関連する話題
ここの人ら、当たり強くね? うおおおおおおおお!!!!!!!! 本人が悩んでるのに対してさ、「もっとあなたがこうしないと!」みたいなお説教… もう
女性です。私はおそらく「HSP」です。 HSPを理由に、周りから雑に扱われています。 いじられキャラを押し付けられて暴言を浴びせられたり、 ストレス発散目
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

自分磨きで上手くいかないのでアドバイスを頂きたいです。 よく友達とかと会話して…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 23:06(更新日時)

自分磨きで上手くいかないのでアドバイスを頂きたいです。
よく友達とかと会話している時に何も考えずに話してしまい中身のない会話になってしまいます。自分自身中身ある会話をしたいのでその友達が他の友達と会話しているのを聞いて何が違うのか考えてみました。
多分自分は頭の回転が遅く、深く考えないので会話を始めても笑って誤魔化す事がある、話題が広がらないなどの問題点があるのかなと思いました。

なので頭の回転を早くしたいのですが、中々早くできず、気づけばストレスを感じないために逃げようと、考えなくなっています。
それをやめたいです。
考える事を止めない、また人の気持ちを考えるようにしたいのでその事について覚悟を決めたいのですが中々その1歩が踏み出せません。
それをした後に自分がその事自体忘れて覚悟決めたことも何も無くなりそうで、恐くて前に進めてないです。
成長出来てないこと、自分が言い訳に塗れていることが悔しいです。どうか自分を成長させたいです。
あまりまとまっておらずごちゃごちゃしていてすみません。どうかアドバイスをお願いします

タグ

No.3960035 24/01/13 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/13 23:00
匿名さん1 

運動してますか?
頭の回転上げるならスポーツして身体鍛えるのが一番です。

No.2 24/01/13 23:01
匿名さん2 

あなたが頭の回転遅いと思わないです。
次々言葉が出てこの質問が出来ているのだし

No.3 24/01/13 23:06
匿名さん3 

難しく考えなくても自分らしくでいいと思うけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧