退去費用

回答3 + お礼1 HIT数 2959 あ+ あ-

匿名( 27 ♀ ka92w )
07/06/14 20:27(更新日時)

私は今、2DKのアパートに住んでから約五年が過ぎました そして今月末に引越しをするのですが、退去費用がいくらかかるか心配なんです ペット可のアパートで犬と猫がいるんですがクロスや柱など猫がひっかいてビリビリのボロボロでフローリングも傷や染みなどあります 敷金は18万払ってありますがこの金額じゃリフォームするには足りないでしょうか?だいたいいくらかかるか予想もつきません…リフォーム代が多額の場合、分割でも出来るのでしょうか?同じような方がいらしたら何でもいいので教えて下さい

No.397858 07/06/14 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/14 15:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

例えばフローリングの傷はペットが故意にしてしまったものならそこは支払わなければなりませんよ💦しかしすべてフローリングを取り替える場合でも傷のある部分だけの負担で大丈夫です😊
壁も同様と言えます。5年住んでいたなら生活していた上での汚れや傷は多少多めに見てくれます。住めば住むほど生活していた時に出る汚れなどは多くなりますから負担は少なくなります…がペットがいたならどうなるんでしょうね💧不動産屋とよく話して見てください😊

No.2 07/06/14 15:38
匿名希望2 

実際経験者じゃなくて申し訳ありませんが、ペット可のアパートでペットが汚した、傷つけたって追加でリフォーム代請求されたらおかしいと感じたのですが…
敷金ってそういうためにあるものですよね?
常識を逸脱していたり、ペットを檻に入れる限定とかだったら仕方ないですが…

No.3 07/06/14 17:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再レスです🙇
説明が足りなかったんですが、2さんの言うようにペット可物件でなぜ追加がでるのかというと、敷金ではまかなえないお金を追加される場合があると言うことです。足りるなら一切負担はなくなりますよ🎵実際うちは犬1匹かっていますが敷金は1ヵ月は返ってこないと入居する際に言われました。

No.4 07/06/14 20:27
お礼

①さん②さんレスありがとうございます 確かに入居の時は敷金は返ってこないと説明はありました 知人がペット禁止のアパートでペットを飼ってたらしく退去費用に60万かかったと聞いて、汚れや傷などで私も60万はいかなくても追加料金で結構な額を請求されるのではと不安になってしまいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧