注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

投資信託の達人、求む!!

回答4 + お礼2 HIT数 928 あ+ あ-

39819( 50 ♂ qXI5w )
07/07/17 21:42(更新日時)

始めまして。39819です。私は今年の2月26日から、投資信託と言うのを始めました。
ところが、2日後、28日から始まった『世界同時株安』のせいで、価額は大暴落。😨😨
30万円の、ボロ負けとなってしまいました。😹😹
その後、株価相場は回復したのに、私の買った投資信託の、価額は戻らず。🙅🙅
そのままずーっと、低空飛行を続けています。↘↘
今売ってしまうと、損失が出るので、売りたいけど売れません。😩😩
貴重な資金は、塩漬けになったままで、もはやお手上げです。🙆🙆
どなたか、投資信託で、必ず成功するための『勝利の方程式』を、ご存知でしたなら教えて下さい。😲😲
『そんな物は、どこにもない!!』なんて言わないで、どうかお願いします。🙏🙏

No.402715 07/07/16 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/07/17 10:03
お礼

>> 1 投資信託の基本は長期保有です。10年、20年のスパンで見てください。 早速のご連絡を頂き、ありがとうございます。😺😺
私は人生の残りが少ないので、焦りまくっています。💨💨
前回のボロ負けの反省から、考えたのですが…👌👌
投資信託は、元本は保障されていません。🙅🙅
だから損するのです。預貯金なら、必ず利子が付きます。㊗㊗
そこで、円高を狙って、外貨預金すれば良いのでは!!💡💡
米国ドル預金は、1ヶ月からあります。☝☝
複利定期で運用すれば、年利約4パーセント。✋✋
選挙で自民党が負けると、大幅な円安になるはず。↘↘
すかさず解約すれば、大幅な差益で儲かるのでは!!🎉🎉
実際に一時払い養老保険を解約して、米国ドル預金してしまいました。🎯🎯

No.4 07/07/17 12:51
お礼

>> 2 うわぁ 運悪かったですね あたしもちょうど考えてたとこでそれだったんで…でもあれから少しずつ回復してません?あたしも何種類かしてます ダイア… 早速のご返事を頂き、ありがとうございます。😺😺
おおっ…貴女もダ〇アムでしたか!!👸👸
私は、郵便局で『世界リートインデックス』を、一度に210万円も、契約してしまいました。🏣🏣
基準価額は14400円くらいで、ピークの時です。⤴⤴
12000円台まで暴落して、その後は13000円との間で、行ったり来たりです。🔄🔄
二度と14000円台には、戻らないと思います。⤵⤵
今売ると損するので、一本前のレスにも書きましたが、[ビル][ビル]
一時払い養老保険を解約。米国ドルに定期預金しました。🎉🎉
9月に解約の予定で、もくろみ通りならば。🎯🎯
30万円は取り返し、さらに利子も付く予定です。👌👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧