ポケモンブラックに出てくる、くろいまなざしという技。相手にふきとばしを使われたら…
ポケモンブラックに出てくる、くろいまなざしという技。相手にふきとばしを使われたらくろいまなざしの効果は切れますか?
タグ
No.3987459 2024/02/19 10:43(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
くろいまなざしは相手を逃げられないようにする技ではあるが、ふきとばしやほえるで解除されてしまう。そこで、さいみんじゅつを覚えているポケモンを手持ちの先頭に。なおかつ、インドメタシンですばやさをあげましょう。
初手クイックボールか、夜ならダークボールもオススメですよ。クイックボールは1ターンメに投げると捕獲率がモンスターボールの5倍です。2ターン目以降からはモンスターボールと同じまで下るので、とにかく出会った瞬間にクイックボールを投げる。
ダークボールは夜もしくは洞窟で使うと捕獲率4倍です。それ以外はモンスターボールと同じです。クイックボールとダークボールがあれば大抵は捕獲できます。
他の方も仰っている通り、眠らせるのはオススメです。さいみんじゅつは命中率が低めなので、確実性を求めるならキノコのほうしをオススメします。クリア前ならタマゲタケかモロバレル、クリア後なら11番道路の大量発生でキノココが出るので、進化させキノガッサにする方法がありますね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧