注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

the silence of the lambs 羊たちの沈黙. サイコスリラー…

回答3 + お礼4 HIT数 201 あ+ あ-

デイジー3( ♂ QrWVCd )
24/01/24 13:40(更新日時)

the silence of the lambs 羊たちの沈黙. サイコスリラー映画の傑作.アカデミー賞作品賞、主演男優、主演女優ほか5部門受賞したのだ。超有名作品なので、少しだけ【ネタバレあります】女の皮を剥いで殺害する連続殺人事件が起きて、捜査は難航する。FBI訓練生のクラリス(ジョディ・フォスター)は、獄中にいる、9人の患者を殺して食べた、天才精神科医でもあるハンニバル・レクター博士(アンソニー・ホプキンス)に協力を求めにいく~~あとは映画を観てね。自分的には、大好きな映画で、本作とか、セブンは何度もみた、緊張感がたまらないね。感想お願いします。観てない人には、刺激が強く、緊張感あるの苦手な人はにはどうかな?

タグ

No.3967799 24/01/24 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/24 08:46
匿名さん1 

クラリスって訓練生だったんですか!?
訓練生であれは肝が座ってますね。

観た当時、レクター教授が人を食べる動機がいまいち分からなかったのを覚えてますね。
なんかこう「愛してる人と一緒になるために食べる」的動機ならしっくりくるけど、わざわざ格下と思うやつを食べてやる理由ってなくない?と。
でも、食べることで征服するタイプなんですね、彼。

あと、ヤバめの殺人鬼はクラシック音楽が好きというイメージが、レクター博士のせいで定着してしまったらしいですね。
確かに、私も昔からなぜかそのイメージはあったので、なるほどコイツのせいかと笑ってました。

ブラックリストというアメリカのドラマがありますが、確実に羊たちの沈黙オマージュだろうという感じです。
そっちのほうが1時間ドラマなので軽いですが。

セブンは観たことありませんね。
観ようかな。

No.2 24/01/24 09:48
匿名さん2 

観ました❗
あの恐怖を伴った緊張感は何とも言えませんでした😱アンソニー・ホプキンス演じるレクター、ジョディ・フォスター演じるクラリスにはそれぞれ抱えるものがあって、不思議と二人の合い通じる?部分もあるのかな?と想像しながら観ていました。
レクターとクラリスが手錠で繋がった状態で逃亡中、レクターが取った行動には驚きました。また観てみようかな。

No.3 24/01/24 11:01
匿名さん3 

レクターストーリーはシリーズ通して考えさせられる作品でしたね。
善と悪、光と影、陰と陽、表と裏、正義と悪、……一見すると真逆に対峙する関係に見えて人格の表裏一体性、人間の内面にある渇望と理性、潜在意識と顕在意識の狭間を行き来するスリリングなキャラクター設定、興味深い作品でした。

特にアンソニーホプキンスの名演が光る羊たちの沈黙は名作ですね。

No.4 24/01/24 11:30
お礼

>> 1 クラリスって訓練生だったんですか!? 訓練生であれは肝が座ってますね。 観た当時、レクター教授が人を食べる動機がいまいち分からなかっ… 1さん、冒頭でクラリスは訓練生とわかりますよ、ネタバレですが、ラストシーン近くで、捜査官の任命式あります。クラリスは、あのレクター相手に肝が座ってましたね。初めてレクターと会う場面は、観ているこっちまで、緊張でドキドキしたのに、彼女は冷静でした。あと"ハンニバル"というドラマもあり、レクター役はマッツ・ミケルセン、結構ハマっていて、冷酷な人喰い役を見事に演じ、人の肉をミンチにしたり、ソーセージにしたり、いろんな料理にして、客に食べさせていたり、自分も食べてましたね。。ブラックリストは有名ドラマですね、観てないですが、"クラリス"というドラマは観ましたよ。"セブン"はブラピとモーガン・フリーマン共演の緊張感ある映画です!

No.5 24/01/24 11:39
お礼

>> 2 観ました❗ あの恐怖を伴った緊張感は何とも言えませんでした😱アンソニー・ホプキンス演じるレクター、ジョディ・フォスター演じるクラリスにはそ… 2さん、レクターとクラリスが手錠で繋がった状態は第2作の"ハンニバル"ラスト近くですね。ちなみに、原作と映画では、ハンニバルのラストは違っていて、原作のは、後味悪くて参りましたよ。レクターは、クラリスを気に入ってましたね。初対面で、彼女を気に入ったかな。美女で度胸あるし、だから、殺人事件のヒントを教えてくれましたね。

No.6 24/01/24 11:54
お礼

>> 3 レクターストーリーはシリーズ通して考えさせられる作品でしたね。 善と悪、光と影、陰と陽、表と裏、正義と悪、……一見すると真逆に対峙する関係… 3さん、羊たちの沈黙、ハンニバル、レッドドラゴン三部作は奥が深いストーリーで見ごたえありましたね。読んでなかったら、原作もオススメです。第2作のハンニバルは、映画と違う結末で心底参りました。羊たちの沈黙は、緊張感ありましたね、3さんの仰る通り、いろんな要素が行き来してました。まさにサイコスリラーの名作ですね。アンソニー・ホプキンスのはまり役ですね。

No.7 24/01/24 13:40
お礼

1.羊たちの沈黙→2.ハンニバル→1の前日檀の 3.レッドドラゴン→若き日のレクターを描く.4.ハンニバルライジング、が4作の映画。もう1作品あるかな。ドラマは、マッツ・ミケルセンがレクター主役演じる、ハンニバル.そして、クラリスが主役の、題名同じ.クラリス.がある。
ハンニバルは3シリーズあって、ラストは衝撃だったね。ミケルセンだから、上品で冷酷な感じのレクターだった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧