注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

冬でも、水分を摂取する様に心がけてますか? 皆さんは1日どれくらいの量を飲まれ…

回答10 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
24/01/11 12:04(更新日時)

冬でも、水分を摂取する様に心がけてますか?
皆さんは1日どれくらいの量を飲まれてますか?(アルコールは含まず)

No.3957276 24/01/10 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/10 08:41
通りすがり ( eKRTCd )

1日2L近くは飲みます。
夏はもう少し飲んでますが、冬も摂りますね。

No.2 24/01/10 08:48
匿名さん2 

一気飲みはやめた方がいいので,
気がついたら,小さいコップ一杯を一日何回も飲んでます 
確実に1リットル以上はとってます

No.3 24/01/10 09:15
匿名さん3 

夏に比べたら水の摂取量は少ないかもしれません。

ただの水だと500mlくらいしか飲んでないかもです。

お茶なら1ℓとコーヒー500mlは飲むので水分で言ったら2ℓくらいだと思います。

No.4 24/01/10 09:20
主婦さん4 

心掛けています。
だいたい、一日に2リットル飲むようにしています。

水を入れたペットボトルにストローを差して、リビングのテーブルの上に置いてあります。
トイレに行ったら一口、気が付いたら一口と、ちょこちょこ飲みを心掛けています。
外出する時も、水の入ったペットボトルは持参します。

冬は夏に比べて飲み忘れ易いので、特に注意しています。

お茶やコーヒーはカフェインに利尿作用があるので、あまり飲まないようにしています。

No.5 24/01/10 09:39
匿名さん5 

2リットル弱ぐらい。
主にペットボトルの麦茶。
冬は乾燥してるから喉渇くよ。

No.6 24/01/10 10:05
匿名さん6 

砂糖たっぷりの市販のジュース類、炭酸とオレンジ100%ジュースは特に避けて飲んでます。血糖値爆上がりするから…

ルイボスティー、とうもろこしのひげ茶、麦茶に豆乳、暖かい無糖ココア、暖かい昆布茶を主に飲んでます。お腹冷やさない様になるべく暖かくして飲んでます。
なので、1日1.5以上になるのかな?

No.7 24/01/10 10:11
匿名さん7 

皆さん偉いな。
夏は2リットル以上スっと入ったのに、冬になると飲むより食べるになって結果体重増加傾向。。
ここの方を見習って水ダイエットします。

No.8 24/01/11 08:37
匿名さん8 

1.5-2リットル。

No.9 24/01/11 08:51
匿名さん9 

私も一日1.5から2リットルは意識して摂るようにしてます。
ちょっと油断すると
夏は汗とか冬場でも寝汗とかで
脱水になりすぐに膀胱炎になります(´;ω;`)

No.10 24/01/11 12:04
匿名さん10 

必要な水分量は体重にもよりますよね。体重の少ない人はそんなに多くは飲めないと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧