親が子に口出ししていいのはどれだと思いますか?できれば理由もお願いします。 1…
親が子に口出ししていいのはどれだと思いますか?できれば理由もお願いします。
1.勉強しなさい
2.夏休みの宿題は最初に終わらせちゃいなさい
3.〇〇(習い事)しなさい
4.習い事(ピアノ)は毎日5回ずつ練習しなさい
5.習い事で弱音を吐くならすぐ辞めなければいけない
6.ゲームは1日1時間まで
7.下品なアニメ(クレヨンしんちゃんなど)は見てはいけない
8.少年漫画を読んではいけない
9.○○さんと遊んではいけない
10.12歳からは1人で寝なさい
これらは全て私が娘に言い拒まれた(指図するな!と)言葉です。親としてある程度の躾は必要だと思いますが、どこからが束縛になるのか分からず悩んでいます。
ちなみに習い事のお金を出すのは親、ゲームや漫画は誕生日やクリスマスに買ってあげることになっています。また、9の〇〇さんは家庭環境が悪くて乱暴なことをたくさんする子です。
タグ
No.3998354 2024/03/04 21:58(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧