注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。

自分の性格を治すにはどうしたらいいですか? 中学3年生女です。 •人や…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/04/05 00:58(更新日時)

自分の性格を治すにはどうしたらいいですか?
中学3年生女です。

•人や物のせいにする
自分が選んだゲームキャラで友達に負けた時、「このキャラめっちゃ弱いんだけど!!」と何度も言ったり、他にも私が性格悪いのは親のせいだと思ってしまったりします。
多分自分で責任を取るのが怖いんだと思います

•わががま
自分の考えを通してもらいたいから、「でもこっちのほうがいいよ」みたいに相手の考えをすぐ否定してしまったりします。

•口が悪い
人のことを考えず強い言葉を使ってしまいます。

•ネガティブ発言
空気を読まず何かと悪いところばかりを見てそれを言ってしまいます。
恐らく、自分のコンプレックスと同じところを見て、無意識に自分より下を探しているのでしょう

家に帰ってここは良くなかったな、と反省して気を付けようと思うのですが、人と喋っていると気にし無くなって、また同じことを繰り返してしまいます。
最近、お母さんと喧嘩して「また人のせいにするんだ!」と言われ、その前から気にしていたのですごく刺さりました。刺さるってことはやっぱり私は変わってないんだなと思い、さらにショックを受けました。

私は可愛くもないし、何かできることがあるわけじゃないし、性格も良くないので、すぐ友達に嫌われてしまいます。だからせめて性格だけでも良くしようと思ってます。

ボロクソに言ってもらっても構わないので改善方法を教えていただけませんか?
本当に困ってます。よろしくお願いします。


タグ

No.4020721 24/04/04 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/04 23:50
匿名さん1 

しっかりと自己分析出来てるやん!

それだけ自分の悪い所を理解してる
ならあとは他人と接する時にそれを
口や態度に出さない様に気をつければ
良いだけです。思うのは心の中で
"私は悪くない"って思っとけば
今は良いよ!その内だんだん変わるから。

No.2 24/04/04 23:59
匿名さん2 

ざっと見た感じそんな事やってて楽しいの?と思いました、嫌な事いったりしても気持ちよくないですよね、いつも笑顔で楽しい事ばかり考えて楽しく過ごす事をまずは意識してみたらどうですか?

No.3 24/04/05 00:58
匿名さん3 

まずは<自己受容>することが大事だと思います。
自分の長所と欠点をありのまま受け入れてください。
これは何も、長所を過大評価するとか
欠点を過小評価したり無視するのではなくて、
ありのまま、事実として受け入れるということです。

性格を治すというよりは、考え方や言動を少しずつ制御する
といいますか調整、整えていくと考えるといいでしょう。
言動や思い(思考)も、最初から理想的な人や
成熟している人はいません。
大人でも未熟な部分や欠点がある人はいますからね。
欠点を長所でカバーしたり、周りと協力したり
信頼関係を築くことでカバーすることもあります。

自分の欠点に関しては日々、意識して調整していくことを習慣づけるといいでしょう。
顔を毎日洗ったり髪をとかすように、負担のない程度に(過度に責めずに)
反省し、言動を制御したりケアする習慣をつけてください。
自分自身のためと、他者へのマナーとして身だしなみを整えると同様に、
健全な自尊心と他者への尊重の気持ちを培うためには、外見だけでなく
自分の言動を管理して整えることは大切なことですからね。

ウィリアム ジョーンズの言葉です
心(思い)が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格(性格)が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる

性格は元の素質で変わらない部分もありますが(内向的、外向的)
言動などはある程度は、訓練によって形成されたり
培うことができます。

自分には長所だけでなく欠点もあり未熟であるという事実を認めてください。
反省は必要ですが、過度に自分を責めたり卑下する必要はありません。
そうすれば、欠点がある他者を過度に責めたり見下すことも
しなくなるでしょう。
欠点に対しては対応策を考えたり、課題と考えるといいでしょう。
人を過信するのも良くないですが、過度に恐れたり
不信感を持たないようにしましょう。

中高生でも、大人でも家族や友人で80%以上信頼できる人が
1〜3人いればラッキーでしょう。
時には家族、または友人(知人)でも50〜80%の信頼の
こともあるでしょうね。
過度に信頼したり期待しすぎも禁物ですが、あなたに
敵意がない人に対しては過度に警戒したり好戦的にならないほうがいいです。
家族や学校での人間関係で何か悩みや不安があるのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧