注目の話題
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

新人の言っていることが理解出来なさすぎて申し訳ない気持ちになる。 想像力が…

回答2 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 10:59(更新日時)

新人の言っていることが理解出来なさすぎて申し訳ない気持ちになる。

想像力が皆無。想像力って標準搭載されてるもんだと思ってたわ…

新人育成をされている皆様、お困り事やこうやって解決したってお話聞かせてもらえませんか…

タグ

No.4026652 24/04/13 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/13 09:57
匿名さん1 

私も宇宙人と話してる感覚になるよ。
新卒新人の子がお客さんに対してミスの説明をして、お客さんは当然話が違うとブチギレ、それを上司である私が謝りに行ったんだけどね。
職場に戻ってその子と話をしたらなんと「なんで私が説明するときにミスがないかチェックしてくれなかったんですか」と言い出して、私自身も自分のお客さんの接客があっていちいち他の人が何をしているかなんて見れるわけないじゃん、と思いつつも「分からないことがあったの?それなら説明する前に確認取らなきゃ」と返したら「⚪︎⚪︎さん(私)が日頃から威圧的でこわいから聞きにくいんですよね」と。そんな上司ならお客さんへの謝罪は私が代わりに行ったりしないでしょ、というかそんな上司なら尚更そんなこと面と向かって言えないでしょと呆れてしまい、「そう見えたならごめんね、でもそれなら私じゃなくて別の人でも良いから聞いてから説明してね」と言ったら、すごくむすっとした顔で「じゃあ私は今後この担当はしませんので」「お客さんも話が違うって分かったときになんで私じゃなく別の担当者に言ったんだろう、むかつく」って、まぁとにかく謝らない。
びっくりしたよ、まずは自分のミスでお客さんに迷惑かけたこと、自分のミスを他の人が謝罪するために残業したこと、そのことについては何も思わないんだ、と。
とにかく周りが悪い、私悪くないしか言わなくて、最後はもうこれ以上話にならないから私がそのお客さんを引き継いだんだけど、それに対しても「私は頑張っているのにお客さんを回してくれない」と他の上司に相談したらしく、呼び出されて個人面談させられた。
上司に事の顛末を離したら笑いながら「よく我慢したなー、何か言えばパワハラって言い出すだろうしな」と。
もう辞めてくれー。

No.2 24/04/13 10:59
匿名さん2 

私は基本的には新人さんは近所の子供くらいに思って接してる。
何から何までやってあげる事で、仕事のルーティンを体感させる。
慣れてないと自分の力を発揮出来ない人は多いから、仕事をやらせるよりも慣れさせる事を優先する。
他の同僚から「面倒見過ぎだよ」と言われるけど、それくらいでちょうど良い。
新人も面倒見てくれる人がいる安心感があるから、楽しく仕事が出来るし、周りの人にも慣れるのが早くなる。
自立が早い人なら自信持って働ければすぐに戦力になるけど、そうじゃない人は1年くらい掛けてゆっくり育てるくらいの気持ちでやる。
10回教えて出来なかったら、11回目を教えればいい。
11回教えて出来なかったら、私の教え方が良くないのかもしれないから、教え方を見直してみる。
そうやって接していると、新人さんはちゃんと面倒見てくれる人に信頼を寄せてくれる。
分からないところはちゃんと分からないと言ってくれるし、自分の考え方はこうだと私に教えてくれる。
私はそこが一番大切なところだと思う。
新人さんが自分の考え方を教えてくれるまでの人間関係を築いたら、新人さんの人間性を理解出来る様になる。
新人さんを変人扱いしたり、異端児扱いする様な人もいるけど、それは人間関係を築こうとしない先輩側の努力不足な証。
新人さんと先輩は対等な関係じゃない。
圧倒的に先輩が優位な立場にあるのは誰もが知っていること。
ならば先輩側は優位な立場を生かして、新人さんに信頼してもらえる様に、手を差しのべる事をやるべきだと思う。
新人さんから先輩に手を差しのべることは出来ない。
それが出来るのは先輩側の立場だけ。
信頼関係が生まれて、少しの絆が出来たなら、新人さんが言葉足らずでも理解出来る様になるし、新人さんの方も私がやって欲しい事を、何とか理解しようとする姿勢でいてくれる様になる。
そうやって接する事は理想とかではなく、本来は人同士の付き合いはそういうものだと思う。
人同士のつながりを軽んじる人達は、新人さんだけでなく、その他の人達にもつながりを軽んじている。
上手く行かない事を新人さんのせいにする人達は、自分個人の仕事の失敗も周りの人達のせいにしている傾向がある。
それに気付いていないだけ。
新人さんと上手くやろうとしない人は、他の人達とも上手くやろうとしていないだけ。
人間、そんなに器用にはなれないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧