女は結婚するとわりをくう

回答12 + お礼2 HIT数 1853 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/07/15 17:37(更新日時)

すみません‼ぐちります😂
あさって、旦那が友達と飲みに行くと言い出した😤仕事が終わって帰る時間が早い日に限ってわざわざ行くな‼
どうせいかがわしい店にいくんだろが💢
一歳半の子供の面倒もろくにみないくせに💢こっちは毎日仕事終わってから保育所迎えにダッシュで行って、帰宅して休むひまなく食事させてお風呂入れて寝かしつけて、家事洗濯してクタクタだよ😠
男は仕事だけしてればいいとか思ってんじゃね~よ💢
家じゃ酒ばっか飲んでケータイばっかいじってるし😤
私、最近結婚して後悔してる😥子供はかわいいけど、旦那はうざいです💧
私だってたまにはオシャレなバーとか、飲みに行きたいよ😭元カレが働いてるバーとか行きたいよ🌉少しは自分に自信取り戻させてほしい💧💧
独身の頃のが絶対輝いてた✨私😂😂

No.401363 07/07/15 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/15 02:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります😭家の旦那も自分は遊びに行っても私は一人では遊びに行かせてくれない😢独身の時は自分にお金を賭けれてたのに結婚してからは家計も気になるからなかなか😭セレブの様に自分にお金を賭けてみたいよ😤

No.2 07/07/15 05:55
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

選んだ人がそういう人だったんだと思います。
私は結婚して逆に得した気分ですよ。家事も手伝ってくれるし、自由に遊びにいかせてくれます。家計に負担がかからない範囲で自分を綺麗にするためにお金を使うのを勧めてくれます。
女だからわりにあわないとかはないと思いますよ。

No.3 07/07/15 08:37
お礼

>> 1 気持ちわかります😭家の旦那も自分は遊びに行っても私は一人では遊びに行かせてくれない😢独身の時は自分にお金を賭けれてたのに結婚してからは家計も… レスありがとうございます
うちは、口では出掛けなよとか言うけど、実際子供預けるとちゃんと世話してくれないので💧出掛けられない😂
自分のためにお金使いたいけど家計まかされてるから、お金使っちゃうと自分の首しめてるみたいだし💧結局気兼ねなく金つかえる旦那はお気楽でうらやましいです😤

No.4 07/07/15 08:46
お礼

>> 2 選んだ人がそういう人だったんだと思います。 私は結婚して逆に得した気分ですよ。家事も手伝ってくれるし、自由に遊びにいかせてくれます。家計に… レスありがとうございます
旦那さん、大人なんですね😃うらやましい✨うちは甘ったれでムカつきます😤
ほっといたら何もしないし😂
口では出掛けたら?とか言うけど実際子供をほっとくわけにもいかないし😥
イライラしてしまいます😂ストレスのはけ口は掃除しかない💧💧
旦那さんと仲良くてうらやましいです😃✨

No.5 07/07/15 10:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

よくわかります😥お子さんもまだ小さいし大変ですよね⤵
でも出かけていいよってゆってくれる優しい所もあるみたいだし✨うちも最近はあきらめて危なくないように見ててくれたらいいかな😉
飲み会入るとそれが仕事でもいいよなぁって思っちゃいます😔好きで飲みいくんじゃない💧て叱られますが💧

No.6 07/07/15 10:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

確かに子どもを夫に預けると心配なのもわかるけど、1時間ずつでもいいから(始めは美容院とか)預けないと、な~んにもしてくれなくなっちゃいますよ?
あなたがして当たり前の感覚が育つ前に旦那様を教育しなきゃ!
旦那様だって初めての育児。失敗もしますよ。お互い様です。段々慣れるんだから…

旦那様を育てましょ~↑私も頑張ってます😁

No.7 07/07/15 10:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

給料旦那さん全部自分のために使ってるの?主さんの給料が生活費なの?
主さんも働いてるんだから自分のお金は自分で使える部分がないと不満もっとたまりますよぉ😭

No.8 07/07/15 11:46
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

共働きなら育児も手伝ってもらうように、ちょっとずつ馴らしていかないと何にもしなくなりますよ。子供もママ、ママってなっちゃうし。

No.9 07/07/15 13:37
通行人9 ( 30代 ♀ )

すごく分かります😃
私も旦那に飲み会って言われる度にムッと顔に出してます‼

主さんと同じ様に共働きで私が保育園の送り迎えに家事育児全般💧旦那はゴミ捨てと晩御飯後の食器洗い(それも翌朝にしかしないから夏場は見かねて私がする)💨
子供のことと炊事洗濯は諦めてますが、遅く帰ってきた旦那にあれとってとかお風呂温めてとか言われるのがかなり腹立つ‼
もう帰って来るな‼って思っちゃう😁

No.10 07/07/15 14:06
通行人10 ( ♀ )

なんだかんだと旦那さんの行動を許してるから、主さんばかり貧乏クジをひくのだと思います。お互いに働いているなら、ダンナさんの分担(家事)を決めたらどうですか?やらなかったら小遣いから罰金を差し引く。主さんがダンナさんの分の家事をするのだから、罰金は主さんのお小遣いとして使えばいいと思いますよ😁

No.11 07/07/15 14:28
通行人11 ( ♀ )

すいません🙇スレタイの『わりをくう』の意味がどうしても分からないです🙇🙇
教えて下さい🙇🙇

No.12 07/07/15 16:14
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

⬆わりに合わないってことじゃないですか?

No.13 07/07/15 16:47
匿名希望 ( 20代 ♂ EhMqc )

私もNO.2の方と同じ考えで、自分の嫁には綺麗にいて欲しいし 輝いて✨ほしい! だから1歳の息子がいても オシャレにかけるお金には何も言わないどころか 私からオシャレなショップに連れていくぐらいですよ😊 もちろん 家事 育児には積極的に参加してますよ😊

No.14 07/07/15 17:37
通行人11 ( ♀ )

なるほど😲👏12さん、ありがとうございます😃🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧