注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

認知症の人に対する接し方について。 一人暮らしの義母が軽度の認知症です。同じ市…

回答6 + お礼4 HIT数 487 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 23:56(更新日時)

認知症の人に対する接し方について。
一人暮らしの義母が軽度の認知症です。同じ市内に私達家族も義姉(夫の姉)家族も住んでいて様子を見に行ったり時々食事をしたりしています。義姉の義母へ対する接し方が大丈夫なのかと心配になり相談します。義姉は義母が言った事1つ1つに対して「そうじゃない」「何言ってるの」「違うでしょ」と間違った事を言ったり、よくわからない事を言う度に義母に怒ります。認知症なのは義姉も理解していて病院に連れて行ったりもしています。私も介護の知識があるわけではないのですが、頭ごなしに叱るような言い方で捲し立てるように話すのは認知症の人にとっては症状が進行する原因になるのでは?と思うのですが。
例えば人の名前を間違っても誰と誰を間違えているんだなとこちらもわかるので〇〇じゃなくて△△と言い直したりはしなくてもいいのでは?優しく言うならまだしも怒ったように言うから義母も混乱しているし。介護の知識がある方教えてください。

No.3956904 24/01/09 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/09 19:10
匿名さん1 

まず、お住いの地域包括支援センターにいって、そこのケアマネに相談してください。そして、生活状況と精神科医の診断により介護が必要か否か、必要であれば介護度に応じて介護計画が立てられます。
最初はお金はかかりませんので、そこからスタートです。

No.2 24/01/09 19:27
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。既に介護サービスはデイサービス等受けています。介護度?は要支援の1か2だったと思います。
ケアマネさんとは義姉が話し合っているようなので私は口出しはできません。

No.3 24/01/09 19:45
匿名さん1 

う〜ん、それは介護制度の話というより家族間の話ですね。
あまり、怒らないよう接するのが基本なんですが、
義姉の介護の苦労は容易に想像でき、
あなたが口を出さないのは賢明だと思います。
ということは実兄が緩衝材になるべきなんですが。

No.4 24/01/10 06:43
匿名さん4 ( ♀ )

毎日顔を合わせる義理姉にとっては、認知症のお姑さんと暮らしていることだけでも相当ストレスなのかもしれません。主さんが優しい気持ちをお持ちなのはわかります。でも、現在の介護度について正確に把握されていないいわば部外者さんに出来ることは限られています。

主さんがお姑さんとお話しするときだけでも配慮のある会話が出来ていれば、それでよいのではないでしょうか。

お姑さんを主さんのお宅に招いたり(送り迎え込みで)、外の店のお茶にお誘いするなどしてお義姉さんが自由にできる時間をプレゼントしてみてはどうでしょうか。

  • << 7 何度もすみません。同居ではないので義姉は自由に外出していますし、義母の様子を見に行かない日もります。

No.5 24/01/10 15:37
お礼

>> 4 ご回答ありがとうございます。
義姉は義母とは同居していません。
よく様子を見に行っていますがその際に捲し立てるように話すので、認知症が進行する原因になるんじゃないかなと思ったので。言葉足らずですみません。

No.6 24/01/10 15:39
お礼

>> 3 う〜ん、それは介護制度の話というより家族間の話ですね。 あまり、怒らないよう接するのが基本なんですが、 義姉の介護の苦労は容易に想像でき… ご回答ありがとうございます。
夫に相談してみます。

No.7 24/01/10 15:41
お礼

>> 4 毎日顔を合わせる義理姉にとっては、認知症のお姑さんと暮らしていることだけでも相当ストレスなのかもしれません。主さんが優しい気持ちをお持ちなの… 何度もすみません。同居ではないので義姉は自由に外出していますし、義母の様子を見に行かない日もります。

No.8 24/01/12 18:15
匿名さん8 

親が介護状態になり、介護の本を読んで少し勉強しました。介護の本には認知症の介護も書いてあります。

主さんも本を読んで覚えたら良いと思います。そして頻繁にお義母さんに会いに行ってあげてくださたさい。
お義姉さんを否定するような事は言わない方が良いですよ。先々の事もありますから。

No.9 24/01/12 20:23
通りすがりさん9 

義姉さんは母親に正しいことを教えれば認知症が改善すると思っているのか、母親が認知症になってることを認めたくないのかも知れない。

No.10 24/01/13 23:56
匿名さん10 

そうですね、否定や叱るのは良くない、それが認知症対応の大原則です。強い口調で間違いを指摘し続けると、義母さんは混乱して不安に陥るし、症状の進行も加速すると思います。

義姉さんも認知症なのは承知でも、会う度に繰り広げられる間違いや話の噛み合わなさにイラつくんでしょうね。認知症なんだから仕方ないと頭では分かっていても、実の親子ゆえ感情的になりやすく遠慮なくキツイ口調になってしまう。

弟である主さんの旦那さんが、上手く姉に伝えたりフォローに回れると良いのですが。
『イラつくのは分かるし俺も同じ(と共感しつつ)、でも怒ってもどうにもならないし逆に認知症が進行するって聞いた(ネットで調べた)から、あんまり強く言わない方が良いんじゃね?』とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧