みずほのサイト見てもイマイチ分かりにくかったので詳しい方助けて下さいお願いします…

回答4 + お礼4 HIT数 307 あ+ あ-


2024/04/04 21:04(更新日時)

みずほのサイト見てもイマイチ分かりにくかったので詳しい方助けて下さいお願いします🙇‍♂️💦
カード支払い未払いで急遽指定されたみずほ銀行の支店に振り込みする様に言われたのですが
今ってみずほ銀行同士で支店が別の場合は振り込み手数料どれくらいかかるのですか?
できれば手数料が地味に高いので安く済ませたいです。良い方法あれば教えて頂きたいです

タグ

No.4020542 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

基本的に個人なら、同銀行の振込手数料はネットなら無料だと思う。

No.2

みずほ銀行振込手数料で調べたらいいのでは?

No.3

>> 1 基本的に個人なら、同銀行の振込手数料はネットなら無料だと思う。 ありがとうございます!
みずほはあまり利用しないので分からないのですが、つまりみずほ銀行のATMに支払い金額分を口座に預けてそこからみずほ銀行のスマホアプリから振込みをすれば手数料がかからないという事でしょうか?
明日時間空いた時にみずほ銀行のATMに行って試してみます

No.4

>> 2 みずほ銀行振込手数料で調べたらいいのでは? 一応調べて確認したのですが一覧表が分かりにくくて💦
同支店とかは分かるのですがみずほ銀行同士の場合だとどうなるのかがよく分からなかったです

No.5

一応確認された内容に誤認があるようなので。

まず、前提としてみずほ銀行の自分名義の口座があること。

次に残高があること。

残高が不足しているのなら、預入するときにみずほ銀行のATMを手数料が無料の日時に預入すれば手数料なしで預入出来る。

あとはみずほ銀行のアプリで良いんじゃないですかね。

No.6

的外れならすみませんが。その未払いは身に覚えのある事ですか?口座に必要な残高があれば未払いになる事なんてあり得ないと思うんですが

No.7

>> 5 一応確認された内容に誤認があるようなので。 まず、前提としてみずほ銀行の自分名義の口座があること。 次に残高があること。 … 詳しく教えて頂き感謝しかありません!
大丈夫です。長年僅かな残高ですが自分名義の口座は利用所持しています
残高は無いので明日手数料かからない時間帯に支払い料金分を入金しようと思っています
その後にアプリで振り込んでみます

No.8

>> 6 的外れならすみませんが。その未払いは身に覚えのある事ですか?口座に必要な残高があれば未払いになる事なんてあり得ないと思うんですが 説明不足ですみません。支払いに関しては身に覚えがあるもので一応請求先からの連絡や通知は着てました
元々は別の口座から引き落とされるはずが残高不足で今月の支払いが引き落とし出来ず
私も急遽料金分が用意出来ない事を請求先と相談した結果指定された口座に振込み手数料は自己負担で振り込んで下さいとの話になりました
ですのでよくある振込詐欺とかではありません🙇‍♂️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧