節約料理とか腹立つ。 主婦です。 主婦がよく最近テレビやsnsなどでバズる節…
節約料理とか腹立つ。
主婦です。
主婦がよく最近テレビやsnsなどでバズる節約レシピ。。
あれ、私からしたら、旦那や家族が寛大だから成り立つ。
うちの旦那は、
肉の代わりに豆腐、、、とかありえない。
レシピを作る嫁もすごいが、
それ以上に受け入れる家族がありがたい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
まあなんとなく、主さんの言いたいこと分かる。
腹立つとまでは言わないけど、うちも節約料理とか旦那が無理だなー。
普通のハンバーグを豆腐でカサ増とか、絶対無理。
ハンバーグ(合挽)はハンバーグであって、豆腐ハンバーグは別メニューという主張。
豆腐ハンバーグなら豆腐ハンバーグで普通に喜ぶのよ、手が混んでいて嬉しいって。
でもハンバーグに豆腐でカサ増しは受け入れない。
惣菜もやむを得ない時は使うけど、美味しくないってテンション下がる。
ブロッコリーの芯を使った料理もダメだった。
まあ趣味とかにほとんどお金のかからない旦那だから、料理くらいは多少食費が掛かっても、本人の口に合うものを出してあげたいとは思いますけどね……。
すべての回答
ハンバーグや餃子なんかも手作りでないと旦那さんは許さない感じなんです?
餃子は皮からとかそんな感じの人なら別れてしまえ。
又は一週間旦那に食事を作らせる。
料理しない人って大変さが分かってないからね。
ちょっとわかる!
ウチは旦那は何も言わないけど、豆腐とかに置き換え料理作ると、明らかにテンション落ちる。落ちると仕事のパフォーマンスも落ちるらしく、なんだかグダグダになってるんだよね。
だから基本的に料理に節約はしない。するとしたら、ハンバーグの時とか衣にする玉子は安い売り出し玉子使うとか。豆腐だって納豆だって国産大豆が良いみたいだし(海外のは臭いがイヤなんだって)。
肉も魚も国産以外明らかテンション落ちるし、なんなら食べない事がある。ワガママって言われるかもだけど、1日頑張って働いてお金稼いでくれてるんだから、食事くらい好きにさせてあげたいし。(衣類とかしまむらかユニクロで文句ない)
主とは違う事で節約出来ないんだけど、でもこの話しをすると「もっと旦那さん教育しなきゃダメだよ」って言われるんだよね。「教育」ってなんやねん。
まあなんとなく、主さんの言いたいこと分かる。
腹立つとまでは言わないけど、うちも節約料理とか旦那が無理だなー。
普通のハンバーグを豆腐でカサ増とか、絶対無理。
ハンバーグ(合挽)はハンバーグであって、豆腐ハンバーグは別メニューという主張。
豆腐ハンバーグなら豆腐ハンバーグで普通に喜ぶのよ、手が混んでいて嬉しいって。
でもハンバーグに豆腐でカサ増しは受け入れない。
惣菜もやむを得ない時は使うけど、美味しくないってテンション下がる。
ブロッコリーの芯を使った料理もダメだった。
まあ趣味とかにほとんどお金のかからない旦那だから、料理くらいは多少食費が掛かっても、本人の口に合うものを出してあげたいとは思いますけどね……。
うん…旦那さんにキレたほうがいいです…
主さんが節約しなくてもいいくらい稼いでるならともかく、毎日工夫してるところをアレは駄目コレは駄目っつって、作ってもらえて当たり前だと思って、旦那さん、料理だけじゃなくお金の管理も出来なさそうですね(人の配偶者にすみません)
15です。
そうそう。同感ですっ!
「厚揚げの甘酢炒め」という料理だと言えば、それはそれで受け入れてくれるんです。魚料理も組み合わせたりして。
でも、それを「酢豚」と主張するのは無理がある。突っ込まれる笑
別の料理としてなら、いいんです。
へー、こんな組み合わせもあるんだね、こんな食べ方もあるんだねって受け入れてくれるけど。
それはやっぱり「酢豚」じゃないんです……
すっごく分かります。
確かに、自分で食べてもイマイチだなと思います。
まず、息子がズバッとなんかさーコレは、ちょっと無いよ〜とか、夕食楽しみにしてるからやめてほしいと言います。
旦那は、稼ぎが少なくてごめんね、もっと、頑張って働くから、いつもの美味しいのが良いな言ってきます。
可哀想になって、もう出せないです。
アレを押し切って、毎回出せるのもすごいなぁと思います。
しかも、ドヤ顔で…
わかる
確かに節約料理って値段は安いけど 別物料理ですよね
うちの旦那や子供は要らぬかさましされるより量が減った方が美味しいと言う
節約料理と家族の味覚が合うとは限らない
作って貰っているから我慢
食事にあまり興味がなく腹が膨らめばいい人
安く済むなら我慢って言う人もいると思う
そう言う家族なら成り立つ料理
特にハンバーグとかおかずの主役をかさましすると食べてはくれるけど嫌な顔をする
よく かさましした物を食べて「うそ〜いつものハンバーグと一緒 お肉にしか思えない」とか言う人
味 違うし お肉じゃないのわかるし 嘘つき もしくは味音痴と思う
節約料理は美味しいより金額重視だから仕方ないよね
旨い お肉みたい いつもと変わらないって言うなって思う
だから私は簡単な料理を紹介する料理番組は好き
節約レシピどれも量が足りないんだけど?!
女だけど10倍も余裕って思うし
(標準体重40代)
夫は5倍食べて「お腹いっぱい(飽きた)」「あと少しなんか無い?」ってスナック菓子2袋やデザートいくの目に見える
痩せ型の小学生も美味しければ3倍は食べる
(偏食で手をつけない可能性もあるけど)
家族全員が極端な少食か、
節約レシピは撮影用で、他にパクパク食べてるとしか思えない
そして3倍以上の量が必要なら、もはや安いレシピではない
ファンタジーな世界じゃない??
うちも旦那が 肉肉肉で、本物の肉がないとダメなタイプです。
そして 何より大食い。
節約主婦が作っている量じゃ全く足りません。
同じように節約料理したとしても、それを全部たいらげて、ラーメンとか作り出します。
節約になりません。むしろ高くつきます
作ってもらったものに文句言う旦那さんってすごいですね。
私の旦那は私が作るものに文句なんて言わないです。作ってもらってるのに文句なんて言うわけがないとの考えです。
私が仮に明らかに失敗したと思ったら自分から言って、それに対してそうだねと言ったり、そんなことないと言ったりって感じです。
節約もありますが、ヘルシーにもなるので野菜や豆腐を入れる意味はそこにもあります。
それ以外にも、ハンバーグやつくねは豆腐を入れるとふわふわになるのも美味しいので入れます。
よほどの旦那さんの苦手食材なら仕方ないかもしれませんが、
もやしや豆腐でかさましして文句言われたら私なら、
作ってもらって文句言うなら自分で作れ!!!!望み通りもう私は作らないから今後は好きにしろ!!!!
とブチギレて二度と作らないですね。
節約料理自体はいいのですが、
節約料理作ってる料理人や投稿者
とかに腹立ちます。特にドヤ顔の人!
主さんと同じで、私の家族も
お惣菜や節約料理は苦手にしています。
レトルトやカップ麺系統がまだましらしいです。
娘も夫も、料理が口に合わなかったら、
最低限しか手を出さないんですよ。
健康のために豆腐ハンバーグ出した日には
「なんかいつもと味違うけど、今日体調とか悪かった?」
って夫からある意味変な心配されます。
なぜかわかるんですよね。
娘&旦那「結局いつものがいい」
う~ん…。たまには楽したい…。
元旦那がそれだった。たいした稼ぎもなかったのに週に3000円でやりくりするための節約献立見せたら「は?何それ」と言われ、カゴに食材こんもり入れられた。
本人曰く「食べることくらいしか楽しみがないのにそんなところケチるな」とか言ってた。
おかずは最低でも3品出さないとわざわざ近くのスーパーに買いに行ってた。
今思い出しても腹立つ。
イライラする…問題なのかな〜
私はただ、ただ主さん家羨ましいな〜って率直な感想。
わざわざ、節約しなくても、食材など値段をそこまで気にせず良い物を買って料理が出来る何て、せこせこ節約考えなきゃいけないより全然そっちのがいい。
てか、家族○人居て、1ヶ月3万円の食費!とかたまにやってるけど、どこをどうしたら3万で済むのか毎回不思議で仕方ない笑
え…米買うだけでも5㌔で3000円するのに?
米無しの計算??
業スー行って大量買いしたとて、似たり寄ったりのレシピしか出来ないし…
別れた旦那とまだ結婚してた頃は、大食感でおかずなんて作りおきってなんだそりゃなくらい毎日食べる量も多かったから、それだけでもアホみたいに食費は飛んでったし…
本当に3万でやり繰り出来んの?って不思議に思ってます。
なのでお金気にしてカツカツな食事より、主さんとこみたいにな食事のが断然いいけどな〜。
よくわからないですけど、節約する必要がないくらい旦那さんが稼いでいて十分な生活費をくれる事にメリットを感じているのですよね?
それなら節約料理をわざわざ作る必要ってあるんでしょうか?
うちは一般家庭で平均年収くらいで子供がいて住宅ローン有りの車持ちなので、支出は削れるところは削りたいって考えが夫婦共にあります。
なのでたまに節約料理をしますが、旦那も何も言わないです。
私も本物がどう、ニセモノがどうとは思っていなくて、美味しくて栄養バランスが良ければどちらだって文句なしです。
仮に高くてまずくて不健康な本物と、安くておいしくて健康的な偽物だったら断然後者ですし。
ただ主さんの家の場合は旦那さんがかなり稼ぎが良く、節約する必要がないのだとしたら、
旦那さんからすると何故十分な生活費を渡してるのに節約する?普通に料理を作ってほしいという意味なのでは?と思いました。
旦那さんは厳しい人ですね。
惣菜だろうがなんだろうが、ごはんを用意してくれる人に感謝の気持ちを持つべきだと思います。
たとえ専業主婦だとしても、調理師免許持ってる人でもなければ、完璧な料理なんか作れませんよ。
惣菜でも、レトルトカレーでも、家族で食べれば美味しいです。
私は、食料品関係の自営業の娘です、だから、味というより、素材にうるさいです。友達の家に、泊まりに行くと、食べられないことが多いので、おにぎりだけ作ってもらってました。
節約料理を、美味しいと食べられる方が、お得だと思います。時々、自分が面倒くさくなります。お金が、沢山あるならいいけど。
ちなみに、吉牛を食べて、吐きました。
美味しいと思えれば、食費も浮くのに。
結局、お金だ!!
工夫して作ってもらってるのに文句言える人の顔が見てみたい。夫にしろ子供にしろ、そんなものは正座させて説教ですよ?
安かろう悪かろうです。
多くの安物食材が、どのように売り出されているか分かりますか?(農薬まみれの野菜、監禁され虐待されホルモン剤を打たれる家畜たち…)
なぜ給料上がらないのか、安物を買わざるを得ない状況下で、偽物食材で良い体が作られますか?
本物を使う場合3倍ほど嵩みます。
その話をきちんと家族で話し合いましょう。
nativeインディアンの言葉にも
"父が無知なら貧乏になり、母が無知なら病気になる"
という言葉があります。
そして、
政治は生活に直結しています。
アニマルウェルウェアを促進し、健康な食材を入手し病気にならない体作りを。
家畜に出来る行いは、人間にも向かいますからね。。。
家族でしっかり向き合いましょう。
頑張って下さいね!!
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧