注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

辞めてほしい生徒がいます。どのように接していいか悩んでいます。 年中の男…

回答9 + お礼1 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
24/03/06 11:28(更新日時)

辞めてほしい生徒がいます。どのように接していいか悩んでいます。

年中の男児です。

レッスン中に間違いを指摘すると、
どこ?どこが間違ってた?と必ず聞いてきて、間違いを認めようとしない。

間違えていた箇所を指摘し、こうしたほうがいいと話したうえで、何回か弾かせようとすると、はぁ、やだなぁ、と言う。

レッスン後にやだなぁって言ったことや、よくない態度を指摘すると、忘れた、としらばっくれる。

ひじをついて不貞腐れる。

わからなかったり回答がすぐ言えなかったりするとため息をつく、露骨に嫌な顔をする。

2ヶ月ほどこういう態度で、真横に保護者(母親)がいますが、いったいどういう躾してるんだろう?と思います。

態度についてはその都度注意しております。

No.3999411 24/03/06 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 24-03-06 11:05
匿名さん6 ( )

削除投票

そのくらいの年齢の子供だと上手に弾けるよりも楽しく弾けるようにするのが仕事ですよね。
辞めて欲しいと思って注意するのはその子の今後に影響するので、そういう気持ちを持ってしまうのであれば、もっと年齢が高い人を対象としたところで教えるべきだと思います。
興味を持てるような接し方をしないと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/03/06 10:44
匿名さん1 

一度お話ししてみても良いかもしれませんねやりたいのかやりたくないのか

No.3 24/03/06 10:47
人生の先輩さん3 ( 50代 ♂ )

そもそも何を弾いているんですか?

ピアノ?バイオリン?

幼稚園児や保育園児への、基本的な指導方針がわかりませんが、間違いなどは優しく指摘してやり直してもらってというのを、ひたすら繰り返すしかないんじゃないですか?

もう既に何回も指摘して、やり直してもらってというのを繰り返しているとは思いますが、それでもダメなら、保護者の方に説明して、指導を終了することも含めて、今後の指導方針を決めていくことが必要だと思います。

No.4 24/03/06 10:49
匿名さん4 

教えるのが仕事ですよね?
ましてや子供ですよね?
暴れるなら、しょうがないけど。
根気よく、教えるのが仕事では?

No.5 24/03/06 10:54
大学生さん5 ( 10代 ♀ )

辞めてもらう方が良いですね。
「態度が悪過ぎて指導出来ません」とはっきり言って。

No.6 24/03/06 11:05
匿名さん6 

そのくらいの年齢の子供だと上手に弾けるよりも楽しく弾けるようにするのが仕事ですよね。
辞めて欲しいと思って注意するのはその子の今後に影響するので、そういう気持ちを持ってしまうのであれば、もっと年齢が高い人を対象としたところで教えるべきだと思います。
興味を持てるような接し方をしないと。

No.7 24/03/06 11:07
匿名さん7 

どこが間違っていた?はいいんじゃないかなと思います。
指摘したあとの嫌だなあは、嫌ならここまでにする?と続けるか今日はもうやめるか選択させたらいいと思います。
やめたいと言えば親も見ているんだし納得するはず。
ため息や肘付きなどは親の躾の問題なので、子供にではなくて親に相談。
レッスンの指導以外はなんでも受け入れる必要はないのでは?嫌なことは伝えていいと思います。
親がこちらと馬が合わないなと思えば他にいくらでもレッスン受けられるところあるんだからそっちに行ってもらえばいいです。

No.8 24/03/06 11:11
会社員さん8 

うちの息子も、その子よりは酷くはないけど、家では注意しています。
そういうお年頃という感じで、感情のコントロールができない、不貞腐れ、投げやり、自分の態度がいけないとわかっててもコントロール出来なくてキレて泣く子でした。予め、幼稚園、お稽古の先生にはきちんとこういう子ですと説明して理解くださってます。
そういう子もいますから、全然お母さん大丈夫ですよって皆さん快く教えてくださいます。
レッスンも見に行きますが先生皆さん、注意することはなく、手こずる子にも屈しない感じで、よしっ頑張ろうって、前向きに引っ張ってくださいます。いつも優しくしてくださってありがとうございますと言うと、プール、ピアノ、習字等の先生方は、お子さんにこの習い事を嫌いにだけはなって欲しく無いですからねって仰ってました。
注意してくれるのも有り難いですし、手がかかるのは申し訳ないですが、年齢あるあるではあるのも理解していただきたいな、と思います。

No.9 24/03/06 11:18
大学生さん5 ( 10代 ♀ )

皆さんのコメント読んで不思議に思ったんですが、これがスポーツなら「やる気が無いなら辞めろ」が通るのに、ピアノやバイオリンだと「どんな子でも根気良く指導すべし」になるのは不思議ですね🤔

音大生が受験生時代のエピソードをアップしてる動画がありましたが、同じ間違いをしただけで「あなたには才能無いから辞めて下さい」って言われたこともあるそうです。音大受験では名の通った教室ですら、そうなんですよ。

No.10 24/03/06 11:28
お礼

>> 4 教えるのが仕事ですよね? ましてや子供ですよね? 暴れるなら、しょうがないけど。 根気よく、教えるのが仕事では? 暴れる場合は即退会させますので悩みません。

自分のお子さんがお稽古中に肘をついて不貞腐れ、指摘したことにため息をついたりするのを数ヶ月続けていた場合はどうされますか。

子供だしお稽古中で先生の前でも仕方ないな、ですませますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧