注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

何度言っても、やらかす息子に人目も気にせずブチ切れました。小2の息子が居ます。 …

回答12 + お礼1 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
24/03/07 18:43(更新日時)

何度言っても、やらかす息子に人目も気にせずブチ切れました。小2の息子が居ます。
うちから学校まで5分です。
うちの前は通学路で、
小学生がゾロゾロ歩きます。
登校班はありません。

学校は8時15分に開門、
8時20分から8時30分の間に朝の準備、
8時30分から授業です。

毎朝8時10分に息子を送り出し、一分ぐらい見送ります。8時15分にぴったりとついていると思っていました。
開門と同時に校舎に入れば、朝の支度にも余裕があると思って。

今日、8時13分に私が、ゴミ出しに行ったら、何と家のすぐ近くに息子が。
8時10分に送り出して、学校の方に歩いて行く息子を見送ったはずなのに。

後ろから来る友達を待つどころか、逆走して友達を待っていた様子。

「なに戻ってきてるの!はやく行け!この野郎!」
と、怒鳴り散らしました。息子は泣きそうになりましたが、早く行け!何やってんだとランドセルをバンバン叩いて追い立てました。

幼稚園のとき、朝の支度が遅いと言われていたから、早めに送り出していたのに。

小学校で、朝の支度が遅いとは言われていませんが。
こういう風に逆走していたら相当ギリギリなんだろうな、と泣きたくなります。
一体、今まで何回ぐらい逆走してたんだろう。想像するだけでゾッとします。


息子は2歳の時に言葉が少なくDQ82と診断されました。その診断結果から「母親次第で健常に追いつけるから死ぬ気でフォローしろ」と親族から命令されて、私は仕事も奪われてフォローに専念してきました。何もかも失って、必死にフォローしてきたのに、このザマです。

小1の入学して1週間は、
正門まで送っていっていたんですが。
息子が「恥ずかしいから、1人で行く」と言ったので、8時10分に送り出して、1分見送るに決まったのに。
しばらく、罰として正門までついて行くしかないのかな。
何度言ってもやらかす息子を見捨てたいです。


タグ

No.3998649 24/03/05 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/03/05 10:25
匿名さん2 

主さんが精神的にまいっているようにも見えました
主さんも診断してもらうか、たかが遅刻でキリキリしていることの異常性を客観視したほうがいいかと思います

No.3 24/03/05 10:29
匿名さん3 ( ♀ )

お疲れ様です。外野には少々きつい言い方に見えますが、お仕事を失ってまでお子さんの成長のために頑張ってこられた主さんですから、たまには爆発してしまうこともあるでしょう。

私は小学校の登校班見守り担当を7年間やっている一保護者です。それだけやっていると、担当の班の中に主さんの息子さんのようなお子さんを2-3人見ることになります。急に列が嫌だと車道に飛び出してしまう子、急に行きたくない!と逆走してしまう子。います。保護者でもないし先生でもないのにそういう子を見るのは責任持ちきれないし正直キツイんですが、放っておくわけにもいかず学校や保護者に連絡しながらどうにかやってきました。

そういう行動が激しい子でも、大体4年生になる前には落ち着いてきます。
主さんのお子さんはまだ2年生なのなら、まだ長い目で見てあげた方がいいんじゃないかと思います。イライラしてしまうでしょうが怒鳴ったりせず、罰という気持ちも捨てて、なぜ主さんがついていかなきゃいけないのか、丁寧に説明してあげましょう。あなたが戻ってきてしまうから、学校や近隣の方にご迷惑ご心配をおかけしてしまうから、犯罪や事故に巻き込まれる危険があるから、だと。すぐには聞いてくれないでしょうしお辛いとは思いますが、根気強く伝えましょう。それでもお手上げだと思ったら、学校の先生にも相談していいと思いますよ!

No.4 24/03/05 10:40
会社員さん4 

その汚い言葉使いはやめた方がいい。子供に悪影響。
しかも外で大声で。子供からしたら、恥ずかしい、怖いでしかない。
恐怖で子供を自分の思い通りににしているようで怖いです。DVですよ。
どちらかというと、息子さんにしてあげすぎ、管理しすぎです。小学4年までは親が毎日学校の用意を手伝うこと、小1〜小3までの勉強ができてないと小4からはついていけなくなるので、しっかり毎日親も勉強をみてあげる。まだ上手く段取りなんてできないから、前もって手伝って教えたりはします。
まだ、友達同士のやりとり、生活習慣、ちんぷんかんぷんです。
アドバイスしつつ、いちいちイラつかない。
中学年までは、何でそうなるの?って不思議なことばかりですよ。
自分で1人で登校するって決めたんだから、好きにさせる。遅刻したって、忘れ物したって親のせいにしません。ある程度は失敗させた方がいい、失敗を学んで成長しますから。失敗しても怒らない。一歩下がって見守るでいいと思う。
親にガミガミ絡まれたら、自信もなくなり意欲もなくなり自立しませんよ。
ホントに1番大事なことって、我が子が元気でいてくれること、我が子が危険に晒されないかを心配することだと思います。

No.5 24/03/05 10:42
匿名さん5 

すみません。
主さんが頑張ってきたのは分かるのですがどうしてそのたった一度の出来事で息子さんを疑うんですか?
単純に友達が遅くて心配して逆走しただけだと思いますよ?
まずはどうしたのか話を聞くのが筋じゃないですか?
アナタは勝手な憶測と被害妄想から息子さんを批判し否定しています。
それと何処かで息子のせいで自分がちゃんとやっていないように思われている、自分がダメな母親にされているみたいな気持ちはありませんか?

朝の支度が遅いからなんなのでしょう。
ちょっと支度が遅くてもそれぐらい大した事じゃないですよ。
私なんて健常者ですがいつも遅刻ギリギリで笑ってました。
ホント大した事じゃないし、なんなら普通に就職して今も遅刻ギリギリですが困ってません。

おそらくここまで育てるなかで目に見えない苦労や心労が沢山あったのだと思います。
でもお子さんはまだ小学一年生です。
まだまだ時間はたくさんあるんですからもっと大きな気持ちで気楽に見守ってあげましょう。

貴方に心があるようにお子さんにも心があります。
貴方にあるようにお子さんにもいろんな背景があるんです。
いろんな事を考え悩み努力している筈です。

それを無視してこの子○○だからとまるで心がないような何も考えていない出来損ないと思っているなら将来あなたは子供に捨てられます。

私は子供は何も考えてない分かっていないと常に馬鹿にし続け自分は悲撃のヒロインを気取る母親を捨てました。
主さんはお子さんに偏見を持たず真っ直ぐに向き合ってくださいね。

No.6 24/03/05 10:51
お礼

>> 5 昔は、ちょっとそそっかしいぐらいの子でも普通学級でいわゆる健常者として生きていけました。
今は違います。

サザエさんのカツオみたいに、少しそそっかしいぐらいで「発達検査を受けて支援学級に行ってください」って言われる。

1度支援学級に行ったら、障害者として認定され人生の選択肢は極端に狭まる、就職も結婚も未来も差別され、嘲笑されて尊厳もなくなる。 親も必死です。

No.7 24/03/05 11:00
匿名さん7 

主さん、日々頑張っていて、お疲れで精神的にも限界なんだと思います。
お子さんの為に仕事を辞めたり、毎日見送りするって、なかなか出来る事ではないと思うので、主さんは凄いと思います。

ただかなり限界が来ていて、今回の事で糸が切れたみたいな状態に読んでいて思いました。
だから、普通使わないような汚い言葉を使ってお子さんに怒鳴りつけてしまったり、今までの努力は何だったんだと悲しみや怒りが抑えられなかったのでしょうか?

でも、感情的に怒鳴りつけても逆効果ですよ。
汚い言葉を使うと子供が真似するかもしれませんし、お子さんからしたら、ただ怒鳴られた記憶しか残らなくて、何が良くなかったのか考えられなくなっちゃうかもしれません。

お友達を気にかけて、自分の遅刻するかもしれないって事よりも心配で逆走までするなんて、お子さんめっちゃ優しい子じゃないですか!
そんな優しい子になったのは、主さんが沢山愛情かけたからというのもあると思いますよ。

今後、あえて罰としてついていくなんてやらないで「声掛けしないから全部一人でやってみなさい」と突き放して、困ったり恥ずかしい体験をして学ばせるとか、スムーズに登校できて自信を持たせる体験をさせるとか、そっちに動いても良さそうな…。

No.8 24/03/05 11:09
匿名さん5 

ならもっと良い事を話しましょう。

今の学校の状況などは知りませんが、
それでもやっぱりあなたは考え過ぎです。
おそらく感情に任せて動くタイプではありませんか?

私は小学生の頃。
イジメで不登校になり自分の教室へ入るのが怖くなった事がありました。
その時代わりに通ったのが特別学級です。

私は一度特別学級あなたの言う支援学級(障がいのある子のクラス)に入っています。
支援学級の子達と一緒に学校生活を送りました。
もちろん本来のクラスは互いに別にありましたから、何かしらの行事などではそれぞれのクラスに参加していましたけどそれを笑う者は今周りにいません。
一度入ったからとてそれが一生ついて回る訳ではないです。

確かにちょっと情報を小耳に挟んだ人が影でなんか言ってる事もあるかも知れません。
でもそれがなんだって言うんでしょうか?

母親なので心配なのは分かります。
でもそうじゃない。

私が言いたいのはお子さんの気持ちも考えて接してあげてくださいって事です。

私も昔友達が中々来なくて学校に先に行くか、それとも友達を待つか凄い悩んだ事があります。
友達の性格によってはあとで「なんで待ってくれなかったの!」と怒る子もいます。
子供にも人間関係があるのだと言う事を貴方に分かって欲しいんです。

貴方は親は必死だとか言いますが子供の気持ちを無視して何を必死になっているんでしょうか?

No.9 24/03/05 11:16
匿名さん9 ( ♀ )

まだ小2だし、遅刻してもいいんじゃないですか?
友達と楽しく登校したいって気持ち、大事だと思いますよ。

遅刻して恥ずかしいことを本人が感じれば治るのでは?
うちの子は中学生ですがほぼ毎日車で送ってます。
歩いて行くだけ偉い!

No.10 24/03/05 13:06
匿名さん10 

学校開門するのそんなものなの?
俺らの時は8時00分には開いていたような?
1度話し合ってみたらどうですか?
それと主さん疲れてますか?
どこかで寝るとか馬鹿になってほうけるとかしないと疲れますよ

とりあえず話し合ってみてください

No.11 24/03/05 15:24
匿名さん11 

気にしすぎじゃないですか?学校に行けているだけでも十分です。
支援級行ったら選択肢が狭まるってこともないです。むしろサポートしてもらった方がその後伸びますよ。準備に時間がかかるなら支援級に居れば支援員が手伝ってくれます。困りごとが多くて自己肯定感が下がってやる気がなくなったり不登校になるほうがもっともっと大変です。

わが子のクラスに支援級の子がいますが、授業参観の時しっかりと発表をこなしていました。
むしろ支援級行ってない子で一人気になる子いて、うろうろしたりみんなが先生の話聞いているとき勝手に一人行動したりお母さんに話しかけに行ったりしてて今後が心配になる様子でした。

特別支援学校だと履歴書に載りますが、支援級行ってたことは就職先や結婚相手には自分から言わなきゃわかりませんよ。大人になった時落ち着いてしっかりしてたら「あぁそうなんだ」くらいなものだと思います。
地元を離れれば誰も知る人もいません。小学校の同級生なんて地元を離れたら関わりなくなります。

No.12 24/03/06 20:31
匿名さん12 

うちの地域は、1度支援学級いったら普通学級には、ほぼ戻れません。内申がつかないので、1度支援学級へ入ってしまうと、普通高校への道は実質閉ざされます。

No.13 24/03/07 18:43
匿名さん13 

もっと寛容に見れない?
ずっと一杯いっぱいになってるからちょっと何かされるだけでガーッてなるんだよ
子どもさん、おかしくなるよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧