注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

私の知り合いで、3人に聞いたところ、子供の頃近くのお店で万引きしたなーって人がい…

回答6 + お礼5 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 19:21(更新日時)

私の知り合いで、3人に聞いたところ、子供の頃近くのお店で万引きしたなーって人がいます。

知り合いの子供が万引きした時、そこの店長も、子供の頃やったことがあるんだよね、と話してたらしいです。

その他、学校帰りにどこかの花壇の花をむしってたって人もいるし。。。

子供の頃って、大人じゃ捕まるようなことも、やってたって人多いもんですかね。

しかも、そういうことしたからって、おとなでもやってるかというと、そんな人は1人もいなくて、立派な社会人やってます。

そんなものですかね。

タグ

No.4013964 24/03/26 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/26 20:11
匿名さん1 ( ♂ )

そんなものです
子供の頃
万引き
ギャンブルで全財産なくす
ケンカ
等しておけば大人になってからは大丈夫

No.2 24/03/26 20:15
お礼

>> 1 そんなものですか。
悪いこととはいえど、子供だから謝ったら許されるものですね。

そして学んで成長していくんですね。

No.3 24/03/26 20:20
人生の先輩さん3 ( ♀ )

そういうものですよ。

だから子供のことは長い目で信じてあげないといけません。

No.4 24/03/26 21:06
匿名さん4 

まあ程度問題もあるけど、子どもなんて間違って覚えていくんじゃないかな?
だから「今」の子どもがその子の人格ではないと思うよ。
子どもは人格を作っていく過程。

子どもの頃ヤンチャでも立派な大人になってたり、その逆もあったりは、よくある話。

No.5 24/03/27 10:06
お礼

>> 3 そういうものですよ。 だから子供のことは長い目で信じてあげないといけません。 だからしてもいいってわけではないとわかってる前提で。。。

大雑把に言えば、人を殺めること以外は、犯罪でも謝罪したら前を向いてよい。。。って感じでしょうか。

そう言えば、ガラス割ったやついたなぁ、子供のクラスでは、2年間反省もせずに、クラスメイトを泣かす、無視する、暴言を吐く。。。そんな子もいる。
みつかってないらしいけど、コンビニでお菓子とった子もいるらしい、お金とった子もいるらしい。

でもそんな子たちも笑って過ごしていて、バレていなくても、教わらなくても、ダメだなぁと思って学ぶんでしょうね。

中には、普通に優秀な子もいて、そんなことするのに、人には優しい子もいて、ガラス割ったり、花ちぎったり、物とったりしていても、それとこれとは別だと思って、子供たちってみてあげなきゃいけないんですよね。

No.6 24/03/27 10:22
人生の先輩さん3 ( ♀ )

私は保育関係の仕事をしてますが、幼稚園児は、みんな善良で、成長意欲に溢れていて、優しいんですね。

幼児教育の先生に教わったのですが、「本来のその子らしさというのは、その子らしい優しさが出ている時」なんだそうで。

途中で悪い子になるということは、環境や手本が悪かった、ということなんですよ。

子供たちを見ていると、残念な言動の子は「(あーコレ、周りの大人がこういうことを言うんだろうな…)」と思うことは多々あります。

なので、保育者や保護者は、その子の良い面を発揮させてあげる、そのために良い面に着目する必要があると思ってます。

No.7 24/03/27 13:10
お礼

>> 4 まあ程度問題もあるけど、子どもなんて間違って覚えていくんじゃないかな? だから「今」の子どもがその子の人格ではないと思うよ。 子どもは人… そうですよね。
つまりそう思うのが苦しくてできない私は、子供に完璧を求めすぎてますよね。

もちろんおもてには出さないので、自分の心の中でできなくて苦しんでます。

皆さんが言ってくれていることは、頭では私も思っていて、同じ意見なんですけどね、自分の子供がしてしまった時や、自分の子供にしてきた子に、中々そういう気持ちになれなくて。。。


大人で、とんでもないことする人や、変わった親もおかしな親もいるのに、子供にチャンスがないなんて、ダメですよね。

No.8 24/03/27 13:16
匿名さん8 

なんかちょっと話がズレてる気がする。

子供でも、悪いことはしちゃダメですよ。

No.9 24/03/27 13:26
お礼

>> 6 私は保育関係の仕事をしてますが、幼稚園児は、みんな善良で、成長意欲に溢れていて、優しいんですね。 幼児教育の先生に教わったのですが、「… 保育園の先生ですか、よく子供を見ていらっしゃるので、わかるでしょうね、ありがとうございます。

子供が周りを真似してる、よくありますよね。
きょうだいがいるので、なおさらです。学校から悪いことを学んできてしまうので、下もそれを真似する。。。

目の届かないところで真似してるので、気付くのがおそくもなります。

それでもいかにいいところを探してあげるか。。。ですが、私にはとても難しくて。

子供一人一人にもってるイメージがどうしてもあります。
我が子やその友達でも。

いきなり意地悪はじめた子でも、正直そんな時期なんだとおもうのですが、それでも一度やってしまったことでイメージが変わってしまい、そのイメージがついてしまいます。
こういうことをしちゃう子なんだ。。。と。

そんな自分の気持ちや考え方を変えたくて変えたくて。

No.10 24/03/27 13:43
お礼

>> 8 なんかちょっと話がズレてる気がする。 子供でも、悪いことはしちゃダメですよ。 いや、それはわかってますよ。ズレてないです。それはわかってるんです。わかってる前提で私も話してますし、わかってる前提でみなさんもコメントくれてると思ってるんですが。

もし、それでも8さんがいうように、ダメなことはダメをおすのであれば、私の心にあるのと同じですね。

私はみなさんがいってくれてるようなこともわかるのですが、自分の子供が悪いことしたり、子供にしてきた子に対しては、中々前向きに捉えられないことが苦しいです。

8さんがいうように、ダメなことはダメ。だから、これまで通りのイメージでみれないです。

厳しいこと言えば、そんなことした奴、楽しそうに笑うな!と、我が子にも思っちゃうんです。

でも、それって、子供がやらかしたことはもうやりなおすチャンスがないってことになります。
それじゃだめだから、子供がしたことは許されるんでしょう。

それを皆さんは言ってくれてるんだと思ってます。

No.11 24/03/28 19:21
匿名 ( ♀ dBfUCd )

回答になっていませんが、私は子供の頃に駄菓子屋のクジでハズレが出たから、おばちゃんが見てない隙にもう一度引いた。
それでもハズレ。
友だちは透明袋に捨ててあったあたりのくじを拾って「当たったー」と言って大きいお菓子をゲットしていた。

私も悪いけど、友だち凄い!!と思った。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧