注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

汚い話すみません💦 今病気で休職中なのですが、介護福祉士してます。国家資格…

回答3 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
24/01/29 18:16(更新日時)

汚い話すみません💦

今病気で休職中なのですが、介護福祉士してます。国家資格も取りました。

専門学校の実習は特養(要介護度3~5の、自宅で面倒を見れない方や施設で一生を過ごす方がいる施設)ばかりで、就職先も特養でした。(私は通所施設行きたかったですが、一番大変な特養になってしまいました。。・゜゜(ノД`))


ですが、利用者様の笑顔を見るのが大好きなので挫けず頑張ろう!って思いました。

しかし、職員は想像以上に私に教えてくれず質問しても、今忙しいから。後にして。今大変なのわからない?と暇そうなときにいつ聞いてもいわれました。
聞くところによると私の施設の、特養の新人はすぐやめるらしいので、職員も教えたがらないらしいです…。

また、職員が利用者様を差別していて、嫌いな利用者様にたいしては無言で介助して、声もめちゃくちゃ怖いです。例えば利用者様が何か言うと、「あ?それくらい自分でやりな。」といい、バケツを蹴飛ばしてる職員いました。(雰囲気は地獄)


この時点で私の精神はかなりけずられてました…(ノ_<。)

また、介助中にイライラしてる利用者様に目をガツン!とグーで殴られてしまい、私の目が腫れてしまったり…。病気の方なので仕方ないと学校では習ったので耐えてました。また、理不尽に怒鳴られたりもしました。

特養なので意志疎通が困難な利用者様が多く、私のユニットは意志疎通出来る人は10人中1人だけでした。

また、夜勤では20人中15人の寝たきりの利用者様の排泄介助をするので腰が痛くなったり、排便の匂いでむせかえり
そうになったり、ポータブルトイレ(流さない尿がたまるトイレ)の尿がたまったバケツを取り出して、普通のトイレに
流して洗うときも、匂いでオエッとなって涙目になってしまいました。

この先どれだけ働いても介護向いてないですよね…

タグ

No.3971650 24/01/29 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/29 14:59
匿名さん1 

介護向いてる向いてないじゃなくて、デイサービスとかで働いてみてはどうでしょうか?

もともと介護の仕事をしたくて資格まで取って、主自身も通所(デイサービスとかかな?)を希望してたんだから…。
夜勤のない、通所の介護の仕事をやってみて、それでもダメなら違う分野を考えてみたらどうでしょうか。

今は体調崩されているんですよね。そんな時は心の迷いが大きくなって、不安ばかりに支配されちゃうものです。
取り敢えず体を休めて、それから通所の介護に配属転向なり転職なりしてはどうでしょうか。

排泄物の臭いで咽ない、オエってならないってのはほとんどいませんよ。みんな息を止めてるんです。ついでに見ないように、流す便器を確認してそっぽ向いて処理しているんですよ。

No.2 24/01/29 15:15
お姉さん2 ( 20代 ♀ )

私は介護士上がりの看護師です!!私も特養にいましたからその気持ち分かりますよ〜!
私がいた特養も心無いスタッフが(しかも超ベテラン)激しく利用者の対応していてショックでした。でもね、そんな人に限って大体浅はかな知識で介護している人が多いんですよ、みんなとは言わないけど。

排泄物等の匂いはね、そのうち慣れます。(これまじで)なんなら、オムツ交換の後に普通にカレーなんか食べれるようになります。笑
『くっせー!まじか!』って思えるようになりますし、匂いで『ん?なんか今日いつもと違う臭いするけど?大丈夫か?』なんて考えれる余裕も出てきます。笑

利用者さんがイライラしてる時は基本近づかないしよっぽど危険なことしていればそれは守らないといけない時もあるので男性スタッフに対応してもらうなどした方がいいと思います。

あと、教科書上や人によって『尊厳が』とか賛否両論あるとは思いますが、私はその人の性格や生活を情報をとって対応していました。
失敗するんだけど自分でやりたい人、
礼儀がなってないと敵対心持っちゃう人
いろいろいます。
人によっては身内みたいな対応するのが落ち着いたりする時もあります。
近所の人みたいに対応するのが落ち着く人もいます。

不思議なことに認知症の方ってその人の雰囲気や声のトーンで意外にも『この人安全な人だ』って思うと落ち着いたりする人もいるんですよ。
そうじゃない人の方が多いですけどね!

私は介護士辞めるというより、そこの施設を辞めて他に行った方がいいと思いますよ。
せっかく資格取ったんですもの😆

ちなみに私は、介護士をしながら看護師の勉強をして看護師になった時にその施設を1度辞めました。
地元では大きな病院で5年働いてある程度知識と技術をつけてまた施設に戻ってきました。
それは、なぜかというと、施設を変えたかったからです。看護師と介護士はギスギスしていて、イライラしているから利用者に当たってしまう。なら看護師と介護士が仲良くできる方法探せば良いじゃないってなって、
私は看護師の業務をしつつ手が開いたら(自分のユニットだけですけど)オムツ交換にも食事介助にも入ります。人が少ない時は見守りにも入ります。他のユニットはギスギスしたままですけどうちのユニットはだいぶ改善されましたよ。

No.3 24/01/29 18:16
匿名さん3 

バカな古株介護士はいっぱい居るので、あまり古くない施設に行くのがいいですね。
通所は送迎とかもあるのですが、それが大丈夫なら。

排泄物は、出来れば慣れた方が働きやすいです。健康のバロメーターでもあるので、量や形状なんかも意識的にチェックして記録に残さないといけないですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧