注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

大学入試の共通テストって 中学受験をしている人は滅茶苦茶有利ではないかと思うので…

回答5 + お礼6 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 18:23(更新日時)

 大学入試の共通テストって 中学受験をしている人は滅茶苦茶有利ではないかと思うのですが、国語の問題という意味ではなく 全科目 特に理系科目 数学や理科も 中学受験のあの長い文章題とよく似ていて題意を取るのに凄く時間がかかるうえに 時間が凄く短い試験 テキパキとこなさないとあっという間に時間切れ まさに難しい中学の中学入試とよく似ています。
それに慣れてきる子は滅茶苦茶 有利。東京 神奈川県 兵庫県 奈良県などの中学受験が盛んなところは 他の田舎の県に比べて教テの平均点がめちゃ高いのはそのせいではないでしょうか?



タグ

No.3984487 24/02/15 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/15 14:38
お礼

すみません 兵庫はあまり1位をとっていませんでしたが
科目別1位
国語 奈良県120.7
数1A 奈良県68.5
数2B 東京都70.5
英語R 神奈川61.8
英語L 神奈川68.6
世界史 千葉66.3
日本史 神奈川67.6
地理  神奈川67.3
倫政  徳島 66.0
物理  京都70.6
化学 奈良県59.1
生物 奈良県45.7

No.2 24/02/15 14:41
匿名さん2 

人口比とも比較出来るかもしれませんね。後は周りの環境とか都会の方の方は発展してるのか成績が凄いですね。

No.3 24/02/15 14:43
匿名さん3 

まあ中学受験という関門を突破した(お金入れたら受かるとこではなく本気で勉強した)方たちは、努力した分共テに限らずいくつかの点で有利になると思います
有利にならないのであれば親も高いお金払ってさせないでしょうし
その有利な能力の一つとしてあなたのおっしゃっているような共テに関するものも、十分ありえるかと思います

No.4 24/02/15 14:46
お礼

すみません 兵庫があまり上位をとっていなかったのですが 総合平均点の順位が出ていまし
た。
1位東京都 629.4
2位神奈川 624.1
3位奈良県 622.9
4位千葉県 603.1
5位京都府 596.2
6位大阪府 592.6
7位埼玉県 579.1
8位兵庫県 577.9

No.5 24/02/15 14:49
お礼

>> 3 まあ中学受験という関門を突破した(お金入れたら受かるとこではなく本気で勉強した)方たちは、努力した分共テに限らずいくつかの点で有利になると思…  二次試験のデータまではないので何とも言えないのですが 教テって中学受験の要素によく似ているのは 短い時間で大量の情報を処理しなければいけないところです。 とにかくさささささっとやらないと瞬く間に時間切れ それが 大きな要因かと それに算数とか小学校の教科書に出ているような問題とは 全然違い文章が長い~ 題意をつかむのがとても大変な試験です。

No.6 24/02/15 15:41
匿名さん6 

指導要領が変わり、共テも思考力、判断力、表現力が試される試験に変わりました。
高校だけでなく、小中の指導要領も変わり、
昔のような暗記一辺倒では太刀打ちできなくなっています。
AIの台頭?で、AIでは成し得ない能力を身につける為です。

No.7 24/02/15 15:48
お礼

>> 6 なるほど だと思います しかし それだと地頭の弱い子は まちがいなく 置いていかれます
そしてその地頭というのは小学校の高学年ぐらいまでにしか身につかないと言われてるらしく
12歳ぐらいまでにいかに鍛えておくかが大きいとか 発達科学の学者さんが言っていました

そして13歳とか14歳とかから そういった思考力 判断力の必要な入学試験に対応しようとしてももう時すでに遅しだとか

私の住む県では高校受験の県立の平均点が指導要領が変わってから 平成29年ぐらいから どんどん落ちてきて今は40%を切っています。 

政府は中学受験を推奨しようとしているのかと 思ったりします。数学の試験が現国の試験かのように長い問題文が出てきます そして必要な情報だけを抜き取って解答させようという感じの問題が並んでいます。




No.8 24/02/15 15:53
匿名さん6 

仰る通りだと思います。
思考力、判断力、表現力は一朝一夕には身につかない。
又、その礎になる基礎知識も、勿論必要。
地頭の良し悪しもですが、家庭においても
親がボーっとしてたら、今の教育についていけないと思います。
親の意識改革も必要だと感じます。

No.9 24/02/15 16:07
お礼

>> 8  そうですか~ やはり 私は昔のような時代に戻って欲しいかな と思います
一問一答でなんとかなるような問題も 3割ぐらいは残してほしいんですけど・・・
大学入試の共通試験はともかく 県立高校の入試ぐらい 普通に学校したことや
教科書や学校でもらった問題集をきっちりやっておけば十分いい点が取れる試験
にしてほしいです。 私の県では 県立の問題は難しいので先生が授業で対策を
してくれません そして 対策に使うのは私立高校の試験です。私立高校の試験
といっても難易度が高い私立高校ではなく 入学が易しい私立高校の問題です
解答をきっちり覚えていさえすればできるような問題 (中学校の教科書の例題
のような並んでいます。)で それしかしてくれず 県立はパスです。
そんな県立高校の問題を授業でやると クラスの大半の子が分からなくて寝てる
からです。 問題を見るとすぐ答えが出てくる というレベルの問題なら
多くの子が解いていますが・・・・ 題意をつかむのに凄く時間がかかるような
問題は正直言って クラスで分かるこは4分の1ぐらいの子だけです。


No.10 24/02/18 16:01
匿名さん10 

なんか前も同じようなスレ立てていませんか?
主さん高校生ですよね?
平均がどうのとかいちいち分析しているより、主さん自身が主さんの志望校に必要なボーダー以上の点数を取る事が大切なのでは?

No.11 24/02/18 18:23
お礼

>> 10 いいえ 保護者です。子供はまだ小学生ですが・・・前にスレを立てたのは別の方だと思います。
私たちの時代のセンター試験と 今の1次試験は全然違いますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧