすきすき状態が最高です
待ち時間や混雑がなくてストレス無しです
今さら正月休みにはもどれません

No.5 24/01/07 17:41
匿名さん5 

交代勤務ですから仕方ないですね。
でも自分の好きな仕事でやりがいもあるし、代休ももらえるから特に不満はありません。
充実した日々だし生きていて楽しいですよ。

No.6 24/01/07 17:49
匿名さん6 

365日が激務だったら楽しくないでしょうけど、お正月働いて、その後1週間くらい冬休みがあるなら別にいいんじゃないですか。あと私もそうだけど、仕事が楽しいなら。

No.7 24/01/07 18:00
匿名さん7 

あなたお正月のために生きてるの?

No.8 24/01/07 18:03
匿名さん8 

警察、消防、自衛隊、医療、マスコミ、陸海空公共交通機関、インフラ関係など休みなしでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧