注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

現在大学4年で、卒業式終わりました。 しかし妊娠してしまいました。 彼氏も同…

回答10 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/03/16 10:15(更新日時)

現在大学4年で、卒業式終わりました。
しかし妊娠してしまいました。
彼氏も同い年です。
交際6年です。
彼とはいつかは結婚したかったので、それはいいのですが時期が…
新入社員が妊娠って、噂にはされますが仕方ないですよね。
会社には言いづらいですけど、報告するしかないですし。
彼も同じように報告するでしょうが、私は長期間休むことになりますからね。

自分の身の周り、又はみなさんの職場で、新入社員が入社前とか1年目とかで妊娠したって経験ありますでしょうか?

タグ

No.4006427 24/03/16 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/16 06:31
匿名さん1 

いやいや、おめでとう🎉
子供産んで皆さんへの想いでその後頑張れば良いですよ
世間じゃ遊び呆けて不妊で毎年100万単位の治療費かけて悩んでる新婚の多い事。早くて悪いことなんてない👍

No.2 24/03/16 06:53
匿名さん2 

本題とは関係ないのですが、避妊してても妊娠しちゃったんですか?

No.3 24/03/16 06:54
匿名さん3 

ありますけど、辞めてましたね
うちは1年未満は育休取れないですし給付金もないので

No.4 24/03/16 06:54
匿名さん4 

ご懐妊おめでとうございます。どうぞ主さんのお身体と赤ちゃん、また彼氏さんも大切になさってください。

自分が過去にいた会社で入社前はわかりませんが、入社まもなくで妊娠した方はいました。入社一年目でも、ベテランでも関係なく特に問題はありませんでしたよ。

ただ、主さん心配されている通り、噂をしたり揶揄したりする輩はいましたが、そういう下世話な連中は気にする価値もありません。


No.5 24/03/16 07:09
匿名さん5 

>私は長期間休むことになりますからね

社会保険一年以上かけてないと、産休育休は取れませんよ。
入社直後に妊娠した人がいたけど、先の理由で育休取れなくて、退職して行ったよ。

No.6 24/03/16 07:10
匿名さん6 

新入社員で妊娠は見たことがない

他の人のを見て思ったけど
印象悪いかも
だって計画もなくできちゃったわけじゃん
と、言う事は学生時代でやってて責任も取れない状態でなってしまった?
我慢もクソもない快楽におぼれる人って事じゃない
マイナス点だよね
で、すぐに産休するならいらないかもしれない
使う所もあると思うけど

ごめんね。ひどい事を書いて
でもそんな考えの奴も世の中にはいます俺とかね


No.7 24/03/16 07:34
会社員さん7 

新入社員・中途社員で、入社してから、妊娠を告白する人はいましたよ。皆さん、正社員になって、産休育休目当てで入ったと平気な顔をして言ってたな。
勿論、上司に怒られてました。当時の面接では、妊娠予定とか未婚既婚、現在妊娠をしているかを聞いてからの採用でしたから。
それに対して「嘘」をついて「隠して」の入社でした。
どちらにしても、入社半年以下での産休育休は取れないと分かった途端、バックレたりされましたね。

今の時代は、違うかも知れない。早めに会社に報告をしておかないと。
まぁ、会社の人に噂が回るのは仕方が無い。会社の人は、待ちに待った人材、早く1人前になってもらおうと期待してまってますから。

No.8 24/03/16 07:56
匿名さん8 

入社一年目(社会保険を一年以上掛けていない)人でも、産休は取れますよ。労働基準法で。
でも育休は取れない。
仕事を続けるなら産後2ヶ月で復帰するしかないです。

No.9 24/03/16 08:50
匿名さん9 

まずは、妊娠おめでとうございます。

新人教育 経験者の意見として 未経験者を産休までの短い期間指導したのち 産休・育休で長期間休むとなると 復帰後に1から指導し直しになりますよね?教育係としては最初の指導が無駄になると推測できますので 熱心に指導する気がなくなります。
内定を断るか、入社時期を産後に変更してもらうのが良い選択だと思います。

No.10 24/03/16 10:15
匿名さん10 

まずは、おめでとうございます(*^^*)
昔の事ですが、いましたよ。
会社のトップは文句言ってましたが、赤ちゃんに罪はないし。
でもまぁ周囲に良いイメージは持たれないと思うので、職場にはとにかくご迷惑をお掛けして申し訳ないという姿勢でいてください。
1年未満だと育休は取れないので近々退職するしかないと思いますが、産むと決めているなら内心は自分たちの生活を優先してお体ご自愛くださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧