注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

理不尽な職場の人間関係で、と言っても相手はだいたいいつも1人だけど、また心を病ん…

回答5 + お礼5 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
24/03/18 22:40(更新日時)

理不尽な職場の人間関係で、と言っても相手はだいたいいつも1人だけど、また心を病んで仕事辞めることになりそうです。
40代半ばでこれで8回目。履歴書なんてもう書ききれない。
転職のたびに引っ越しもして今回は車まで買ったのに。独身1人暮らしだから迷惑かける家族はいないのが不幸中の幸いだけど、貯金は100万円代です。
これでは結婚なんて夢のまた夢。
実家にいるまだ元気な両親や、良くしてくれる職場仲間や友達にはすごく恵まれてるから、そのおかげでなんとか心は保てて入るけど、この先どうしたらいいんだろう。
自分に何ができるのかわからなくなってきました。

タグ

No.4007917 24/03/18 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/18 09:59
匿名さん1 

良くしてくれる職場仲間がいるのに
1人の嫌な人のせいで辞めるんですか?
すごく納得できないです。

失礼ですが職場としては恵まれている方かも知れないです。
どこに行っても1人や2人は嫌な人がいます。
良くしてくれる仲間がいる分いいと思う。

ここで踏ん張れないと他でも続かない気がします。
割り切る勇気?
みたいなものが必要だと思いますよ。

No.2 24/03/18 10:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。

いつもそうです。たいては1人。中には職場全体会社全体がおかしいってところもあったけど。しかも今回に限って言えば、その相手は決して悪い人ではないんです。誰よりも仕事教えてくれたり、責任者の放置主義のフォローしてくれたり。
でも気分屋で感情で人に当たるところがあり、陰では部署の人ほぼ全員から良く思われてないし、その人ともめて辞めた人、私と同じように不眠になってやめた人もいます。
小さい部署で小さい部屋2人きりになることも多く、その時間は苦痛でしかありません。最も関わりのある人がそういう感じなんです。
でも問題はそれだけではありません。その先輩社員ですが責任者の関係もとにかく悪い。そのせいでパートさん達からもその2人は信頼されてません。
良くしてくれる仲間とはそのパートさん達と、相談のってくれてた他部署の普段関わりがない上司。だからこそ、私の立場をよく理解してくれていて、あの社員に挟まれてたら誰でも病んじゃうと。それはすごく救いになってます。
でもその信頼関係のなさから仕事も行き当たりばったりと言うかすごくやりにくく、ベテランのパートさんでも理解できないことが多く、毎回責任者に確認しなければいけない。
色々な弊害があるんです。
それでも、ここで踏ん張れないと他でも続かないというような状況なのか。私もそこはずっと考えてたことです。割り切ることも大事なスキルだと思います。もちろんそれでもずっとやっていました。これは仕事だし色々な人がいて当然なので。
でもHSPだと思うんですが、その気質を変えろって言われてるようなもので、それでもカウンセリングなどやれることやってきましたけど、それでも変われない。そしてそんな自分を責める悪循環。それでも割り切ることが唯一の方法なのでしょうか?

No.3 24/03/18 10:44
匿名さん1 

お返事読ませて頂きました。

主さんの中では答えが出てると思います。
辞める以外に選択肢はなさそうですね。

ただ8回の転職40代半ばと言うご年齢。
条件は年々悪くなるのは当然です。
帰れるご実家があるのでしたら
一度時間をかけてきちんと心のケアをしてください。

気持ちの持ち方を変えるか
資格の取得をするなど
大きく変わる何かがないと現状打破は難しいです。

No.4 24/03/18 11:03
お礼

>> 3 今日は休日なのでしょうか?
貴重なお時間ありがとうございます。すごくうれしいです。

はい、もうやめる以外はありません。厳密には半年前にも今ほどではありませんが体調に少し出ていて、1年で辞めるのは抵抗あるけどまた体調悪くなって病気になっても大変なので、転職しようと活動もしていました。
そんな時初めて、そのことも周りにもらしたんです。体調も悪い時あるしここはもうやめるかもしれないってこと。そしたら、平気な顔して働いてたパートさん達。本当はみな同じように頭を抱えててすごく我慢してて、私のことすべて理解してくれたんです。そうだよねって。つぶれてしまわないか気にしてた。でもすごい頑張ってる様子だったからそこまで悩んでると思ってなかったとも。他にもそういう人がいて、それですごく救われて、こんないい人達がいるなら辞めるのは早いかなって迷いが生じて、その結果どうしようか決めきれないまま半年経って今のような状態に…。
その時早く辞めておけば、ここまでひどくなってなかったのになんて後悔も。でも、人に本音話したことで周りと信頼関係が強くなったし、得たものもあるので後悔したとは思いたくない気持ちも。

おっしゃる通り、40過ぎて転職の壁を感じてます。いくらこれまで続けてきた仕事が資格職で人手不足の業界と言っても。それに同じ業界だとまた同じこと繰り返す可能性高いかもしれないし。でも多くの原因はごく一部の人なんですけどね…。トラウマなのかどうしても許せないなのか、人の怒鳴り声聞くだけでも動悸が起きるし、ちょっと無視されたりきつくされただけでも動揺してしまいます。この程度でなんでだよ!!って自分を責めてしまいます。
ただ今回学んだことは、人の本音をぶつけたことで相手の本音が聞けたり、私の本音を分かってもらえたり、本音を話しただけで気持ちが楽になったり、良いことがたくさんあったので、いつも1人で抱えて我慢してばかりだった私にとっては、これは40過ぎてですが学べたことです。小さいころから親にも気を使ってわがままや本音ってあまり言えないような人でしたから。
大人になっても、親だけは心配かけたくなくて相談とかしたことありません。実家に帰るのも迷惑かけたくないからできない。
でも今回は話してみるのもありかなってちょっと考えてます。でも特に母親は心配性だからな…。

No.5 24/03/18 11:52
匿名さん1 

私は50歳で独立した息子が2人。
義両親と同居で自営業の傍ら介護と家事をしています。

主さんより5歳くらい年上でしょうか?
ただ私は親と子の両方の立場です。
きっとご両親は70歳前後ですよね。
心配をかけたくないのは分かります。
でも心配するのは離れていても同じ。
転職を繰り返す(たぶん)子供の頃から
真面目で不器用な息子を心配されてます。
私だったら帰ってきて欲しいです。
近くにいてくれて支えて
逆に支えてももらいたい。

10年後お買い物や病院の送迎が必要かも知れません。
実際に義父は79歳ですが要介護です。

まずはご実家で身体と心をケアして
新しい道をご両親と模索してください。

No.6 24/03/18 12:22
お礼

>> 5 親と子の両方の立場をされてる方だったんですね。
自分のことだけでなく家族のことまで見て、私は自分のことで精一杯なので尊敬します。

親はからはたまに連絡来ます。元気にしてるか?体は大丈夫かと。これは家を出てからずっと変わらず。もういいおじさんなのに、親にとっては年取っても子供は子供なんですよね。
職場ですごく良くしてくれるパートさんたちもまさに親と同じ世代。息子と話してるみたいと良く言われます。中には障害のある息子さんや鬱を患ってる家族など色々な事情抱えてる方もいて、私と重なる部分もあって気にかけてくれてるようです。
それで言われたんです。実家に帰ったり、こういう話をご両親には話したりしてるのかと。
たまに実家帰ったりはするけど、とてもじゃないけどこういう話はできないですと。誰よりも親が1番心配かけたくない相手だし相談できないと。
でも、親は子供のことを心配してなんぼだし、相談してほしいんだよと。それでも私の息子も心配かけたくないようで相談はしないんだよねとも。親の心子知らずとはよく言いますしね。

とりあえず、私の本音をすべてぶつけて辛いって想いを伝えて、渋々1週間なんとか休ませてもらってる状態で、現場も1人減って急遽作業内容かえたり残業や休日出勤したりして回してると思います。だから、休みたいのはやまやまなんですが、果たして休ませてもらえるか?それが今1番の心配事です。
そのために病院も気は進みませんが行こうと思ってます。そこで休んだ方が良いとお墨付きがもらえれば、交渉に使えるかもしれないので。ほんとこれ以上心に負担を与えたらもっと壊れちゃいます。これ以上壊れたらもう治らないかもしれません。
昔は、こんなダメ人間は生きてたらダメだ。親にも申し訳ない。○んで詫びるしかない。そう思って毎晩考えた時期もありました。もちろん、今はそんな事絶対ないけど、でももし鬱病とかになったら自分をコントロールできなくなるし、どうなるかわかりません。だから今は全力で自分を守らないといけない。親を悲しませないためにも。
でも、会社に迷惑かけてしまうという負い目や罪悪感も大きい…。会社側は当然早く働いてほしいという雰囲気なので。味方でいてくれてるパートさんたち以外は。
もうどこかに逃げてしまいたい。でも辞めてもまた働かないといけません。もっと元気な状態で前向きに次に進みたかったです…。

No.7 24/03/18 21:22
匿名さん7 

貯金もそれじゃあ
障害手帳と生活保護…

No.8 24/03/18 22:13
お礼

>> 7 なんて優しい言葉…

No.9 24/03/18 22:32
匿名さん9 

いや、下手したら
ただ生きてるだけになるって意味かと

No.10 24/03/18 22:40
お礼

>> 9 生きてるだけって意味が分かりませんが、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧