注目の話題
私は中学校で女子水泳部に所属しているんですが、更衣室で盗難が起きている気がするんです 最初は下着が見当たらず、気の所為かな? と思って探したんですが、私だけ
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結

母と祖母の言い争い聞いててどっちが正しいのかわかりません。 私の家は父方の…

回答9 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
24/02/23 04:14(更新日時)

母と祖母の言い争い聞いててどっちが正しいのかわかりません。

私の家は父方の祖母と同居してるんですが、母と祖母は時々衝突しています。衝突の内容を挙げたらキリがないのですが、以前の出来事をお伝えします。

我が家では母が洗濯してくれてるのですが、私たち三人兄弟は裏返ったままの服を洗濯に出す癖があります。
母は「裏返さないように洗濯に出しなさい」と注意するのですが、それでも私たちが裏返ったままの服を出すのを辞めないので、
「裏返しのまま洗濯に出すのならお母さんもそのまま洗濯して干して畳むから!」と言い出しました。

そしてその通りに洗濯をするのですが、
祖母が「そこまでしなくていいのに...。そんなの可哀想じゃない」と裏返しのまま干されてる私達の服を直して畳んでくれるようになりました。

母は「これは躾なんだからお義母さんは余計なことしないでください。こうやって甘やかしていく方が可哀想です。」と祖母と言い合いになり、
祖母が「何よその言い方。憎たらし。」と怒ると母も「憎たらしいのはそっちや!!偉そうに。」と怒り返してました。

それ以降私は服が裏返ったまま服を洗濯に出すのを辞めたのですが、今回の場合、母の言い分か祖母の言い分のどちらが正しいと思いますか?

タグ

No.3989849 24/02/22 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/22 15:28
匿名さん1 

母の言い分が正しいと思います。

No.2 24/02/22 15:29
お礼

>> 1 やっぱりそーなりますよね。
祖母は孫が可愛いんでしょうが💦

No.3 24/02/22 16:27
匿名さん3 

お婆ちゃんもお母さんもどちらも正しいですよ。お母さんは子供に厳しいものですし、お婆ちゃんは孫に甘いものですから。悪いのはお母さんのいうことを聞かない子供達。

No.4 24/02/22 16:35
お礼

>> 3 私の母親からすれば自分が保護者だから躾の方針も決めたいだろうし、姑に口出しされてイライラするのもわかりますけどね。

No.5 24/02/22 16:47
匿名さん3 

No.4
→いや、そもそも「正しい」とは何でしょう。お母さんは自分が正しいと思っていて、お婆ちゃんは自分が正しいと思っている。だからモメるわけですけど、それを客観的に見て、なぜお母さんが正しいと言えるんでしょう。主さんは「母親の気持ちが分かる」というだけで、それが正しいとは限りません。お婆ちゃんの気持ちをガン無視すれば、お母さんが正しいことになりますが、お婆ちゃんも同居しているわけですから、お婆ちゃんの思いも尊重してあげるべきです。

No.6 24/02/22 17:15
匿名さん6 

けど、裏返しで洗濯することも、あながち間違っているわけではないと思います。
うちも旦那の親と同居していましたが、下着類はわざと裏返しにして洗濯かごに入れているのを見て、なるほどと思いました。内側が汚れるしね。
上に着るものだって、物によっては裏返しの方が表面が傷まないだろうし、干す時だって色落ちを防ぐことが出来るし。

No.7 24/02/22 17:42
通りすがりさん7 ( 30代 ♀ )

私がおばあさんの立場なら、お母さんの味方になり労い、一緒に子育てします。

大変よね。子供たちも大きくなったのだから自分の事は自分でやらなきゃよね。お母さんであるあなたは、頑張ってるわよ。いつもお疲れ様よ。とお母さんに労いの言葉をかけることでお母さんの気持ちを和らげてやり、

子供たちには

お母さん助けてあげて欲しいわ。お母さん、疲れ切ってしまうわよ。面倒くさいのかもしれないけれど、いつも洗濯してくれるお母さんを助けてあげてね。できなくても、洗濯してくれてありがとうと伝えてあげればいいよ。

と孫たちに声をかければよかった。
これこそ年長者の役割。

>祖母が「そこまでしなくていいのに...。そんなの可哀想じゃない」

と、お母さんを責めた。
そうすることで結果的に、お母さんを酷い人、冷たい人、に仕立て上げることになってしまった。

優しいのはおばあちゃん!
お母さんはいつも口うるさくて冷たい!

と、今回の件ではおばあちゃんが孫のために良かれとしたことは、最悪の場合、主さんたち子供とお母さんの親子関係を悪くさせてしまう可能性があったんです。家族が崩壊する可能性があったんですよ。それは、本当に怖いこと。

No.8 24/02/22 17:51
匿名さん8 

あるあるだね。おばあちゃんは孫かわいいから甘やかすしお母さんはそれがイヤ。子供のためにやってるのにストレスたまる。
孫可愛さに物もそうじゃないものも与えたがり。
子供が小さいうちはお母さんとおばあちゃんのやり合いだろうけど、ある程度大きいならおばあちゃんありがとうね!でも…っていいながらお母さんの味方してあげましょう。
お母さんにもありがとうを忘れずに。

No.9 24/02/22 20:02
匿名さん9 

結果的に、子供達が直ったのでお母さんにとっては正しかった。

お祖母様としては、お母さんは意地が悪いよと、温かい気持ちで主さん達を
救い、お祖母様としては、正しかった。

私は元々、仕打ちの様な事をすると、子供心にも知らず知らずそれを覚えて
しまうので、賛成できません。

お二方のコンビとして、結果的にどちらも正しいのでしょう。

No.10 24/02/23 00:37
匿名さん10 

鞭ばかりだと逃げ場がないので飴と鞭が必要だと思います
飴ばかりも良くないと思いますし鞭ばかりも良くないと思います
飴役(甘やかす)と鞭役(厳しくする)になっていて子供も逃げ場ができていると思います
子供の性格にもよりますが、
厳しくすることで結果的に良い方向にいくこともありますが、性格によっては逃げ場がなくて追い詰められてしまうこともあるかもしれないので、逆効果の可能性もあるので、どちらか一方に偏るのではなくてバランスも必要だと思います

No.11 24/02/23 04:14
匿名さん11 

あなた方の将来を考えたら母親の方が有り難い。

表に返して洗うか裏で洗うかが問題ではなくて、洗濯を「やってくれてる人」が言ってるようにするものだと思う。

結婚したり洗濯をしてくれる人が変わったら、やり方変わるかもしれないけど、その時はその人のやり方に従う。

自分でやるなら自分の好きにすれば良い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧